『Xperia Z5 Compact E5823 White』のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

約4.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年11月13日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年冬春モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2700mAh Xperia Z5 Compact SO-02H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Xperia Z5 Compact E5823 White』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z5 Compact SO-02H docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Compact SO-02H docomoを新規書き込みXperia Z5 Compact SO-02H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

Xperia Z5 Compact E5823 White

2015/10/31 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:5件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度1
別機種
機種不明

iPhone6s

Xperia Z5 Compact

expansysにて、Xperia Z5 Compact E5823 White を
関税込みで70,797円で購入しました。

しばらく使ってみたレビューを残します。

iOSはiPhone4から使っていて、今は6sを使っています。
AndroidはNexus5を使っていたのですが、前々からXperiaに興味があり、購入しました。

よく使い気になった5項目について書きます。

□アプリ(FFRK)
プレイ中、カクカクする時があります。
iPhone6sより全般的にスピードが遅いです。

□カメラの起動
標準のカメラアプリは一番最初の起動は遅く5秒ぐらい掛かります。
但し、使うと思ったら事前に一度起動しておく事で回避できます。
iPhone6sはいつでも2秒くらいです。

□カメラの画質
iPhone6sよりは画角は広く高画質です。但し、赤が強調されます。オレンジも赤っぽく見えます。iPhone6sは強調される色はなく、そのままだと思います。2011年8月に出たデジカメ(FinePix F600EXR)よりも少し高画質に撮れます。(設定は全てオート)

□本体の熱
15分ぐらいブラウジングしているとほんのり熱くなってきます。
iPhone6sではそのぐらいでは熱は持ちません。

□指紋認証
右手の親指と左手の中指を登録しましたが、認証も早く問題ありません。
iPhone6sと同じくらいの認証スピードです。


カメラの赤強調さえ無ければ、サブ機としての使い分けも出来たのですが。
Whiteモデルの不具合なんて事はないですよね。。
何かの設定なんでしょうか。色々と設定を変えても色は変わりませんでした。
(ビルド番号:32.0.A.152でも同じ)

近くにあったオレンジの台車(笑)を、iPhone6sとXperiaZ5で撮った写真を投稿します。
iPhone6sのが肉眼の色に近く自然に見えます。

書込番号:19274559

ナイスクチコミ!6


返信する
nexus!!さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/31 16:04(1年以上前)

他でも書きましたが指紋認証以外は、今の所合格だと思います!!
触り方で変わります!!
(個体差が有るかもしれません)
因みに左中指を2回分登録してます。

発熱覚悟で購入しましたが初期設定時にMAX42度くらいでYouTube20から30分くらい見たり普段使いでは、28から32度くらいです!
(因みにゲームは、してません)

地味に嬉しいのがz3 compactからの事ですが電源ボタンが大きくて押しやすいのとキャップレス防水です!

あと、z3 compactもですが音量ボタンが押しにくいです。

書込番号:19275292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度1

2015/10/31 22:21(1年以上前)

>nexus!!さん
指紋認証はこちらは今のところ問題ないです。
認証が早くできるのが意外でした。
7万円ぐらいの機種なので、あまり期待してもダメなんですかね。。

今はボタン部分がそのまま露出するケースを使っているのですが、
ボリュームボタンとカメラボタンが埋まる形になってしまい、とても押しづらいです。

iPhone6sはHighend berryというところのケースを使っているのですが、
そちらはボタン部分も覆われて押せるようになっています。
XperiaZ5Compactでも、早くそのようなケースが出ると良いのですが。

書込番号:19276371

ナイスクチコミ!2


nexus!!さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/31 23:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

>二郎くんさん

指紋認証は、当方の場合第一間接の辺りにボタンがあたる為、失敗が多いみたいです!

Highend berryまではいきませんが、少し近い?
TPUケース使ってます!

書込番号:19276529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2015/11/01 01:30(1年以上前)

docomo版でホワイトを検討していますが、
昨日ヨドバシのホットモックを触ったところ、
本体下の角部分が、展示什器に何度も当たっているためか、
傷がついて黒くなっていました。
裸使い派ですが、この機種はけっこう傷に弱い材質なのでしょうか?
z1f、z3cとホワイトで来ていますが、
今回は背面の指紋も目立たないブラックに気持ちが揺れています。

書込番号:19276813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度1

2015/11/01 07:48(1年以上前)

>nexus!!さん
情報ありがとうございます!調べたらそのようなケースがありました。
10月14日に今のケースを買ったのですが、その際、私には見つけられませんでした。
これからケースも続々と出るようなので、もうしばらくは今のまま辛抱します。

>きのやま たけさとさん
XperiaZ5Compactを裸で使った事もなく、使う予定もないため分かりません。
あしからず。。

書込番号:19277087

ナイスクチコミ!0


nexus!!さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/01 09:55(1年以上前)

>二郎くんさん
ドコモ版が発売に近くなればケースが増えてくると思います!
もう少し待ちですかねー?!

>きのやま たけさとさん
裏は、スリガラス?見たいな感じですので指紋は、個人的に目立たないと思ってます!

書込番号:19277355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SO-02H android7 アップデート出来ない 13 2022/12/09 20:09:36
滑りすぎ!落とすだろ! 7 2024/04/25 15:04:33
突然ポインタ 2 2020/01/27 23:09:22
テレビへの接続(MHL出力)について 3 2019/11/01 11:37:10
MVNOでのOSバージョンアップ 5 2019/09/05 6:13:54
ハリポタGO 5 2019/07/06 0:25:15
黒い砂漠モバイル 0 2019/02/28 12:14:10
異常に重いです 10 2018/11/09 1:21:46
SO-02H black 0 2018/08/23 21:20:58
MVNO用として 7 2018/08/24 9:14:46

「SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo」のクチコミを見る(全 1590件)

この製品の情報を見る

Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
SONY

Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

発売日:2015年11月13日

Xperia Z5 Compact SO-02H docomoをお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング