『スリープ時のGPSについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

 

『スリープ時のGPSについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone Selfie SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone Selfie SIMフリーを新規書き込みZenFone Selfie SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ時のGPSについて

2016/05/24 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Selfie SIMフリー

スリープ時のGPSについて質問です。

ジョギングでRunkeeperを利用する際、画面が点灯しているときは、ログが取れていますが、
画面オフにして、スリープ状態になるとログが取れなくなります。
信号で止まった時に画面を見ると、そこの場所でログが取れるのですが、
スリープ時のログがないため、一直線に移動したことになってしまいます。

スリープ時もGPSを稼働させ続けるには何か設定が必要でしょうか?

ちなみに、バッテリーモードはパフォーマンスです。
また、自動起動マネージャーでRunkeeperは許可に設定しています。

ASUSのコールセンターに問い合わせたところ、仕様のため、利用できませんとの回答でした。

何年もの間、相当古い機種でも利用できた機能で、
グーグルで検索してもそのような情報は出てこないので、皆さんの状況を聞かせていただきたいと思い、
ここで相談させていただきました。

コールセンターの方のおっしゃるとおり、スリープ時はGPSが利用できない仕様なのでしょうか?

書込番号:19901455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2016/05/24 18:30(1年以上前)

GPS常時測位、AndoroiTSといったアプリを試してみてはどうでしょうか。
但し、実行中は結構バッテリーを消費すると思います。

書込番号:19901525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2016/05/24 18:50(1年以上前)

ありりん00615さん、ありがとうございます。

GPS常時測位は試してみて、うまくいかなかったのですが、
AndoroiTSや、GPS Status & ToolboxなどのGPS関連のアプリを併用してログが取れるか確認してみようと思います。

書込番号:19901557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2016/05/27 08:16(1年以上前)

GPS関連アプリを併用してもうまくいきませんでした。
手に持って常時画面表示させたまま走る場合は、利用できますが、ポケットに入れると誤動作もあるし、長時間の場合は現実的ではないです。
電池交換できるので、ジョギングだけではなく、登山の際にも利用したいと考えたのですが、本機では無理のようですね。
残念です。

書込番号:19908035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2016/05/27 14:42(1年以上前)

それだと、Googleマップでの音声ナビも使えないことになりますね。
Runkeeperの問題かもしれないので、こちらも試してみるといいでしょう。
あと、セキュリティソフト、ツール系の省電力機能にも注意が必要です。

書込番号:19908649

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2016/05/28 12:51(1年以上前)

昨夜、Googleマップの音声ナビを利用したら出来たので、runkeeperも試したら、どちらも利用できました。
しかし、今日はrunkeeperもGoogleマップも利用できません。
一度できたので、設定の問題かとも思うのですが、昨夜から今朝にかけて特に設定はいじっていないのです。
ちなみにgps関連アプリは昨夜も今朝も使ってません。
asusの省電力のアプリがプリインストールされているので、それを無効にしてみるなど、色々試しているのですが、いまだにどうすれば確実に使えるのかわかりません。

書込番号:19910902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/06/02 23:16(1年以上前)

当方はZenFone Goですが、省電力関連はまだあまり理解できてないので別の提案を。

他のアプリの影響があるか否か、セーフモードは試してみましたか?
とりあえず、他の後入れアプリの影響があるか否か分かります。
多分OSかプリインアプリによるもので、後入れアプリは関係ないとは思いますけど一応。

各アプリのバックグラウンドデータ制限をONにしていませんか?
これも関係あるかどうか分かりませんが一応。

SelfieとGoのシステムがどの程度違うのか分かりませんが、GoではSki Puisuitというロガーアプリでスリープ中のログが取れました。
15〜20分程度のログで長時間ではないですが、4回の試行で一度も問題は起きませんでした。
省電力はデフォのスマート、自動起動マネージャーでロガーアプリを「無効」→「許可」に変更しました。

解決策が見つかったら教えてくださいね。

書込番号:19924938

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2016/06/03 10:36(1年以上前)

こえーもんさん、ありがとうございます。
省電力のカスタマイズや、自動起動マネージャーなど、いろいろ設定をいじったのですが、
結論は、GPS測位が開始されてから画面ONの時にRunkeeperなどのアプリをスタートさせれば、
その後GPSログを取ってくれるが、
GPSで現在地が定まっていない間にスリープさせたり、
スリープの状態でスマートウォッチ等でスタートさせた場合、GPSが機能しないことが分かりました。

私は、スマホをスリープさせてポケットに入れ、
スマートウォッチでスタートさせていたため、うまくいかなかったようです。

そのため、省電力関連の細かい設定はあまり関係なかったようです。

スタートさせた時点でアプリがすでに起動しているため、
自動起動マネージャーの設定は必要ないし、
省電力の設定もGPSが動かなくなる「スーパー節約」モード以外であれば、
たとえ「省電力」モードであっても、GPSのログを取ってくれます。

(ただし「省電力」モードではデータ通信もオフになるため、
A-GPSが動作しないため、測位に時間がかかると思われます。)

明日那須岳に行く予定なので、山でためしてみるつもりです。

ありりん00615さん、こえーもんさん、ありがとうございました。

書込番号:19925786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/06/03 22:41(1年以上前)

>生ビールピッチャーでがぶ飲みさん

情報提供ありがとうございます。大変勉強になりました。
回答者が教えを受けているようではダメなんですけどね、ごめんなさい。

書込番号:19927219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2016/06/04 06:26(1年以上前)

こえーもんさん
前言一部訂正です。

省電力の設定はあまり関係ないと思ったのですが、ロガーアプリ次第では、こえーもんさんの仰るとおり、自動起動マネージャーを「無効」→「許可」にする必要があるようです。

山旅ロガーは、その設定が必要でした。
アプリ自体が電力の節約のためにこまめにオンオフしてあるためなのかなと思います。

Runkeeperも自動起動マネージャーの設定を変えたら、スマートウォッチからのスタートでログをとることが出来ました。

書込番号:19927791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/06/04 10:27(1年以上前)

>生ビールピッチャーでがぶ飲みさん

またまた情報提供感謝。
今のところ地図ロイドしか使ってないですが、山旅ロガーも使ってみようかと思っていましたのでタイムリーでした。
私の山歩きはハイキングレベルなので、ロガー使うほどでもないですけども(1300m以上の山に徒歩で登った経験なし)。
ロガーには関係ないですが、5.5型でナビゲーションキーがハードキーだと画面が広くて地図系アプリはホントに使いやすいです。
ただGoの場合はGPSが弱いのが残念な所。

OS6.0にはDozeモードがあるので、これのロガーへの影響はどうなるでしょうね。

ちなみにSki Pursuitは、地図上にプロットされたログ結果を見る限りでは最短1秒間隔で記録しているようです。
山旅ロガーの最短も1秒ですから、これはOS仕様による上限なのでしょうかね。
まあスキーやスノボのスピードでは1秒でも少々長いので0.5秒以下が欲しいところ。

また何かお気付きの点がありましたらお教え願いたいと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:19928196

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ZenFone Selfie SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
通話録音が作動しない 6 2020/10/07 17:56:23
ビックカメラ13824円 1 2017/10/23 17:58:32
goo simseller 16200円 1 2017/10/06 14:01:19
動作しなくなりました 2 2017/06/12 8:18:25
LINEヒア使えますか? 2 2017/02/24 15:39:45
オフラインでのカーナビ 1 2017/01/08 14:45:53
5ヶ月目にして急な電池減り。故障でしょうか?? 3 2016/12/22 20:20:38
Android6以後のUPDATE 1 2017/05/04 11:33:53
USBからラインで送る 1 2017/01/19 22:35:36
ピンク税込19,224円 7 2016/11/25 19:09:21

「ASUS > ZenFone Selfie SIMフリー」のクチコミを見る(全 202件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone Selfie SIMフリー
ASUS

ZenFone Selfie SIMフリー

発売日:2015年 9月18日

ZenFone Selfie SIMフリーをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング