『ゲーム用には非推奨』のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge SC-02H docomo

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする5.5型スマホ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 5月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 4GB バッテリー容量:3600mAh Galaxy S7 edge SC-02H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『ゲーム用には非推奨』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S7 edge SC-02H docomo」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edge SC-02H docomoを新規書き込みGalaxy S7 edge SC-02H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

標準

ゲーム用には非推奨

2016/11/11 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 PIPOismさん
クチコミ投稿数:320件

概ね満足してますが、ゲームの動作はダメですね。
ツムツム、白猫プロジェクトなど遊んでますが、XperiaZ3の方がサクサク動作します。

オクタコアCPU、4GBメモリーと言えど、明らかに動作が遅いです。

書込番号:20383529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度2

2016/11/12 08:51(1年以上前)

自分も2年弱使用したXperiaZ3から乗り換えたんですが、明らかに電池が持たないです。

何も使わないで黙って待機する分には電池持ちが良いですが、色々省エネ設定を試しても使えばガンガン減ります。

メモリもCPUもXperiaZ3と比較してもずば抜けた性能は実感できません。

書込番号:20385028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 PIPOismさん
クチコミ投稿数:320件

2016/11/12 13:13(1年以上前)

私もXperiaZ3から乗り換えたのですが、全く同じ印象を持ってます。

待受時の電池の持ちは良いのですが、ひとたび何かすると2年前のZ3より電池の減りが早い。
かつ、ゲームは遅い。
特にゲームに必要なのはCPUコア数でなくクロック数なので、もともと性能は期待してませんでしたが。

おそらく、ベンチマークテストは良い結果が出ると思います。
うまくコア使って負荷を掛けるので。

書込番号:20385691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/13 19:39(1年以上前)

自分は白猫プロジェクトはやってないのでわかりませんが

ツムツムがカクカクするのは設定のせいだと思いますよ。
何故か初期設定がバカみたいな設定になってるんですよね。

ゲームランチャー若しくはゲームチューナから省電力モード設定をOFFにして見ましょう。
多分、フレームレートが30に制限されていると思います。

フレームレートが60fpsなのにたまにカクカクするなら、ゲーム以外のアプリを閉じましょう。

まぁアプリ閉じてもサービスに登録されてゲームの邪魔をするアプリも有るので完璧ではあるので
その場合はアプリを無効かするか削除するしかないんですが。

書込番号:20390376

ナイスクチコミ!4


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/13 19:45(1年以上前)

あ、また誤記が...
完璧ではあるので → 完璧では無いですが

書込番号:20390403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/11/14 07:29(1年以上前)

2年弱Z3から乗り換えってSoftBankのZ3は発売1番遅かったんじゃない?

書込番号:20391860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/11/14 12:39(1年以上前)

Galaxy S7 edge ってオクタコアだっけ?

書込番号:20392458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/11/14 15:39(1年以上前)

へーそうなんだ!
ゲームにも向いてなくてバッテリーの減りも激しいんですねぇ
意味のない湾曲ディスプレイでオナ○ーしておいて性能も大したことないなんて…
買わなくてよかったー

書込番号:20392803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 PIPOismさん
クチコミ投稿数:320件

2016/11/15 11:03(1年以上前)

正直、残念ではありますね。
これが世界で最も売れてるAndroid機とは思えないデキです。

まぁ、性能を必要とするゲーム以外の動作はそれほど酷くはないので2年は問題なく使えそうですが。
Androidのバージョンアップ等で改善される事を願ってます。

書込番号:20395385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


G_R_Fさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/11/15 12:25(1年以上前)

クアッドコアです。

書込番号:20395569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/11/16 19:56(1年以上前)

スナドラ820は4コアで8コア並みの性能を出すためかなり発熱しますからね。CPUは電気スイッチで動くので、高温になると電気スイッチがまともに作動できず不安定になってしまうんですね。ゲームはそれなりにCPUを使用するから、放熱しきれなかったのかもしれませんね。

書込番号:20399628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/17 23:53(1年以上前)

CPUの処理能力の優劣は、コア数に比例するのでしょうか?

昨年夏のキャリアモデルで、発熱しまくりで、“売り”だったカメラ機能がまともに使えなかったのが、Snapdragon810・8コア。
発熱とは無縁だったのが、Snapdragon808・6コア。
私の使用しているちょっと古いモデルは、Snapdragon800, 801の 4コアですが、
OSのメジャーアップデートでもない限り、やはり熱くなったりしません。

Galaxy S7 edge、 Xperia XP、Xperia XZ、何れも日本国内版は 4コアではありませんか?

書込番号:20403459

ナイスクチコミ!2


スレ主 PIPOismさん
クチコミ投稿数:320件

2016/11/19 07:14(1年以上前)

コア数は4コアだったんですね。
それでもゲームの動きがXperiaZ3より遅いのは謎です。

ただ、発熱は気になる事はほとんど無いですね。
発熱が元々少ないのか、上手く放熱しているのかわかりませんが。
CPUの処理を抑制させる程の発熱はないと思います。

書込番号:20406872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/22 21:29(1年以上前)

スレタイとは直接関係のないことですが、

docomoは、 Galaxy S7 edgeの新色追加に伴い、
12月 1日から来年 1月15日までに Galaxy 7 edgeを購入した人『全員』に、
VRHMD 「Gear VR」をプレゼントするそうです。

書込番号:20418041

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge SC-02H docomo
サムスン

Galaxy S7 edge SC-02H docomo

発売日:2016年 5月19日

Galaxy S7 edge SC-02H docomoをお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング