


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー
2016/05/19 22:51 特価情報17800円(税込 19,224 円)
>>ぷらさんの書き込みから・・
http://item.rakuten.co.jp/goosimseller/zb551kl-go-simset?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10000358
楽天NTTコムストアで5月末まで税込 19,224 円のセールを実施しています。
なお、利用に際してあらかじめ注意しておいた方がよさそうなことが2点ほどあります。
1 初期不良に関しては商品到着後、3日以内に連絡しなければ対応してくれません。
2 初期不良に関しては、メーカーの了承が得られ、また弊社確認が得られた場合のみ、
●ぷらさんの口コミを拝見して、私も購入をしようと考えたのですが、
初期不良なのか?良品なのか?
3日以内で見極めて、連絡をしないと対応してもらえないようです。
●初期不良の見極めには、ある程度時間が掛かると思います。
短時間で初期不良の見極め方とか・・あるのでしょうか??(・◇・。)?
PS
「8月にMNPを予定しているので、今の時点ではSIMを入れ確認する事が出来ません。」
書込番号:19902026
2点

シムフリーは持ち主のスキルと引換に自由な取り回しが可能です。
最近は最安値店をわざわざ選ぶほどの価格差はないので多少高くても近場を選ぶことも。
特価品狙いなら相応のリスクは覚悟ですね。
だいたい、ここの人は2台持ち2シムとかなので、トラブル発見などは自力解決、致命的な不具合以外は気にしないとか。
自分が使う機能を重点的に調べるぐらいですね。
書込番号:19902097 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>短時間で初期不良の見極め方とか・・あるのでしょうか??(・◇・。)?
付属のACアダプターと付属のUSBケーブルを使って充電が出来ないとかであれば、初期不良です。
かりに3日以上たっても、メーカー保証があるので、ASUSと直接やりとりすれば、簡単に対応してくれます。
簡単な論理武装(不具合である明確な根拠)は必要です。
例えば、初期化もしたアップデートも行い最新の状態でも、不具合が出るなど。
ASUSはチャットサポートが待ち時間0秒で、数分で発送先を教えてくれて着払いで送れて便利です。
不安なら、メーカーと直接やり取りが不要な家電量販店で買えばよいです。
但し家電量販店の中には、海外メーカーの場合は、メーカーと直接やりとりをして下さいと言われるところもあります。
まだ不安なら、ドコモなどキャリア端末を買えばよいです。
SIMフリー端末は、ある程度、自分で調べれるとか、自分でメーカーとやり取りできる、自分で少しは動く人でない限りややめておいた方がよいです。
書込番号:19902147
4点

>初期不良なのか?良品なのか?
>3日以内で見極めて、連絡をしないと対応してもらえないようです。
SIMフリー端末を使う人は事前に良く調べてから購入していますしそれなりのスキルを持っています。
ここで聞かないと分からないような人はキャリアで契約しましょう
>●初期不良の見極めには、ある程度時間が掛かると思います。
>短時間で初期不良の見極め方とか・・あるのでしょうか??(・◇・。)?
>PS
>「8月にMNPを予定しているので、今の時点ではSIMを入れ確認する事が出来ません。」
8月になればもっと性能が高くて安い機種が出てきますので3か月も前に買う必要はないと思う
それとこんなところでURLを張り付けるとすぐに売り切れになって買えなくなりますよw
昨日まで全色在庫有りとなっていましたが今はブルーは音声SIM以外売り切れです。
ブラックとホワイトは在庫ありますが2〜3日ももたないかもね
少し考えたほうがいいです!
書込番号:19902169 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>「8月にMNPを予定しているので、今の時点ではSIMを入れ確認する事が出来ません。」
転出元がどこか分かりませんが、今使ってSIMを本機にさして確認すればいいだけかと・・・・・
SIMは今使っている端末以外で使ってはいけない決まりなどはありません。
SIMの抜き方がわからないとか、初歩的なところでしょうか?
ますますキャリア端末にした方がよいと思います。
SIMの抜き差しから、最初の動作確認まで、何から何までやってくれますよ。
書込番号:19902219
1点

皆さんの意見とかぶりますが、まずどうしてもSIMフリースマホとmvno回線で使いたいなら、本体はビッグ、ヨドバシなどの店頭で買った方がよいでしょう。
店頭は高いとかいいますが、店は固定資産税を払って、在庫をもっていますし最低保証も一年ありますので、多少高くても文句はいえないと思います。
(私はビックで全部揃えました)
書込番号:19902656 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは。
3日でもひととおり確認はできますが、もう少し余裕が欲しいですね。3日は少なすぎます。
>2 初期不良に関しては、メーカーの了承が得られ、また弊社確認が得られた場合のみ
よほど単純なケースでなければ了承は得られないと思います。画面にキズがあるとか明らかに誰がみてもおかしいという場合です。
>「8月にMNPを予定しているので、今の時点ではSIMを入れ確認する事が出来ません。」
SIMを入れてないと完全な動作確認はできませんので、やめておいた方が良いのではないでしょうか。他の方のコメントにもありますが、3日以降でも修理は可能です。あと、8月から使うのなら保障期間が無駄になるのでもったいないように思います。
書込番号:19903030
0点

そうですね。
近場で購入をする方が良いのかもしれませんね。
2台持ちですか。
私から見たら、スマートホンは電話機+α 、 特別な商品とは考えていませんでした。
デザインで選んで良いのかと思い調べてみたら、
不具合情報が、かなり、あり、ビックリしています。
SIMフリー、まだ、まだ、発展途上、リスクの大きな商品なんですね。
>何処ぞの人工知能さん、参考になりました。
書込番号:19903355
1点

スマホのサポートは繋がらない、送料は、お客持ち・修理に1週間以上・
修理から帰ってきても、直っていない、殿様商売だと思っていたのですが、
ASUSは、チャットサポートなど、サポートしてくれるんですね。意外でした。
ドコモの端末なら、壊れにくそうなので、探してみます。
書き忘れましたが、SIMは、AUを使っているので、端末にセットをしても、認識しないと思います。
>†うっきー†さん
充電ができなければ、初期不良など、色々と、参考になりました。
書込番号:19903389
3点

リスクがあっても、殿様商売のキャリアAUとは、おさらばしたいと考えています。
確かに8月まで待てば、性能も良く、安い機種が出てくると思いますが、
どうしても、不具合の出るソフトとの相性など、ある程度使わないと分からないと考えています。
不具合があったときの入院期間も見て、今、購入を考えています。
ライフラインなので、不具合は困るのです。
ブルー売れてしまったんですね。
売れたら売れたで、他の端末の購入を考えてみます。
>furu Daisukeさん、参考になりました。
書込番号:19903409
0点

そうですね。
故障率の大きな商品なので、大型店での購入も考えてみます。
>knight20XXさん、参考になりました。
書込番号:19903455
1点

私も、8月まで待って購入をしようと考えたのですが、
どうしても、不具合の出るソフトとの相性など、ある程度使わないと分からないと考えています。
不具合があったときの入院期間も見て、今、購入を考えています。
>みらねちゃんさん、参考になりました。
書込番号:19903462
2点

>ミケ丸さん
不具合の出るソフトとの相性など>
基本的に、初期化して治る類のトラブルは、初期不良ではありませんよ?
初期不良とは、製造段階で見落とされたハードウェアに起因するトラブルです。
ユーザーが後から入れたアプリが原因のトラブルは、初期不良ではありません。
ですので、この切り分けをする必要が出てきます。
幾らキャリアが嫌でも、すれ主さんの様な方はキャリアで端末を買う方が無難です。
どうしてもSIMフリー端末が欲しいとかなら高くても情報の多いiPhoneを勧めます。
安い物がどうしても良い場合は、大手家電量販店の店頭で保証を付け買いましょう
書込番号:19903990
0点

不具合があったときの入院期間>
二万程度以下の端末は正直使い捨てだと思った方が良いです。
トラブルが出たら、同等の機種を再び買いSIMを差し替えれば良いだけです。
修理から戻って来たら古い方は売れば良いだけです。
書込番号:19904005
0点

>Radeonが好き!さん、こんにちは。。
私の書き方が悪かったのかもしれませんが、
不具合のあるソフトとの相性は、初期不良だとは思っていません。
ただ・・
アンドロイド端末って不思議な商品で、同じ機種・同条件でも、
ソフトとの相性があるようで、不具合が出る機種もあるし、普通に使うことができる機種もあるんですよね。
不具合が出たときに、メーカーに問い合わせた結果、バージョンアップ・点検・交換などをして、
普通に使えるようになってから、MNPをしたいと考えています。
i Phone は、価格・ソフト・など考慮したのですが、ちょっとね〜
お金を稼ぐって、大変なんですよ。
二万円以下の端末は使い捨てって、お金をドブに捨てるような考え方は抵抗がありますね。
初期不良とは、>†うっきー†さんの回答で
>付属のACアダプターと付属のUSBケーブルを使って充電が出来ないとか
>みらねちゃんの回答で、
>画面にキズがあるとか明らかに誰がみてもおかしいという場合です。
という回答を頂き、理解をしたつもりでしたが、
>Radeonが好き!さんの回答で、
>初期不良とは、製造段階で見落とされたハードウェアに起因するトラブルです。
●私の知りたかった情報です。
具体的に聞いてみたい、教えてください。
書込番号:19906295
0点

>ミケ丸さん
今日は
私のようなものにグッドアンサー付いててビックリしました!
初期不良3日以内なので
箱を開けて付属品が揃っているか?スマホ本体に傷や破損はあるか?しっかり充電されるか?
実際にSIMカードを入れてやWi-Fiでの通信や通話ができるか?
くらいしか確認できないと思います。
その他色んなアプリをインストールして使っていくうちにフリーズしたり勝手に再起動したりなど
相性で起こる場合もありますがこれは初期不良とは言わないと思います。
もし3日を過ぎてから不具合がみつかってもメーカー保証は使えますのでそんなに深く考えなくてもいいかもしれません。
私は3年間でauスマホ3台、SIMフリー3台機種交換していますが問題は無いようです。
それからブルーが復活しました
書込番号:19906499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
各機能(ハードウェア)が正常に働くかを確認すれば良いのですよ。
<充電>
満タン状態にしてから使用した方が良いらしいです。機種によってはマニュアルに記載されています。
バッテリ使い始めは安定しないことがあります。もし、不安定なバッテリに当たったら確認や調整に数日要します。
<設定>
・通信可能な状態に設定します
・Wi−Fiの設定
<システムの更新>
システムの更新を行って最新の状態にします
・システムの更新
<動作確認>
初期不良が無いかを確認します。保護フィルムを貼る前に実施するのが良いでしょう。
・外まわりの確認(キズなど)
・物理スイッチの確認(電源、ボリュームなど)
・ボームなど画面外のボタンの確認(機種による)
・液晶の確認(色、ドット、明るさ) ネットで探せばドット欠けを確認する為の画像があります。
※大抵のメーカではドット欠けは不良とはみなしてくれません。
・通話(発信、着信、通話、スピーカによる通話)
・SMS 送受信(省略可)
・カメラ(イン/アウト) イメージセンサーの欠けも考えられるので、写真拡大して入念に確認します。
・機能の確認(スピーカー、マイク、イヤフォン、SDカード[抜き差しも確認]、Wi-Fi[速度確認]、データ通信[4G・LTEと3Gの確認]、タッチパネル、GPS、Bluetooth、光センサー[周囲の明るさに応じた画面の輝度の変化を確認])、LEDライト、指紋認証
・その他機種固有の機能の確認
便利なアプリや機能
・設定>開発者オプションの中のタップを表示、ポインタの位置を有効にしてタッチパネルの反応を確認できます。
・GPS Status & Toolbox GPSや加速度センサー等の動作を確認できる。光センサーの確認もできます。
タッチパネルまわりは保護フィルムを貼る前に数日間確認することをお勧めします。保護フィルムを貼ることでで誤動作することがあるためです。
<後で行うこと>
・プレインストールアプリの更新(すぐには更新は現れない場合があります)
書込番号:19906739
2点

>furu Daisukeさん、こんばんわ。
そうですね。
箱を開けて付属品が揃っているか?
スマホ本体に傷や破損はあるか?しっかり充電されるか?
実際にSIMカードを入れてやWi-Fiでの通信や通話ができるか?
ASUSは、チャットでもサポートがあるし、そんなに深く考えなくてもいいんですね。
具体的なコメントありがとうございました。
書込番号:19907141
1点

具体的に聞いてみたい、教えてください。> 順番は気にしなくて良いです
1.無線LANの接続確認
2.LTE回線への接続確認
3.液晶画面に異常が無いか
4.タッチパネルには問題は無いか
5.microUSBポートは正常に使えるか
6.microSDメモリーカードは正常に使えるか
7.イヤフォンジャックは正常に使えるか
8.スピーカーマイクは使えるか
9.GPS、電子コンパス、光センサ、加速度センサ、は正常か
10.Bluetoothは正常に使えるか
11.USBケーブル AC アダプターは正常か、充電は正常か
12.アウト、イン カメラは正常か
3日で確認するのはかなり厳しいかと、なので初期不良3日の店では買わない事を勧めます
最低初期不良は一週間は猶予のある店で
正直使い捨てだと思った方が良いです。>
これは文字道理捨てると言う意味ではありません。安いので代替え機を買いその間に修理をと言う意味です
つまり万が一の時は予備機を買う事も視野にと言う意味です。
アンドロイド端末って不思議な商品で、同じ機種・同条件でも、
ソフトとの相性があるようで、不具合が出る機種もあるし、普通に使うことができる機種もあるんですよね。>
不思議でもなんでも無いかと、こう言う事を気にする人にはなおさら単一機種のi Phoneを勧める理由はそこにあります。
アプリベンダーも星の数ほどもある機種にて、すべてのAndroidバージョンにデバックを撤退するのは不可能です。
後、購入後は初期不良の確認が済むまではシステムの更新はしない事。初期不良の切り分けが難しくなる為。
最後に、Androidがもし欲しいなら枯れてるNexus5x辺りをお勧めします。トラブルや問題の回避に役立つ情報の蓄積が出来てる機種なので。
書込番号:19907163
1点

>みらねちゃん、こんばんわ。。
そうそう、保護フィルムを貼るのは、安定してからの方がいいんですね。
バッテリー・外回りのキズ・センサーの事まで、色々と役に立ちました。
アドバイス、ありがとうございました。
書込番号:19907188
3点

同じ機種・同条件でも、ソフトとの相性があるようで>
常駐系ソフトや、セキュリティソフトや、その設定まで全く同じ条件である事はは、まずあり得ない=つまり条件が違うのです。
ましてアプリのバージョンが、たとえ最新だとしても、アップデートの経歴まで同一なのはもっとあり得ません。
相性問題とは個別の環境に起因する不具合で、問題が出る出ないかの差は、個別の環境に依存します。
書込番号:19907276
0点

Radeonが好き!さん、こんばんわ。。
具体的に解りやすく教えて頂きありがとうございます。
アドバイスの通り、初期不良 3日の店での購入はやめておきます。
そうですね、万が一の予備機って必要なのかも知れませんね。
i Phone・ Nexus5x の購入も・・もう少し考えてみます。
初期不良の確認が済むまではシステムの更新はしない事。初期不良の切り分けが難しくなる為。
購入をした後って、すぐにアップしたいんですよね。
Radeonが好き!さん
役に立つアドバイス、ありがとうございました。
書込番号:19907281
0点

>ミケ丸さん
購入をした後って、すぐにアップしたいんですよね。>
解りますその気持、仮にアップデートによる不具合が無ければ、ただのとり越し苦労です。
ですが、アップデートに万が一失敗した場合は、初期不良扱いされない可能性があります。
販売店から見れば、アップデート後に出たトラブルですから。
書込番号:19907317
1点

マザーボードと取り扱いは同じですね。
アップデートの事まで、
Radeonが好き!さん、コメントありがとうございます。
書込番号:19907430
0点

>ミケ丸さん
色々失礼な事まで書きましたが、この機種で良いのでは無いかと思います。
理由は
1.Googleドライブ:100GB (2年間無料版) 付属
2.ATOKが標準でプリインストール
3.カメラもローコスト機種にしては良い物を搭載している
4.対応バンドの豊富さ
ドコモの電波では全国区のバンド1、東名阪では必須のバンド3、地下や郊外、山間部の繋がりやすさを左右するバンド19に対応。
5.LTEデュアルSIM仕様
6.バッテリーが3010mAh
コスパは高いです
書込番号:19907845
1点

ミケ丸 様
Nexus 5Xは私も使っていますが良いと思います。サポートがすごく良いので、初期不良期間など気にする必要もありません。故障、不良が確実ならすぐに代替機(新品)を送ってくれます。他のメーカーでは保証しないドット欠けも不良とみなしてくれます。
書込番号:19907859
1点

Radeonが好き!さんの後押しもあり、プチしてしまいました。
色々と、参考になるアドバイスありがとうございました。(*^_^*)/
書込番号:19911010
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/08/02 23:22:19 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/13 14:46:41 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/29 19:35:02 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/15 0:03:05 |
![]() ![]() |
4 | 2019/05/16 19:05:59 |
![]() ![]() |
22 | 2019/05/12 20:52:49 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/13 23:21:17 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/25 9:06:47 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/20 8:53:29 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/18 5:25:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





