SE846
- コンサートホールのような臨場感を体感できるフラッグシップモデルの高音質カナル型有線イヤホン。交換式ノズルにより、好みの音質にカスタマイズが可能。
- 4基の高精度マイクロドライバーが、豊かな低域と明瞭で伸びのある高域を実現する。
- ローパスフィルターが低域のひずみを自然にロールオフさせ、快適性にすぐれたイヤーパッドが遮音性を発揮。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846
SE846を再度購入された方、もしくは初期の物から現在出回っているSE846に交換対応された方に質問です。
初期に比べSE846の音が変わったように思えた人はいませんか?
個人的には最初に買ったSE846は
・押し出し感のある中低域
・あまり分離しない高域
・若干かまぼこ型な傾向
・音場はジワッと広がる感じで空間に閉じ込めたような鳴り方
といった印象でしたが
最近入手したSE846では
・高域の分離感が良くなっている
・中低域の押し出し感が弱くなっている
・かまぼこ型からよりフラットに
・音の閉鎖感がなくなってる
と、上記のような印象を受けました。
個体差なのか、耳の慣れなのか、エージングの差なのか。
手元に2つ用意して比較したわけではないので、気のせいと言われれば否定できません。
自分と同じ様な印象を受けた方・そうでない方
どちらでも構わないのでご意見を頂けると嬉しいです。
書込番号:16808844
2点

自分も同じような印象を受けました。
ブライトに変えたから変わった?など、コンプライをTS.T.TXなど色々と試しましたが正直何かが物足りない気持ちになってます。
初期不良でなければいいのですが
書込番号:16812706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AKくりっぷ様
同じ印象を受けたということは、初期のSE846をご存知なのでしょうか?
私は今のSE846の音に不満はありませんが、最初に買ったSE846と音の印象が違ったので
他に同じような印象を抱いた方はいるのだろうかと思い質問させて頂きました。
そちらはバランス→ブライトへ変更したけど音の変化を感じ取れないということでしょうか?
普通そんなことはないはずなので、他の方にSE846を貸すなりして変化の有無を確認すると良いかもしれません。
あと製品の品質ですが、最初に買ったSE846は
・箱の中に黒い粉の汚れ有り
・ハウジング内に染み有り
・片方のノズルにがたつき有り
・ノズルケースに汚れ有り
といった具合で約10万の商品でこれは…と思いましたが
2つ目のSE846は
・黒い粉はほぼ無い状態
・ハウジング内の汚れ無し
・ノズルはビタッと強固に固定
・ノズルケースも汚れなく綺麗
と、特に不満の無い作りでした。
あと一部備品がビニール梱包されるようになり
クリーニングシートを包んでいるビニールが収まりの良いサイズになりました。
今回受け取ったSE846は以前に比べ品質が改善しているのは確かなので
もうしばらく様子見をしてから満足度を5に戻しておこうかと思います。
単に品質にムラがあるだけではないことを信じたいですね。
書込番号:16815181
2点

いえ、ブライトに変えて音の変化は感じましたよ。
ただ製品に不良の疑う気持が少しあり、何か曇ったような感じの音色を感じます。
一応私も次回の入荷で本体の交換予定ですが、現在は左側にゴミが混入したままな状態で見る度にイライラしています。
書込番号:16826985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AKくりっぷ様
これだけ色々不具合の報告があれば不安になりますよね。
こちらのSE846では音の曇りは特に感じませんが
もし宜しければ何と比較して音の曇りを感じるのか教えて頂けないでしょうか?
この価格でゴミの混入は確かに不快になりますね。
ハウジング内の汚れや音に違和感を感じられるようでしたら
とりあえず購入店にお問い合わせして相談されることをお勧めします。
書込番号:16857305
1点

9月にヨドバシで視聴してから注文を出して待つこと数か月、初期不良の情報とともに一旦は注文を取り消しましたが、11月下旬にヨドバシに再度入荷があったので視聴に行ってきました。ところが、9月に聞いたものとは全く別物になっていました。9月も11月もそれぞれ10分以上、クラシック、ロック、ジャズなど視聴用に自分で用意したもので聴いたのではっきりと覚えています。9月の時点は、中低音、とくに、サブウーハーに近い重厚な音がしていて、それが原因で逆に高域がボヤけて聞こえていました。しかし、クラシックなどを聞く場合にはオケの重い音がしてとても気に入った記憶があります。それが、今回、同じ音源を新入荷バージョンで聞いたら、中低音はむしろ535よりも弱くなり、結果、高域がかなり伸びて聞こえました。明らかにチューニングをやり直しています。これについては、初期バージョンが音が不鮮明だという評価が多かったためと思われます。しかし、サブウーハーのふれ込みから初期バージョンに惚れて買おうと思った自分にはなんだか納得がいきません。シュアーにははっきりと弁解してもらいたいです。11月バージョンはそれなりに大音量でも破綻しない余裕のある音を出していますが、なんだかかなりフラットな音で面白くない製品になってしまいました。購入をためらっています。
書込番号:16894662
1点

空の番人様
自分の気のせいかと思いきや、同じ様な印象を持った方がいたようで驚きです。
確かに前の方が個性があり、よりフラット傾向になったことで以前の面白さはなくなってしまったかもしれません。
ドスドスくる低域が少し大人しくなり、買い直した時は少し物足りなさを感じました。
しかしながら、かまぼこ型からフラットになったもののボーカルの気持ちよさは健在です。
あと低域が出ていると言われている他BA機種と比較しましたが、やはりSE846の低域は別物のように感じます。
高域も以前より聞き取りやすくなり音楽を隅々まで楽しめているので
結果的には買いなおして良かったと思っています。
安い買い物ではないので音が好みに合わないようでしたら購入は見送った方が良いかもしれませんね。
あと個体差や気のせいである可能性は十分ありますので、自分の文も参考程度にして下さい。
情報ありがとうございました。
書込番号:16897045
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SHURE > SE846」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/07/04 21:33:28 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/25 22:14:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/30 7:24:50 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/10 11:12:35 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/25 21:06:43 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/24 22:43:05 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/13 10:40:39 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/11 3:14:30 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/04 14:29:27 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/08 11:46:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





