『SIM 認識 消える 奮闘中』のクチコミ掲示板

ZenFone Go SIMフリー

5.5型のSIMフリースマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3010mAh ZenFone Go SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SIM 認識 消える 奮闘中』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone Go SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone Go SIMフリーを新規書き込みZenFone Go SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

標準

SIM 認識 消える 奮闘中

2017/02/25 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:872件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度1

2016年8月に購入
月に2〜3度、SIM の認識が消えます。
その都度、SIM選択画面に行くと、青色SIMマークが白地に変化。
それをタップすると、SIMの無効化の表示、その後にもう一度タップし
有効化の表示がでて元に戻ります。これは、SIM1.SIM2も同様です。

すでに、マークが白地で無効を認識しているのに、タップすると無効化から始めます。
サポートに問い合わすと、この症状は初期化で治る可能性があると回答してきた。
しかし、症状に改善は無くメーカ送りにしました。
その結果、2日間で症状が再現しないので返送するので同意するかと問い合わせが有りました。
月に2〜3度、なのにアホかですが、私の場合接触不良ではなくソフト上の問題と思います。

初期化で治る可能性と言っているので、原因を掴んでいると見て送りましたが、原因は掴んでも
いない様です。 または交換をしぶっていると思います。

現在、ソフトの再インストールをしろと言っていますが、現時点では音沙汰なしです。

欠陥の認識は書き込み事例から言ってもしていると思われます。
裁判をするのは、費用も掛かるので、消費者庁への通報、
また、OCN系列で、SIM付きで購入しているので、ここにも欠陥品の販売責任、ブラック企業との
取引停止を提案しようと思います。

書込番号:20690524

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:19件

2017/02/25 22:06(1年以上前)

同じ状態になります。

書込番号:20690546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度1

2017/02/26 20:47(1年以上前)

>マサハルですさん

現状はどの様にされていますか?

こちらは、発送より1週間経ちました、応答は1回のみです。

書込番号:20693535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:19件

2017/02/26 22:07(1年以上前)

>それをタップすると、SIMの無効化の表示、その後にもう一度タップし
有効化の表示がでて元に戻ります。これは、SIM1.SIM2も同様です。

これで済ませていました。週に1度あるか無いかのことだったので、自分はあまり気にしていませんでした。この機種を使用していた時は2台持ちの時で、最近シャープのSH-M04にしましたが、オサイフとカメラ以外はこの機種の方が良いです。カメラは微妙ですが。

スレ主さんが気になるのも理解出来ますが、家電に限らず車なども日本のメーカー含め現状この程度ではないでしょうか。自分は以前とは違う感覚でいます。

書込番号:20693830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:872件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度1

2017/02/27 07:32(1年以上前)

>マサハルですさん

私は半年を過ぎて、保障期間無いに解決すべく修理に出しています。
ガラケーがあり音声通話には使っていません。
2台持つのも面倒だし、経費削減で1台に纏めたいと思っています。

このままでは、1台持ちは有り得ません。
要するに携帯電話としての機能は出来てはいません。

書込番号:20694595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:872件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度1

2017/03/04 09:31(1年以上前)

現在、メーカ送りにして2週間が経過しました。

症状が再現しないので、そのまま返送すると言って来ました、
もし、再インストールをご希望なら有償ですと言います。
メーカは再インストールで治る可能性を示唆しながら、ご希望なら有償と
訳の分からない事を言いだし、紛糾中です。

進展が有りましたらまた報告します。

書込番号:20708353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度1

2017/03/08 20:52(1年以上前)

昨日 ようやく メーカーから戻って来ました。
2月20日 送りで3月7日 戻りです。
メーカでは症状出ませんでした。
無償で工場出荷時にして貰いました。

治ったかは不明です。原因もメーカーは語らずです。
送った時の荷作りと同じ箱でもどって来ました。
メーカーの送付箱は無い様です。送るときは再利用される事を
考えて、厳重に送る方が良いです。

書込番号:20721767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度1

2017/03/09 20:14(1年以上前)

戻って来てから1日で再発
次は、写真に撮って証拠を上げようと思います。

だんだん疲れて来ました。
このスレが私の記憶簿のように成って来ました。

書込番号:20724405

ナイスクチコミ!0


aroman2さん
クチコミ投稿数:25件

2017/03/14 16:00(1年以上前)

asusはサポートが無いに等しいですよね。前にタブレットでえらい目にあいました。二度と買わないと決めていましたが、zenfoneの性能がよさそうなので見に来ましたが、今でもやはりそういう顧客対応なんですね。やっぱり買うのやめます。

書込番号:20738042

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:18件 ZenFone Go SIMフリーの満足度3

2017/03/17 20:06(1年以上前)

わたしのZenfonegoも同じ症状で、トンボ鉛筆さんよりも認識しない頻度が高い状態です。
サポートセンターに問い合わせたところ修理対応になりましたが、事象は検証できませんでしたの一点張りでどうすればいいのか途方に暮れています。
本当に検証してくれているのか心配になります……。
このままだと、SIMカードの使えない端末が返ってくることになりそうです。どうすればいいのでしょう。

書込番号:20746061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度1

2017/03/18 20:25(1年以上前)

>狢さん

私の場合も、症状が再現できないので返すでした。
これで2週間もめました。
既知の症状なのに、再現を待つのはおかしい、こちらを嘘付き扱いするのかと迫りました。
再インストールしたいのなら、有償と言って来ましたが、これも説得の末無償でインストールと成りました。
まだ、日が浅いので治っているのかは判りません。

電源を入れて放置しても再現しない可能性が高いと思います。
既知だと訴えるも、一切反応なしでした。
最初の反応は初期化で治るかもと言っており、見当が付いていると思いましたが
その後は初めての症状の様な取扱いでした。
とにかく、情報を一切公開しません。

購入した販売会社にも、このブラック企業と取引している責任はあると思います。
そちらから、攻めるのも手だと思います。

書込番号:20748626

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:18件 ZenFone Go SIMフリーの満足度3

2017/03/21 09:52(1年以上前)

>トンボ鉛筆さん

ご連絡ありがとうございます。

私の方も、コールセンターから、再度連絡がありました。
「2日間にわたる検証を行ったが、SIMの認識は正常であった」
「何か問題が出れば対応が出来るが、状況の再現がとれないので対応のしようがない」
と言われてしまいました。

「では、実際このままですと、ZenFone Goが何もされずに手元に返って来るわけですが。
再度私が使用しようとしたところ、SIMカードの認識が不安定だった場合、どう対応していただけますか?」と伺ったところ、
「その際、またコールセンターまでご連絡よろしくお願いします。何度でも対応します」
と言われたので、次回はビデオでも回して動画撮影しつつエラー検証を行ってみようと思っております。

トンボ鉛筆さんの、ソフトウェア再インストールされたZenFone Goは、その後SIMの認識が安定していそうでしょうか・・・?
何も問題がなくなってそうであれば、私も再インストールを考えたいと思います。

書込番号:20755479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:872件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度1

2017/03/21 20:57(1年以上前)

>狢さん

私の方は、帰ってきて2週間でまだ判定は出来ません。
再インストールは効くかもです。
症状が出たら写真か動画を送り着けるのが早いかもです。
症状からの回復処置は、通常では有り得ないステップですので、観念すると思います。

何もせずに送り返せば、再度双方に手間が掛り、お互いにメリットが無いので
無償で再インストールして返せと申し出て、実現しました。

持久戦でどちらが折れるかの戦いです。健闘をお祈りします。

書込番号:20756769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2017/04/05 16:02(1年以上前)

>トンボ鉛筆さん

私はzenfone5で同じ症状となり、サポート・センターへ連絡したところ、「初期化したら治るかも...」という回答でした。

 初期化しましたが、やはりダメでした! 端末保証に入っていれば修理しましたが、10,000円以上かかると電話で言われ、別のメーカーのスマホを購入しました。

 落としたこともなく、メーカー保証1年を過ぎてからの自然故障は悔しい! でも、価格.comのクチコミで情報共有できて良かったです。

書込番号:20794371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:872件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度1

2017/04/05 21:56(1年以上前)

>アップルG4さん

一年過ぎているとやはり厳しいですよね。

私は我慢して使っていましたが、1年に成る前にと思い、修理に出しました。
口コミを色々と調べましたが、このメーカーは、
最初に、初期化したら治るかも.、次に送って下さい、症状が出ないので送り返します。
このワンパターンの様です。

最近家族用にコヴィア・ネットワークスと富士通を買いました。
LGが予備機で待機中です。(これも問題あり)

SIMフリーの世界では予備機は必要条件と改めて思います。

書込番号:20795020

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:18件 ZenFone Go SIMフリーの満足度3

2017/04/09 12:27(1年以上前)

>トンボ鉛筆さん

念のため私の経過をお伝えしておきます。
私のZenFone GoはASUS サポート的には何もしていない筈ですが、不具合がなくなって返ってきました。
アクセスポイント名でAPN設定が異様に多くなっていたので(私の購入時点ではほぼないに近い状態だった)、もしかしたら先方が再インストールか何かをしてから検証をした可能性があります。
返って来てから約2週間弱ですが、今のところはあれほど繋がらなかった症状が全く出ません。
頼むからこのまま3年ぐらいもってくれ〜という状態です。

書込番号:20803745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:872件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度1

2017/04/16 02:05(1年以上前)

>狢さん

良かったですね。

問題を複雑にしているのは、メーカーが情報開示をしない事です。

LGでもトラブルに逢いましたが、こちらは語るに堕ちるで、説明が
二転三転しましたが、それなりに事情が解るものでした。

ソフトのバグなら、バージョンアップで治って行くはずですが、
その辺もハッキリしません。

こちらの機器は1ヶ月経過で2回症状がでました。
これは、再起動がらみです。メーカーの検証でも再起動はしているでしょうから
やはり、真相は闇の中です。

メーカーに希望するのは、解らないのなら解らないで、真摯な対応をお願いします。
隠せば隠す程、不信感倍増で消費者の信頼は得られません。

書込番号:20821041

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
110 & 119番の緊急通報番号ができてますか? 9 2025/08/02 23:22:19
有線LAN接続できますか? 4 2021/02/13 14:46:41
まる四年使用中 0 2020/08/29 19:35:02
PayPayアプリの利用 7 2019/12/15 0:03:05
電池交換できる 4 2019/05/16 19:05:59
安物買いの銭失い… 22 2019/05/12 20:52:49
キーのサイズ調整 2 2019/03/13 23:21:17
外部ストレージが外れていますとは? 3 2019/02/25 9:06:47
2年目突入 5 2018/12/20 8:53:29
スリープにならない 5 2018/12/18 5:25:43

「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」のクチコミを見る(全 3163件)

この製品の情報を見る

ZenFone Go SIMフリー
ASUS

ZenFone Go SIMフリー

発売日:2016年 4月 2日

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング