『ノリのいい開放型ヘッドホン』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥28,800 ブラック系[ブラック系]

(前週比:+2,000円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥28,800 ブラック系[ブラック系]

サウンドハウス

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥28,800¥33,880 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 Professional DT 990 PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Professional DT 990 PROの価格比較
  • Professional DT 990 PROのスペック・仕様
  • Professional DT 990 PROのレビュー
  • Professional DT 990 PROのクチコミ
  • Professional DT 990 PROの画像・動画
  • Professional DT 990 PROのピックアップリスト
  • Professional DT 990 PROのオークション

Professional DT 990 PRObeyerdynamic

最安価格(税込):¥28,800 [ブラック系] (前週比:+2,000円↑) 発売日:2016年 1月下旬

  • Professional DT 990 PROの価格比較
  • Professional DT 990 PROのスペック・仕様
  • Professional DT 990 PROのレビュー
  • Professional DT 990 PROのクチコミ
  • Professional DT 990 PROの画像・動画
  • Professional DT 990 PROのピックアップリスト
  • Professional DT 990 PROのオークション


「Professional DT 990 PRO」のクチコミ掲示板に
Professional DT 990 PROを新規書き込みProfessional DT 990 PROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ノリのいい開放型ヘッドホン

2009/01/19 22:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > Professional DT 990 PRO

クチコミ投稿数:264件

探しているのですが中々これだっ!!というのがありません…

予算は25000以下くらい(安い方がいいかなぁ)でなにかありますかね?
今のところSHP8900かHD555が候補です(^.^)

書込番号:8960194

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/01/20 08:40(1年以上前)

昨年の計画は,達成できたのですか。

ベイヤーの製品は,インピーダンスが高目ですから扱い難いですょ。
比較的にインピーダンスが低くて,ノリが好いのはGRADOでしょう。
SR325i辺りは,好いですょ。(小生お気に入り)
主さん予算をオーバーしてしまいますが。(中古も中々出ない)

書込番号:8961980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件

2009/01/20 09:40(1年以上前)

やっぱり高価なヘッドホンはアンプを通さないとダメでしょうか?
そーゆーのに行っちゃうと金銭的に不味いような…


昨年はいっぱい買っちゃいましたね(汗)
しばらくは散財の年かもしれません(苦笑)

書込番号:8962138

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/01/20 17:36(1年以上前)

いや,ベイヤー自体が,インピーダンス高目が多く,鳴らし難いのですょ。
この辺りのヘッドホンは,ヘッドホンアンプ推奨です。(ゼンのHD650辺りも)
其れから,小生的には,ポータブル一発には大きなヘッドホンは推奨しませんです。
同じ鑑賞時間を過ごすのですから,少しでも好い音,味の在る音をです。

処で,昨年は,散財しちゃいましたですか。

書込番号:8963524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件

2009/01/20 17:52(1年以上前)

そうなんですか…
ポータブルじゃ猫に小判ですかね(^o^)


ところでオススメしてもらったGRADOですがRS80はどうなんでしょう
GRADOのヘッドホンは価格(ランク?)が高くなるにつれ高音域が強くなるとネットでみました
最近は低音が欲しい感じなので下位機種のがいいかなと


散財ですね〜ヽ(´ー`)ノ
給付金こないとヤバイです(笑)

書込番号:8963584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件

2009/01/20 19:20(1年以上前)


訂正:RS80ではなくSR80でしたね(汗)

書込番号:8963935

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/01/20 20:45(1年以上前)

そうですね。
力を発揮出来なくて,勿体無いになります。

小生のGRADOは,SR325iしか持ってないです。
また,現行機で魅力を感じるGRADOは,マイナーですがRS2でしょうか。
なので,下位の機種は?ですが,オーナーの感触は,好い報告が多いですょね。

書込番号:8964319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件

2009/01/20 21:20(1年以上前)

今調べたところ…
SR80は若干微妙な位置かなと

低音のSR60かバランスのSR225にしようと思っています(^.^)


ちなみに今年は家用に2、3万以下のヘッドホン2つ買おうと目論んでます(笑)
こんどはヘッドホンスパイラルですかねぇヽ(´ー`)ノ

書込番号:8964519

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/01/20 22:11(1年以上前)

GRADOの試聴は,最近してないので,基本な音も控えますね。
トラッキさんが,実際に購入した鳴るモノは?ですが,基本の音が,低い,近いモデルばかりで在れば,逆なスタイルの製品も好いでしょう。
因みに,小生の,逆なタイプの鑑賞用は,一本在って,ベイヤーのDT880です。
この機種もインピーダンスが高いので,鳴らし難いですょ。

処で,JAYSも,ポータブル向けと思われますヘッドホンを用意している見たいです。
パットが三種類附属している見たいで,気になる一品ですね。

書込番号:8964822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件

2009/01/20 22:31(1年以上前)

高さは耳とか目のあたりで、距離は近くで鳴るタイプがほとんどです

やっぱり低い位置で鳴る音は忘れられませんね(オーテクのSQ5)新鮮というか不思議?な感覚だったので(^-^)
低い位置で鳴るタイプは好きなんですが、頭の上で鳴るタイプの音は気持ち悪くなるような感覚があってあんまり好きじゃないんです(汗)
なのでどっしりで広がる感じのをチョイスしてみようかと(*^.^*)

JAYSですか
きっとパットによる音色の変化とかがあるんでしょうね
そういえばGRADOのはパットの質が悪いみたいですね…

使い込むとマシになるんですか?

書込番号:8964944

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「beyerdynamic > Professional DT 990 PRO」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Professional DT 990 PRO
beyerdynamic

Professional DT 990 PRO

最安価格(税込):¥28,800発売日:2016年 1月下旬 価格.comの安さの理由は?

Professional DT 990 PROをお気に入り製品に追加する <707

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング