LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ
- ローパスフィルターレスの「16M Live MOSセンサー」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
- 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」モードや秒間30コマ連写の連続撮影が可能な「4K PHOTO」モードを搭載。
- 新開発の5軸ボディ内手ブレ補正と2軸レンズ内手ブレ補正の組み合わせによる手ブレ補正システム「Dual I.S.」を搭載し、ブレを強力に補正できる。
LUMIX DMC-GX7MK2 ボディパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 5月18日
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ
このカメラは価格の割に機能も豊富でいいですね。オクで安く出ていたので手に入れ、月に使ってみました。
4K動画といってもPCの能力不足でフリーズしてしまうので2.5K程度に間引いて処理していますが、このサイズでも十分使えます。もっともExifがなくなっていると思うので、ここには本来の画質は出ていないと思います。
EXテレコンも使えるので、惑星などでは2Kが最適でしょう。パナは家電メーカーらしく機能が多く、いろいろ使い道があるようです。チルトも便利です。
書込番号:21780852
11点
>shimazu687さん
GX7MK2は、機能満載で楽しめますよね。
しかもお手頃価格。
ところで、この月を撮ったレンズはなんですか?
100-400mmじゃ撮れないですよね。
EXテレコンやトリミングでは、この解像度は無理。
書込番号:21780872
3点
>shimazu687さん
天体写真ということは、望遠鏡ですかね。
書込番号:21780877
2点
>まるるうさん
>100-400mmじゃ撮れないですよね。EXテレコンやトリミングでは、この解像度は無理。
そんなことはないです。この日は月はすでに傾いて条件は悪く、しかも光軸がズレている(望遠鏡の)まま使いましたから、条件を整えてやればもっと綺麗に撮れます。
まるるうさんが撮られている方法とはまったく異なると思います。
表題にも書いているように、これは動画から処理しています。処理するというのは、切り取っているのではありません。生成しているとでもいいましょうか。
天体写真を撮る人には今や常識的な方法ですが、天体用フリーソフトを使って、動画の中から優良な画像を選ぶ⇒合成する⇒ウエーブレットでメリハリをつける、という基本的な流れで処理しています。
ここで使ったフリーソフトはレジスタックスですが、他にもアビスタック、オートストッカーなどが知られているようです。
EXテレコンを2Kで使えば、マイクロフォーサーズでは300〜400oのレンズで満月がほぼ画面いっぱいになると思うので、そのような使い方をしてみるのも面白いのではと思います。
また、PCの能力がある人は、4K画像をできるだけ間引かずに処理すると広範囲の高精細写真が得られると思います。先にも書きましたが、私のは2.5Kに間引いてもこれだけになりますので。
書込番号:21781089
7点
ああ、赤道儀はあったほうがいいです。でも、なくても、画角は狭くなりますができます。これらのフリーソフトでは、月が動いても、写っていれば自動で合成しますから。
書込番号:21781117
2点
shimazu687さん
エンジョイ!
書込番号:21781236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/02 13:47:43 | |
| 3 | 2025/03/21 10:25:53 | |
| 2 | 2025/01/27 15:53:48 | |
| 12 | 2025/01/06 14:42:23 | |
| 4 | 2024/12/01 0:06:32 | |
| 1 | 2024/06/10 13:56:40 | |
| 7 | 2024/05/16 18:31:46 | |
| 3 | 2024/05/02 17:17:25 | |
| 8 | 2024/02/15 20:10:40 | |
| 6 | 2023/12/19 21:43:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











