『おしえてください!初アップデート後?シムカード認識不良』のクチコミ掲示板

ZenFone Go SIMフリー

5.5型のSIMフリースマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3010mAh ZenFone Go SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『おしえてください!初アップデート後?シムカード認識不良』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone Go SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone Go SIMフリーを新規書き込みZenFone Go SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

スロット1、スロット2にシムカード差しても認識はしていますが、アンテナが×の状態です。
データ初期化後も同様です。楽天シムです。
SIMカード設定画面では差したスロット共に使用可能表示です。
WIFI仕様は可能ですが、通話が出来ません。
アップデート前もWIFIメインで使用していましたのでいつこの症状がでたかは明確な回答が出来ません.。
数日前まで電話OKでした。使用歴1ヵ月程です。どなたか対処方法を知っている方、よろしくお願いします。

書込番号:20110828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/08/13 02:18(1年以上前)

端末起動後のSIM認識不良は当機の持病です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19947339/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19833368/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=20071287/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=20097894/

設定にてSIMをいったん無効にして有効に戻すか、SIMを認識するまで何度も端末を再起動させるかしてください。

書込番号:20110853

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/13 05:10(1年以上前)

>zakizaki.hopeさん

通話もできないと、さぞ、ご不便でしょう。

SIMは、1枚だけ使用する状態で、無効化→有効化を行い、電話機能と、モバイルデータ通信機能を復活させましょう。

その後に、2枚差しで使えるようにすべく、メーカと交渉してください。

書込番号:20110924

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/13 07:33(1年以上前)

本機でSIMが認識できなくなる人と、不具合を再現できない人の差がわかっていません。
不具合が出る人は、端末を交換しても不具合が出ている人もいます。
本機の裏蓋を剥がすの面倒なため、症状が出た場合は以下の方法で復旧がおそらくは最も手間がかからない方法と思います。

設定→デュアルSIMカード設定→SIMの絵をタップ(無効化)→SIMの絵をタップ(有効)

この現象は再起動時に起きるようです。
充電中に再起動する問題もありますので、zakizaki.hopeさんが意図しないところで再起動となり、SIMが認識しない現象が出ることもあるかもしれません。
再起動されたことを確認するためにSDカードを入れておくとわかりやすいです。
通知領域に「外付けストレージが装着されました。」と表示されます。

本機には、物理的な不具合を除いて4件の不具合が残っています。(判明しているもの)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19942161/#19942513

再起動問題は、次回のファームウェア更新で直るとメーカーは言っていますが、怪しいかもしれません。

あまりにも使い物にならないようでしたら、別機種の購入を検討された方がよいと思います。


掲示板の右側の方に検索ワードを入力するところがあります。
また何かあれば、一度検索してください。一応ルールになっていますので。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:20111056

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/13 10:23(1年以上前)

使用していないAPNはすべて削除しておくと改善するかもしれません。
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A7dPifTCc65XaScALyWJBtF7?p=apn+%E5%89%8A%E9%99%A4+%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%81%E5%95%8F%E9%A1%8C&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=

すべて削除しても改善しない人もいます。
私の端末では不具合を出すことができないので、何が原因なのかまったく状態です・・・・・

再現しやすいようでしたら、SIMとセットで修理に出すとASUSで何か調査可能かもしれませんね。
SIMを渡しても良いという人は、なかなかいないと思いますが・・・・・

書込番号:20111381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2016/08/13 12:44(1年以上前)

自分のlaserも、たまになります。そういう時は、機内モードのon/offで直します。
(たぶんon/offした時simを確認しに行ってるんでしょうね?)

ここからは、自分の想像のお話。

zenfone go 立ち上げだぁ。(ユーザー)
simが入ってるか確認するぞ!(os)
何だ入ってねーじゃん。しゃーないsimは×だ。(os)
やっとsim確認終了okだ。(基盤)(ただし遅いからosにsim無しとされたまま。)
んっ、simの所に×なぜ?(ユーザー)

ってな具合に、ソフトとハードの連携がうまくいってないのかな...と勝手に思ってます。
だから、機内モードのon/offやsimカードの無効/有効で直るのかなと思っています。


書込番号:20111659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/08/14 02:22(1年以上前)

機内モード散々試しましたが×
他シムフリーで試したいけど無くて出来ません。
初期化しても×
メーカーに出しました。
シムってアップロードで壊れますかね?
もしシムだったら再発行4000円らしいです(*_*)
ヒューエイに変えようかな。
エースースアップロード恐怖になりました。

書込番号:20113271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/08/14 03:12(1年以上前)

購入店に相談して無償修理、もしくは差額を払って機種変更を交渉しては

書込番号:20113299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2016/08/14 06:43(1年以上前)

そういえば似たような口コミがあった。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=20018059/
結局基盤交換で直ったみたいです。

書込番号:20113419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/14 06:47(1年以上前)

>メーカーに出しました。
無事基盤交換で戻ってくるといいですね。

>シムってアップロードで壊れますかね?
SIMが壊れるということは、私は、聞いたことがありません。

過去に1件、ほぼ同じ現象(ある人突然SIMが使えなくなった)があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=20018059/#20018059

修理状況は以下より確認可能です。
https://www.asus.com/jp/support/Repair-Status-Inquiry/?country=Japan

端末交換ではなく修理の場合は少し時間がかかるようです。
メーカーから説明があったと思いますが2〜3週間程度みておいたほうがよいと思います。
交換なら発送期間を含めて、1週間以内(4営業日程度)かと思います。

SIM側でなく、本体側で無償になるといいですね。

正常品がかえってきたら、その時点で本機を売り払って、他の端末の軍資金にするのも手かと思います。

書込番号:20113425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 ZenFone Go SIMフリーの満足度2

2016/08/14 10:01(1年以上前)

>スロット1、スロット2にシムカード差しても認識はしていますが、アンテナが×の状態です。
巷でよく言われているSIM不認識病ではないようですね。SIMが認識されているので、私の場合は電源の入/切で次回は電波をつかみました。本体交換およびボード(基板)交換後の今もこの症状が時々出て煩わしいです。電源の入/切でもアンテナが×が続く場合は故障の様に思われます。
参考用 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=20071287/#20071287

>修理状況は以下より確認可能です。
https://www.asus.com/jp/support/Repair-Status-Inquiry/?country=Japan
上のURLで修理品の追跡ができると言われていますが、それは運の良い場合で、行方不明になったらチャット等でASUSへ問い合わせて下さい。担当部署に入力するよう伝えますと回答は来ますが期待はできず、予告なく宅配便が到着し修理が完了したことがわかる場合もあります。

>正常品がかえってきたら、その時点で本機を売り払って、他の端末の軍資金にするのも手かと思います。
一番良い方法と思いますが、私は思いきることができず未だにZenfoneGoを使用中です。早く諸問題の解決方法が見つかることを期待しながら年末まで辛抱して使う予定です。

書込番号:20113746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/08/16 23:32(1年以上前)

自分も今日、通話とWifiは使用できて、データ通信が使用できなくなってました。
楽天sim(通話可能)を使用しています。
皆さんが書き込まれている対処を一通り試してみましたが、直りませんでした。
試しに以前使っていたzenfone5に楽天sim(通話可能)を差し込んだら
通話もデータ通信も問題なく使えました。
その他、楽天sim(データ通信SMSあり)をzenfone5とzenfoneGoの両方に試してみましたが
zenfone5は問題なく使用できたのですが、zenfoneGoでは使用できませんでした。
やっぱりアップデートが原因なんですかねぇ?

書込番号:20120769

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/17 06:43(1年以上前)

>自分も今日、通話とWifiは使用できて、データ通信が使用できなくなってました。

通話が出来ているということなので、通信に関係のあるAPNの設定が外れただけだと思います。
楽天の場合はAPNが3種類あるようなので、正しいものになっているか確認されてみては?
http://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_info/

書込番号:20121215

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/17 07:32(1年以上前)

>通話が出来ているということなので、通信に関係のあるAPNの設定が外れただけだと思います。

新しいファームでは楽天のAPNはB,Cの2つになっているようですね。
楽天のページでは本機のAPNは3つ(A,B,C)(おそらく初期のファームのスクリーンショット)になっていますね。

でかみみぞーさんさんの現象はほかの人と違うので、APNだけの問題と思います。

書込番号:20121287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/08/17 10:05(1年以上前)

私のZenFone Go も今月初旬に購入3日目に充電中の再起動でシムカード認識不良となりました。SDカードは装着してありました。ご紹介されております書き込みを参考に、綿棒にパーツクリーナーをつけSIMの表面をゴシゴシ掃除したり、新しいファームウェアに更新したりしましたが、症状の再現度100%でした。再起動&電源オンオフを繰り返すこと数十回、私の端末では以下の方法でSIMを認識するようになりました(あくまでも私のZenfone Goですので、ご参考までに)それは、

・Wi-Fiはオフにする。
・電源をオフ→オンにする。

以上です。Wi-Fiをオンにしたままや再起動では症状が必発でした。

書込番号:20121625

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/08/17 15:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございました。
APNも何度か再設定したのですが、やっぱりだめでした。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=20018059/の症状と同じだったので
ASUSに連絡して、修理に出すことにしました。
しばらくは以前使っていたZenFone5を使用することになりそうです。
それでは失礼します。

書込番号:20122241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/08/18 17:03(1年以上前)

本日修理完了しました。メインボード交換のみでした。アンテナ表示が4GからHマークに変わっていました。
皆さまありがとうございました。

書込番号:20124881

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/18 18:21(1年以上前)

>zakizaki.hopeさん

>本日修理完了しました。メインボード交換のみでした。アンテナ表示が4GからHマークに変わっていました。

修理された端末の優先ネットワークタイプの設定が「2G/3G/4G」ではなく「3G」にしているからということでしょうかね?

アップデートで基盤が壊れるなんてことは考えにくいですが、今回の件は、非常に気持ち悪い現象ですね。

私は幸い壊れることはありませんでしたが。

これからアップデートする人は、アップデートでSIMが認識しなくなったら、故障したかもしれないと思わないといけないですね。

SIM交換にならずに、無駄な出費が防げたことだけが救いでしょうか。


今回の件、不安があったとは思いますが、無事直ってよかったですね^^

書込番号:20125061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 ZenFone Go SIMフリーの満足度2

2016/08/19 14:18(1年以上前)

>本日修理完了しました。メインボード交換のみでした。アンテナ表示が4GからHマークに変わっていました。

修理(メイン基板交換)後の動作確認でアンテナ表示がHマーク(3G)になったとのことですが、修理前と同じ環境と設定で使用されていても4Gの受信ができないという修理以前にはなかった新たな不調症状が出たということでしょうか。これでは高速通信が出来ずDL時にはWi-Fiを使用しなくてはならないなどご不便なことと思いますが・・。
また、SIM1側および2側ともに同じ症状が出るのでしょうか。

書込番号:20126991

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
110 & 119番の緊急通報番号ができてますか? 9 2025/08/02 23:22:19
有線LAN接続できますか? 4 2021/02/13 14:46:41
まる四年使用中 0 2020/08/29 19:35:02
PayPayアプリの利用 7 2019/12/15 0:03:05
電池交換できる 4 2019/05/16 19:05:59
安物買いの銭失い… 22 2019/05/12 20:52:49
キーのサイズ調整 2 2019/03/13 23:21:17
外部ストレージが外れていますとは? 3 2019/02/25 9:06:47
2年目突入 5 2018/12/20 8:53:29
スリープにならない 5 2018/12/18 5:25:43

「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」のクチコミを見る(全 3163件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone Go SIMフリー
ASUS

ZenFone Go SIMフリー

発売日:2016年 4月 2日

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング