スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
この機種も魅力的ではありますが、Noteシリーズは神の域です。日本で発売されないですかね?
毎年噂だけ出て立ち消えるんです。サムスンジャパンの関係者様、Note6をお恵みください。心の底から願ってます!
スレ違いは承知してますので、バッシングはご勘弁を(笑)
書込番号:19910411 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
おはようございます。 私もnoteを待っていたのですが、多分この先出ないと決めedgeに決めました。確かにnoteと比べると?ですね。
書込番号:19910473 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
私も入会させていただきたいのですが。
2012年、「指でしっかり押さないとダメですよ。」と Shopの人から国内メーカーのスマホの説明を受けていた傍らで、超ヌルサクの Galaxy SU WiMAX(au)に魅せられて以来、歴代の Galaxyを使って来ました。
S6/S6 edgeまでは、日本では売れていなかったおかげで、 遊びの 2回線で一括 0円・高額CBを受けつつ、Galaxyの進化を堪能してきました。
確かに中身はどんどん良くなっていますが、実際の使用感として私に合っているのは、Note3です。(只今現役)
発熱もしないし、バッテリーは 2年前の本体購入当初のままで、未だに長持ち。
先日、2000Pで純正の電池パックを貰いましたが、当分出番は無さそうです。
私は FLATな Noteが欲しいです。
書込番号:19910662
10点
何でも良いですが、機種毎に分かれているのに、「スレ違いは承知してますので」と言うのはどうなんでしょうかね?
間違った事をしているのは分かっているが、やりたいのでやってしまいましたって。
NOTE6も良いですが、私も含め関係無い人もたくさんいますので、無関係の人まで巻き込まないでほしい。
犯罪者の言い訳か、わがままな子供のようにしか見えないので、素直にルール通りスマホの全般に投稿下さい。
書込番号:19910724
18点
先進国では、5.5インチを超える大画面ファブレットは数が売れないんでしょうね。
6インチとかのファブレットは、全部低スペックで安価なやつしかありません。
おそらく、PCとかタブレットを買う余裕のない、発展途上国向けってことなんでしょう。
先進国は、タブレットとかPCとかだれでも持ってるので、大画面スマホの需要がないんでしょう。
日本で売っても、せいぜい20万台とかがいいとこで、そんなんじゃ全く商売にならないんでしょうね。
noteとかズルトラとか、一部マニアが大騒ぎしてるだけで、数は売れないだろうなと思います。
書込番号:19912357
2点
私もnote大好きで待ち望んでます!!
docomoなんですが、何度要望メールを送ったかわかりません(笑)出るといいです!祈ります。
書込番号:19921216 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私もnoteファンです。
SC-01Fを使っていましたが、待ち切れずに
今回この機種に移行しました。
秋にnote6がドコモから出ると、
その時は機種変も含めて大いに悩みが
拡張します。
でもnote6は出してほしいなぁ。
書込番号:19921654
8点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 6 | 2024/11/13 8:02:31 | |
| 3 | 2022/09/12 19:30:57 | |
| 2 | 2021/05/27 19:55:44 | |
| 3 | 2021/04/06 20:17:12 | |
| 6 | 2020/10/07 17:41:38 | |
| 5 | 2020/09/08 13:10:42 | |
| 4 | 2020/04/24 9:00:13 | |
| 4 | 2020/03/31 12:55:34 | |
| 7 | 2020/03/16 17:59:32 | |
| 10 | 2020/03/17 0:59:19 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










