


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
最近Always On Displayがとても便利に感じて活用し出したのですが、
設定の表示するコンテンツを時計で選択すると、
取れなかった着信や未確認のメールのマークが表示されますが、
カレンダー表示選択では、着信やメールの表示がありません。
設定を見なおしても表示する項目が見当たりません。
これってやっぱり仕様ですか?
それともう一点なのですが、
未確認メールのマークはezwebメールは対象とされていないと思いますが、
どのメールが対象となりますか?
対象となるメーラーはやはりサムスン純正アプリでしょうか?
書込番号:20181125
0点

確かにカレンダー表示にすると不在着信などの表示はされなくなりますね。
>どのメールが対象となりますか?
これはSMSが対象になります。auで言えばCメールですね。
書込番号:20185360
1点

おびいさん
早速とご回答を頂いたのに今気づきました。すいません。
やはりカレンダー表示ではそうなりますか。、
着信があってもLEDの点滅間隔が長いのでそちらは当てにならず、
常時点灯の Always On Displayで着信通知が常に確認できるのも便利で捨てがたいです。
できればバージョンアップでカレンダーにも着信通知をメーカーにお願いしたいです。
それとメールは意外にもCメールですか。
たまにしか届かないCメールなので、めったに通知がなかった理由がわかりました。
キャリア機なのですからせめてezwebにも対応してほしいと思います。
さらにLINEなどにも対応できれば最高です。
メーカーさん、是非とも汲んでください。
おびいさん、ありがとうございました!
書込番号:20189788
1点

Gmailの通知も非対応ですし、海外ではメッセージのやりとりはSMSがメインですので致し方ないのでしょう。
キャリアメールやLINEに対応してくれるのは難しいかもしれませんね
電話の不在着信なら「スマートアラート」をONにしておけば端末を持ち上げた時にバイブで知らせてくれますよ。
ホームキーか電源ボタンを押せば確認できますし、何よりこのAlways On Displayは今のところS7 edgeにしかない機能ですから。
書込番号:20195273
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/04/28 17:07:49 |
![]() ![]() |
12 | 2022/08/21 18:20:59 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/06 11:20:34 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/08 23:09:10 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/28 5:48:22 |
![]() ![]() |
5 | 2019/11/28 22:04:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/20 12:20:47 |
![]() ![]() |
10 | 2019/10/05 19:16:34 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/04 14:01:20 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/03 21:29:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





