『画面が崩れる』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H docomo

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 6月10日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh AQUOS ZETA SH-04H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『画面が崩れる』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-04H docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04H docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

画面が崩れる

2017/10/22 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 gomasaraさん
クチコミ投稿数:22件
別機種

このように画面左半分が崩れます

写真のような症状が出たので、ドコモショップに2回修理依頼しました。
今まで長年シャープ端末使ってましたが、こんな症状が出たのは初めてです。シャープには原因を突き止めて今後の製品ではこのようなことが起こらないようにしてほしい。
なんとか症状を写真に撮って、ドコモショップに持ってい行きましたが、修理に出すときにメーカーに一緒に送ることはしてくれないとのこと。一緒にメーカーに送って症状が出ていることを知ってほしいのに。ドコモにはこのような対応については改善してもらいたい。
1回目は、症状が確認できなかったといって基板交換だけされて帰ってきました。
症状が再発したので2回目の修理依頼をしました。そのときにメインディスプレイも交換するようお願いしました。2回目は基盤とメインディスプレイを交換したといって帰ってきました。しかし、やはり一瞬だけ症状が再現しました。その後は3週間ぐらい症状は出てません。しかし、これは完全に不具合だと思います。

書込番号:21299269

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/10/22 18:48(1年以上前)

>gomasaraさん
AQUOS zeta sh-04hを二台使用していますが、その症状は一度も発生していません。
その症状か発売当初からある事は知っていましたが、近頃ドコモに修理依頼をしても中々治りません。
この端末を使用して、半年ですが、AQUOS zeta sh-01g sh-01hと使用してしましたが、耐久年数は、1年と持ちません。

シャープ製品は、これでお終いにするつもりです。
来年の年度末にまた、端末購入サポートで安く機種変更ができるかと思いますので。
発熱は大丈夫ですか?
他に不具合はありませんか。

書込番号:21299316

ナイスクチコミ!4


スレ主 gomasaraさん
クチコミ投稿数:22件

2017/10/22 23:20(1年以上前)

この機種で発熱は気になったことはないです。
他に気なる不具合は無いですね。
ただ、電池持ちは今までのシャープ機より良くない気がします。
今まで SH-03C、SH-09D、SH-01G を使ってました。

書込番号:21300209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/10/22 23:58(1年以上前)

>gomasaraさん
ご連絡ありがとうございます。
過去に使用したAQUOS は、近接センサーの不具合で、通話が終了できなかったり。
色々と不具合の連続でした。

当たりが悪いのか、sh-01gは二台共に初期不良交換をしました。
sh-01hも二台共に初期不良交換と修理の連続でした。

今回も一台が初期不良交換してもandroid7.0にバージョンアップ出来なかったので、購入してから18日間も掛かって、修理されました。
この画面の症状は、かなり改善されていると、ドコモショップに聞いていたのですが、根気よく修理依頼を頼まれるのと。
この前ドコモショップから、AQUOS の不具合に関して、電話番号を伝えるので、直接連絡をして欲しいと言われました。

ドコモとシャープとのやり取りで、一部の不具合が治らない顧客に対して、直接連絡を入れて、詳しく症状を伝えるそうです。
一部の中からは、メーカーが確認した上で、機種交換された方もいるそうです。
私の不具合もドコモから、症状が改善しないのでリスト入りしているそうです。
遠隔サポートとドコモショップに、通い詰めた記録からドコモショップから説明をされました。

書込番号:21300309

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4

2017/10/24 12:55(1年以上前)

自分も一度だけなったことありますが、数秒で治ってからは出てません。(この機種は1年使用)
他メーカーの機種でも出てるそうなので、この機体の不具合というのではないのかなと思ってます。
スクショ取っても映らない(スクショ上は正常)ので画像が上がってるのが少ないですが、「画面半分 砂嵐」で検索すると出てきます。

書込番号:21303463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kozy.comさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/25 23:54(1年以上前)

この症状は私も複数回出て皆さんに貴重な意見を頂いたので参考になれば・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018833/Page=11/SortRule=1/ResView=all/#20546670

結果的には時間が取れず等でそのままなのですが・・・

書込番号:21307608

ナイスクチコミ!1


kykrnymdさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/28 05:38(1年以上前)

>gomasaraさん
この機種を1年使用し、発熱と通話不良、電池消耗のため、修理は時間がかかるし、データを2回入れ換えるのが面倒なのて、ケイタイ補償を使って8月に交換しました。

交換後、gomasaraさんと同じ症状が右半分に2回出ました。何れも、発熱し本体が熱くなったときに現れました。何もしてないのに壊れたと思い、電源を切って冷やして再起動したら治ってました。

もうしばらく使いたいのですが、発熱を何とかして欲しいです。

書込番号:21313039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WiFiが5Ghz のみしか使えない 1 2020/07/30 16:39:36
段々、動きが遅くなり… 1 2020/07/08 11:08:57
Rakuten UN-LIMITでは使えないのか... 15 2020/06/19 23:53:33
ポタアンとの接続について 1 2020/05/21 11:56:53
電池の持続性について 9 2020/04/22 21:03:48
WiFiがONに出来ません。 6 2020/05/29 14:40:10
消灯時にLINE等通知の画面表示 0 2019/06/28 5:03:10
Wifiに接続できない 9 2019/07/20 16:28:57
電源切っても再起動しても改善せず… 11 2019/08/18 23:29:00
画面が真っ暗 3 2019/03/13 23:01:09

「シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo」のクチコミを見る(全 2024件)

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-04H docomo

発売日:2016年 6月10日

AQUOS ZETA SH-04H docomoをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング