


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
自宅ではWifiに常時接続にしてるのですが、
触らず1時間位放置するとWifi接続が切れてるみたいで携帯を持って
画面が点灯と同時にWifiを探してすぐに繋がる感じなんですが
皆さんはどうですか?
Wifi接続時にアプリのアップデートをする設定にしてますが、
出勤前に携帯持ったらWifiが繋がりアップデートが始まるので、
アップデート待ちで朝、待たされる事が多々あります。
書込番号:20103195
3点

該当機種を持っていないので詳細なことは書けませんが、Wi-Fiの設定欄でスリープ中のWi-Fi接続設定を切り替えられませんか?
書込番号:20103284 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近のシャープのスマホは持っていませんが
以前使っていたとき、Wi-Fiの設定でこれ以上深い位置に設定があるとは思えない感じのところで更に操作したらWi-Fi設定のスリープの設定が出てきて え? 分かりにくいな〜と思った記憶があります
Wi-Fiの設定が済んだと思われる画面でメニューボタン(縦にドットが3つのやつ)が出ていたら押してみてください
書込番号:20103379 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>sky878さん
>アークトゥルスさん
>S,Tさん
早速回答ありがとうございます。
皆様が書いているWi-fiのスリープ設定はスリープにしないに
設定してあり、docomoショップやサポートで問い合わせても、事例がないと言われ
この間のアップデートで改善されるかもしれないと言われて
アップデートしたのですが改善されません。
あと関係あるか分からないのですが、マジックグリップで画面をつけるとたまに
再起動がかかる事があって、それも関係があるのかと検索しても事例がなくて
お手上げ状態です。
書込番号:20103464
0点

おはようございます!>キッシー999さん
省エネ設定の影響はないですかね?確信はありませんが、スリーブにしないの設定しているのにかかわらずに途切れているならば
省エネ設定も疑いから除外出来ないかもですね。
何かしら省エネ設定で制限をかけてませんかね?
念のために見直してみて下さい。
書込番号:20103610 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マナフィスさん
ありがとうございます。
省エネ設定も見直しましたが、省エネはoffにしてあり
お手上げ状態です。
やはり故障なのですかね?
書込番号:20104354
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/07/30 16:39:36 |
![]() ![]() |
1 | 2020/07/08 11:08:57 |
![]() ![]() |
15 | 2020/06/19 23:53:33 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/21 11:56:53 |
![]() ![]() |
9 | 2020/04/22 21:03:48 |
![]() ![]() |
6 | 2020/05/29 14:40:10 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/28 5:03:10 |
![]() ![]() |
9 | 2019/07/20 16:28:57 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/18 23:29:00 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/13 23:01:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





