


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
表題の通り、Windows10のPCからファイル転送を用いての
ファイルの書込みが出来ずに困っています。
また、Windows7機を用いることで一応の操作は可能なのですが、
やたらめったら遅くて参ります…
そこで皆様に質問ですが、
・ご存知でしたら解決方法を是非…
・USB接続 ファイル転送(MTP)でファイルの書込みや移動は出来てますか?
・接続しているOSのバージョンは?
・本体ビルド番号は何番ですか?
 (本体設定>端末情報(一番下)>ビルド番号(一番上)にあります。)
当方では
・MTP接続での挙動
 書込み不能
・OSバージョン
 Windows10 x64 v1511
・本体ビルド番号
 01.00.07
・MTP接続での挙動
 激遅
・OSバージョン
 Windows7 x64 SP1
・本体ビルド番号
 01.00.07
こんな具合に…
なにとぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:20219354
 1点
1点

SH-04HでSDカードをフォーマットされましたでしょうか。
SH-01Hに類似の投稿がありますので参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017522/SortID=20120053/
書込番号:20219651
 1点
1点

Marshmallowから、FAT32に対応しなくなったのかもしれませんね。
書込番号:20219981
 1点
1点

ご返信ありがとうございます!
>ありりん00615さん
うちでは、Diskpartで構成情報潰して、
ChkFlashで最小パターン検証後、
SDフォーマッタの上書きフォーマット、
その後イレースフォーマットという流れでセットアップしております。
手間隙かけてバッチリやー! とか思ってたけど、
本体でフォーマットするとか考えても居ませんでした。
バックアップからやり直しっすか… ぐへぇー…
取り敢えず、やってみます!
>わぶんさん
SDアソシエーションのエグゼクティブメンバーがSD対応を謳いつつ
そげな状態で堂々出荷してくるとは思えないのですが…
SharpかDocomoか、その辺の対応で前科でもあったりするんですか?
書込番号:20221908
 1点
1点

>ありりん00615さん
>わぶんさん
先ほどの書込み、レスの付け位置が逆になってました。
申し訳ありません…
本体にてフォーマットを実施してみましたが、ダメでした…
症状自体には何の変化も無し、です。
書込番号:20221999
 0点
0点

SH-04HでSDカードをフォーマットしてもダメでしたか。
Android 6.0 MarshmallowからSDカードを本体の内部ストレージとして利用できる機能が追加されたことに伴ってフォーマットのスペックも若干変更されたようです。
とはいえAQUOSには「内部ストレージとしてフォーマット」機能は備わっていませんが。
ちなみにWindows10側に最新のADB USBドライバーはインストールされていますか。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/developers/driver/
書込番号:20222069 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>メタボマンさん
内部ストレージへは"激遅"もなく正常に書き込める、ということでしょうか?
書込番号:20222180 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

ご返信ありがとうございます。
>わぶんさん
ADB機能を使っていませんもので、
当該ドライバについては出番が無いようです。
いずれの環境でもポータブルデバイスとしてぶら下がっています。
スクリーンショットを拝見させていただきました。
ありがとうございます。
同社他端末では問題なし、という事でしょうか。
Android6.0由来という訳ではなさそうですね…
>りゅぅちんさん
はいー、内部ストレージについては
読み書き共にそれはもうすらすらと…
書込番号:20222419
 0点
0点

何度もすみません。
問題の切り分けとしてSH-04H単体での操作はできているんですよね?
コンテンツマネージャー、あるいは類似のファイル操作ができるアプリを使って、内部ストレージ内の任意のファイル、例えばDownloadフォルダ内の任意のファイルを、SDカード内の任意の場所へコピーすることは問題なくできているんですよね?
書込番号:20222800 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>わぶんさん
こちらこそ、細かくフォローして頂いてありがたいです。
本体内部での操作は問題なく出来ております。
コンテンツマネージャを使用して
普通に読み書き削除移動変更等々可能です。
本体→SD、SD→本体、SD→SDすべてOKといった感じです。
書込番号:20223446
 0点
0点

Q1. インデックスを削除してもダメですか。
[設定]→[アプリ]→[システムを表示]→[メディアストレージ]→[ストレージ]→キャッシュを消去/データを消去
Q2. あるいはSH-04Hの電源をOFF/ONしてもダメですか。
書込番号:20227014 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

わぶんさんがあげてくれた手順に対して何が違っているかは確認しましたか?
あと、ドライバーを入れてデバッグモードで接続することで挙動も変わってくるので、これで改善する可能性もあります。
書込番号:20227114
 0点
0点

>わぶんさん
度々のヒントありがとうございます。
消去後すぐはファイルが書けるようになってコレは!
…と思ったモノの、書込み済みの他ファイルが
表示されないという何だかなぁな状態に。
再起動後、他ファイルの表示はされるようになりましたが、
今度は以前と同じく書込み出来ない状態に逆戻りしました。
何度か試行してみましたが、
最終的に書込みが出来なくなる点については変化無しでした。
なお、電源OFF/ON、再起動共に、
その後の挙動に変化は見られませんでした。
書込番号:20228768
 0点
0点

| 消去後すぐはファイルが書けるようになってコレは!
| …と思ったモノの、書込み済みの他ファイルが
| 表示されないという何だかなぁな状態に。
これはたぶん、キャッシュデータを消去したので、インデックスの再構築がまだできていなかったからでしょうね。
しばらく待つか、電源のOFF/ONで表示されるようになります。
| 再起動後、他ファイルの表示はされるようになりましたが、
| 今度は以前と同じく書込み出来ない状態に逆戻りしました。 
お気づきとは思いますが、Android 6.0 では「充電」がデフォルトになるようですので、USBケーブルを接続するたびに「MTP」を選択してくださいね。
書込番号:20232705 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

本件、Docomoに問い合わせてみたら
メールでは案内出来ないというメールが返ってきて嘆息。
>わぶんさん
度々ご丁寧にありがとうございます。
もちろん切り替えております。
なお、切り替えなかったらどうなるか確認してませんでしたが、
切り替えてないと書込みはおろかフォルダの表示すら出来ない模様ですね。
書込番号:20234368
 0点
0点

本件は電話での対応は難しいと思いますよ。
お近くのドコモショップへ、本体と、ご使用のSDカードとUSBケーブルを持ち込んで、現在の症状を見せて対応してもらうのがベストだと思います。
@ちなみにSDカードはどこの何という製品をお使いでしょうか。
Aコンテンツマネージャーなどのファイル操作アプリでSDカードへのデータのコピーや移動は問題なくできるんですよね?
書込番号:20236580 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

まだだめですか?
macでは、問題無いですが…
書込番号:20237533 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

ご返信ありがとうございます。
>わぶんさん
使用カードは取り敢えずはこんな具合です。
  https://www.amazon.co.jp/dp/B016E7EPX0
  https://www.amazon.co.jp/dp/B01FFFM6ME
なお両者とも21日の回答に同じく、
コンテンツマネージャーでの読み書きは正常に行えます。
電話しても盥回しの可能性濃厚ですかね、やっぱ…
>電子おたくさん
OSで挙動変わるらしい所は予感がありましたが、
Mac OSでは問題無いんですね。
参考になります。
書込番号:20238933
 0点
0点

もうひとつだけ試してもらってもいいですか。
セーフモードで起動してMTPモードでPCとUSB接続したらどうなりますか。
書込番号:20243259 スマートフォンサイトからの書き込み

 1点
1点

>わぶんさん
ありがとうございます!
セーフモードの存在を知らなかったので調べつつやってみたところ、
なんと書けました!
再起動して通常動作に戻ると書込み不能状態に戻りますが、
取り敢えずカード抜かなくてもファイルのやり取りが出来るってだけでも御の字!
…と思いきや、セーフモードに入る度に
ホームのガジェットが大破してしまうので、
逃げ道としては微妙でした。orz
とはいえ、セーフモードで書けるようになるってことは
端末の初期化なりでも治るかもしれないとか、
または何か悪さしてるアプリがあるのかもしれない
って事でもありそうなんですよね。
流石に余裕のある時じゃないとどうしようも無さそう。
何時になるか分かりませんが、
何かしら進展があったらこちらに書き込もうと思います。
書込番号:20247851
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   WiFiが5Ghz のみしか使えない | 1 | 2020/07/30 16:39:36 | 
|   段々、動きが遅くなり… | 1 | 2020/07/08 11:08:57 | 
|   Rakuten UN-LIMITでは使えないのか... | 15 | 2020/06/19 23:53:33 | 
|   ポタアンとの接続について | 1 | 2020/05/21 11:56:53 | 
|   電池の持続性について | 9 | 2020/04/22 21:03:48 | 
|   WiFiがONに出来ません。 | 6 | 2020/05/29 14:40:10 | 
|   消灯時にLINE等通知の画面表示 | 0 | 2019/06/28 5:03:10 | 
|   Wifiに接続できない | 9 | 2019/07/20 16:28:57 | 
|   電源切っても再起動しても改善せず… | 11 | 2019/08/18 23:29:00 | 
|   画面が真っ暗 | 3 | 2019/03/13 23:01:09 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






 


 

![AQUOS ZETA SH-04H docomo [White]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000876042.jpg)
![AQUOS ZETA SH-04H docomo [Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000876043.jpg)
![AQUOS ZETA SH-04H docomo [Green]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000876044.jpg)



 
















 

 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 















 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


