『海外仕様入手』のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

5.5型の4Kディスプレイ(3840×2160ドット)を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年11月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年冬春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3430mAh Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『海外仕様入手』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z5 Premium SO-03H docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Premium SO-03H docomoを新規書き込みXperia Z5 Premium SO-03H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

標準

海外仕様入手

2015/11/11 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 台湾LOVEさん
クチコミ投稿数:11件

台湾にてクロームを購入しました。
今までずっとiphone使いだったので、
初めてのAndroidで少し戸惑いながら2日間程使用しています。

海外仕様ではありますが、ハード的には変わりないと思いますので、
簡単にレビューさせて頂きます。

手頃なケースがないのでカメラ箇所だけカットし、
背面の保護フィルムはまだ貼ったままで使っていますので、
放熱性が悪いのかも知れませんが、
Youtube等、通常画質の動画を見ていると、15分ほどでほんのり熱が伝わって来ます。
これ以上熱くなると嫌なので、やめてしまいましたが、
長時間の視聴に耐えられるのか少し不安です。

タスクキルのカクつきが多少気になります。
(iphoneでは全くカクつきがなかったので、余計に気になる)

カメラ機能は普段から高画素一眼レフで撮っているので、
あまり重要視してないですが、手ブレがかなり効いている感じがします。

4k表示はキメ細かく、立体感があって、吸い込まれそうです。
Lightroomでのちょっとした現像も使えそうな気がします。

自分の(おっさん)顔をそんなに見ることはないでしょうが、
クロームはホントに鏡面です!
でも傷防止にケースとかつけないと、あっという間にすり傷つけそうで怖い。

今のところの一番の不満点は、
Mac book proからの充電がえらく掛かること。
Bluetoothや位置情報などOFFにしてても、
1時間経って1%位しか充電されない!!
電源プラグからだとそんなことはないんですが、
これにはかなり参ってます。(Androidってまえからこんな感じなんですか?)

日本でもそろそろ販売開始されると思いますが、
取り急ぎでした。

なにかご質問ありましたら、出来る範囲でお応えさせて頂きます。

書込番号:19307982

ナイスクチコミ!8


返信する
SRX423さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/11 17:53(1年以上前)

バッテリーの持ち具合はどのような感じでしたでしょうか?

書込番号:19308200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/11/11 18:18(1年以上前)

>台湾LOVEさん
私も電池の消耗気になりますね。

書込番号:19308246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 台湾LOVEさん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/11 19:46(1年以上前)

音楽を聞きながら、ネット(3G)、LINE、メール確認、設定変更など1時間の使用で10%位の減りで、結構減りが早く感じました。


先の投稿で充電が進まない件ですが、自前のCableの不具合だったようで、別ケーブルに変えたら問題無かったので、訂正させて頂きます。

書込番号:19308487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2015/11/11 20:29(1年以上前)

>タスクキルのカクつきが多少気になります

タスクを終了するときにカクつくということでしょうか??

書込番号:19308623

ナイスクチコミ!2


スレ主 台湾LOVEさん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/11 22:26(1年以上前)

>ひろ♪♪さん

毎回ではなくしかも特定のアプリが、、、という訳でもなさそうで、
スライドして終了させる際、若干カクつくて滑っていくことがあります。
たまたまバックグラウンドで何か動いている時かもしれませんが、
この2日間で10回弱ほど同じような現象が出ましたので、少し気になりました。
使っていくうちになんとか改善されると信じたいです。

書込番号:19309073

ナイスクチコミ!4


Masa0708さん
クチコミ投稿数:51件

2015/11/13 19:07(1年以上前)

台湾LOVE様

実使用5日経っていらっしゃると思いますが、その後の使用感はいかがでしょうか?
写真等のデータが増えるにつれて、レスポンスや発熱がどうなっていらっしゃるのか気になります!

書込番号:19313928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/13 22:23(1年以上前)

サイズ的にはどうですか?ここだけが気がかりでZ5とで迷っています。
モックを触った感じだとギリギリ許容範囲内ですが、実際に使用されて日常生活で不便に感じたことなどありますか?

書込番号:19314500

ナイスクチコミ!2


スレ主 台湾LOVEさん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/13 23:01(1年以上前)

>Masa0708様

発熱についてですが画面の明るさを2/5、wifi環境でのyoutube視聴(1080p、全画面表示)していると、
動画を見始める前は25℃(以下Battery Mixでのおおよそ値です)
5分→背面カメラ近辺からほんのり温かくなる(30℃)
10分→温度が顕著に上がってくる(38℃)
15分→背面全体に熱が広がる(43℃)
20分→フレームおよび画面自体にも熱が及んで来た為終了(50℃)
すぐさま10個程アプリを立ち上げ(いつもより立ち上げが遅い)た後、
タスク終了させるとかなりカクつく。

当方南国台湾にて、まだ扇風機をつけており、
多少当該機にも風があたる状況で、15分程で35℃程度まで下がりました。
(放熱性は高い?)

初めての使用するXperiaですので、
今までの物と比較してのお話は出来ませんが、
iphone6 plusも同じ動画を同時スタートして30分しても、
熱くならないので、この辺りはかなり違いがあると感じました。
でも画面の綺麗さは言うまでもありません。

レスポンスに関しては、ほとんどがアプリ含めて移動できるものはsdカードに転送してしまっているので、
この辺りが多少カクツキの要因になっているかもしれませんが、
5日経って慣れ始めた自分がいます(苦笑)

ちなみにビデオはフルHD(30fps)で撮影開始後4分で「温度上昇注意」(51℃)のメッセージが表示されました。

批判的な事ばかり書いてますが、
初Androidとしての感想は、言い方は悪いかもしれませんが、全然有り!です。

書込番号:19314617

ナイスクチコミ!5


スレ主 台湾LOVEさん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/14 00:07(1年以上前)

♪かっくんくん♪ さん

Z5とZ5 Premiumの幅は3.8mmですか。。。
私は、iPhone6 plus+パワサポのエアージャケット付きから、
この機種に(横幅差約4mm)なったというのもあり、えらく小さく感じます。
それもあってか、普段使いはまったく問題ないです。

私は視認性を重要視していますので、大きくても良いかなとは思ってます。
ただこれ以上大きいと流石に片手での操作は限られるので、
このサイズ程度が一杯一杯ではあります。

あまり回答になっていないかもしれませんが、
何をご自分で重要にされるかだと思います。

書込番号:19314827

ナイスクチコミ!2


Masa0708さん
クチコミ投稿数:51件

2015/11/14 10:37(1年以上前)

台湾LOVE様
丁寧なご返信ありがとうございます!
拝見するとZ4よりは改善されているようですね…カクツキがどの程度なのか気になりますが、我慢出来ないほどですか?
Z4は発熱していなくてもパフォーマンスの低下がけっこう酷くて、困っているんです。。
温度下がった後のレスポンスはいかがでしょうか?

書込番号:19315719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 台湾LOVEさん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/14 12:04(1年以上前)

>Masa0708 様

温度上昇後のカクツキは、ウェブ閲覧でのスクロールでもなりますので、
私は少し気になってしまいますが、我慢出来ないほどでは全然ありません。
温度が下がれば、通常の使用と同じように使えてます。

私の使用状況下では、今のところ高画質動画視聴と、Lightroomでの写真整理・現像以外での使用は、
温度もそれほど上がらず普通に使っている分には、目にみえてのパフォーマンス低下はありません。

書込番号:19315990

ナイスクチコミ!2


Masa0708さん
クチコミ投稿数:51件

2015/11/14 14:50(1年以上前)

台湾LOVE様
ありがとうございます!とても参考になります!
Z4は温度が下がっているにも関わらずゆーーっくり動作な時がありまして…前機種Z1のほうがスムーズな動きを体験しておりました。。チューニングが上手くなかったんでしょうね。
そんなに安いお買い物ではありませんから…Z4は失敗ではありませんが、同じような経験をしたくないので(笑)

宜しければお時間ある時に、価格.COMの項目で台湾LOVE様なりのレビューポイントを付けてみていただけると更に参考になります…!
お忙しい中ありがとうございます!

書込番号:19316405

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アンドロイドのどのバージョンで使うのがいいんでしょうか? 7 2023/08/05 20:30:50
昼休みのテレビ視聴 0 2022/07/20 0:36:59
最悪!! 15 2021/01/24 20:17:35
修理部品不足 2 2020/06/14 20:14:52
修理?交換? 14 2020/06/29 15:40:30
ケータイ補償 0 2019/09/08 2:35:08
この機種をメルカリで… 5 2019/04/07 21:54:07
スライドロックが掛かってしまいます 10 2018/10/26 11:37:42
ステータスバーが表示されない。 3 2018/10/09 2:36:32
Bluetoothについて 3 2018/09/22 14:56:42

「SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo」のクチコミを見る(全 4215件)

この製品の情報を見る

Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
SONY

Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

発売日:2015年11月20日

Xperia Z5 Premium SO-03H docomoをお気に入り製品に追加する <582

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング