『Android 6.0 へのバージョンアップ』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H docomo

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年10月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年冬春モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3100mAh AQUOS ZETA SH-01H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Android 6.0 へのバージョンアップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-01H docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01H docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

Android 6.0 へのバージョンアップ

2016/02/10 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 わぶんさん
クチコミ投稿数:861件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

Android 6.0 へのバージョンアップが発表されました。
実施は3月以降になるようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/page/160210_00_m.html

書込番号:19575324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2016/02/10 14:31(1年以上前)

わぶんさん、情報ありがとうございます!
ちなみ、5→6になるメリットとデメリットは、あるんですかね?

書込番号:19575565

ナイスクチコミ!1


スレ主 わぶんさん
クチコミ投稿数:861件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/02/10 17:38(1年以上前)

>Canon AE-1さん

すべての機能を理解しているわけではないので、うまく言えませんが...

よく分からないのが、Googleが勧めている Now on Tap です。
例えば、ホームボタンの長押下でスケジュールを表示したり... 私はジョルテ使いですが、Googleカレンダーではなくジョルテと関連付けて使用できるのか?(Google以外のアプリとの連携は可能か)と素朴な疑問が沸きます。

その他、便利そうなのは、データへのアクセス権限をアプリごとに設定できる機能、端末を操作しないと自動でスリープになる機能、利用頻度の低いアプリの電力消費を制限する機能、でしょうか。
実際のところ、使ってみなければわかりませんが。

書込番号:19575960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2016/02/11 18:16(1年以上前)

わぶんさん、ありがとうございます!

書込番号:19579254

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-01H docomo

発売日:2015年10月29日

AQUOS ZETA SH-01H docomoをお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング