スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo
最近コチラの機種を使い始めました。
バッテリーの消費が激しく、調べてみると、Wi-Fiの消費電力がディスプレイの消費電力と同等か、高くなっています。
(ある日は20時間使用で、Wi-Fiの消費電力が2500mAhとなっていました)
Android6.0.1の不具合としてWi-Fiのスキャンが異常電力消費すると見かけましたので、位置情報はGPSのみ、Wi-FiスキャンはOFFにしましたが、効果ありません。。。
http://sumahoinfo.com/android6-0-wifi-location-scan-off-battery-drain-kengen-henkou-apps
皆さんの端末では、Wi-Fiの消費電力いかがでしょうか?
対策等ご存知の方、情報頂けますと幸いです。
書込番号:20546192
3点
ちなみに、Galaxy S5(SC-04F) Android6.0.1のWi-Fi消費電力は、3.5日間で259mAhです。
SH-02Hもこれぐらいで落ち着いてくれると助かるのですが。。。
SC-04Fの設定は以下の通りです。
Wi-Fi スリープ中もON
位置情報 高精度 Wi-FiスキャンはOFF
違いといえば、SH-02Hはエモパーが居るので、常時GPS ONなんですが、SC-04Fは必要時以外はGPS OFFにしています。
書込番号:20547465
5点
SH-02H 2号機の方は、まだ初期化して間もない状態なんですが、こちらのWi-Fi消費電力は少ないです。
メインで使用しているSH-02Hの方は、相変わらずWi-Fi暴走が続いていて、1日経過後、6h20mで3853mAhも消費しています。。。
インストールしているアプリが影響しているのか、Wi-Fiに関係する設定が悪いのかよくわからない状態です。
メインで使用しているSH-02H、まだ設定がほとんど済んでないSH-02H 2号機 両方ともOSアップデート、ソフトウェア更新で最新状態です。
このことより、初期化をすれば解決しそうな気もしますが、今の環境を残したいので、最終手段にしたいです。。。
書込番号:20548755
2点
解決しました!!!!!!
1月19日に配信されたソフトウェア更新を適用して、WiFiをスリープ無しに設定、1日使用しても59mAhでした♪
バッテリーの持ちも劇的に改善されました。
WiFi暴走時は朝から晩までで30%ぐらいだったのに対し、今日は88%残(忙しくてほとんど使えなかったとはいえ)でした!
発生した原因が何かわからないのですが、OSに関わる不具合かな〜??と思っていたので、7.0へのアップデートまで待たないといけないかな〜と思ってましたが、ソフトウェアアップデートで治ってホント良かったです♪
書込番号:20587210
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/04/15 9:02:52 | |
| 0 | 2019/03/31 13:41:19 | |
| 9 | 2019/01/21 17:42:42 | |
| 0 | 2018/08/25 10:59:06 | |
| 16 | 2019/08/24 20:26:58 | |
| 5 | 2018/05/18 16:54:39 | |
| 3 | 2018/03/29 1:56:31 | |
| 0 | 2018/03/23 11:55:54 | |
| 2 | 2017/11/21 7:42:43 | |
| 12 | 2017/10/06 22:37:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)


















