OLYMPUS STYLUS TG-Tracker
- 「GPS」「気圧」「温度」「方位」「加速度」の5つのセンサーで構成された「フィールドセンサーシステム」を搭載した、4K対応フィールドログカメラ。
- IPX8相当の防水性能やIP6X相当の防じん性能、2.1mの耐衝撃性能、-10度の耐低温性能、100kgfの耐荷重性能を備える。
- 対角204度の超広角レンズや、画像処理エンジン「TruePic VII for 4K」を搭載。高感度でも低ノイズを実現する「裏面照射型CMOSセンサー」を備える。
OLYMPUS STYLUS TG-Trackerオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グリーン] 発売日:2016年 6月24日



ビデオカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-Tracker
>価格.安兵衛さん
ファイルサイズや録画時間制限の問題とは別で
「温度上昇が原因で撮影が止まる」
という事でしょうか?
参考までに仕様とトラブルの切り分けのための情報を書いておきます。
今現在、国内外で市販されている殆どのデジカメは録画時間とファイルサイズの2つの面で制限があります。
録画時間30分未満、最大ファイルサイズ4GB未満の2つです。
・録画時間による制限
EUの関税対策でデジタルビデオカメラ扱いされないように録画時間が最長でも30分未満に設定されています。
本機を含め殆どのデジカメではこの制限を掛けています。
http://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g80508a1-4j.pdf
(EUの関税に関して、4-5Pに書かれています)
・ファイルサイズによる制限
SDHCカードは規格上ではファイルシステムにFAT32を使用します。
FAT32で扱えるファイルサイズの上限が4GBまでですのでこのサイズを超えるサイズの動画は録画出来ません。
またSDXCに対応している機器でも互換性や機器側の実装等の問題から4GB未満のサイズで記録する事が殆どです。
本機の場合はmicroSDXCカード使用時でも最大ファイルサイズは4GBまでです。
フルHD(1920x1080 60P)で撮影した場合、18分程度しか連続撮影出来ません(取説の61Pを参照して下さい)。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=006297
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=006310
書込番号:20167518 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

車のサンバイザーに逆さにクリップ装着し、(前日も同じエラーになったので)エアコンの風をあたるように工夫した結果です。最初の20分ほどで、英文で「内部温度が高い」とのメッセージが表示され、しばらくの間、まったく使えなく(メッセージ表示後電源断状態に)なります。
ほぼおなじ条件で、エアコンの風をあたるようにしなくとも、PanasonicのDMC-TZ60ではこれまで全然問題なく撮影できていますので、この機種特有の問題ではないかと思います。
ひょっとすると、サイズを小さくしすぎたために、逆さにするとうまく放熱できないのかも知れませんね。アクションカメラとしては改良が必要かと思います。
書込番号:20169795
1点

訂正・補足です。
ぱぱうるふさんのご指摘にありましたが、録画サイズ・時間の制限はあるのですが、この機種は、「ループ録画モード」にしておきますと、自動で延長録画する機能があります。ですので、長時間のドライブも録画ができて便利です。
それで、今確認しましたら、昨日も一昨日もループ録画で2ファイルできており、一昨日は電源投入後25分ほどでオーバーヒートに、昨日は電源投入後約35分で、オーバーヒートに、なっていたようです。エアコンの風を当てるようにした効果が若干現れたって感じでしょうか。
防水仕様ですから、濡れタオルで巻くなどしてやると良いかも知れませんね。
書込番号:20169861
3点

>価格.安兵衛さん
横から失礼します
熱暴走 シャットダウンはアクションカムの共通の弱点のようです
このOLYMPUS STYLUS TG-Tracker は持ち合わせていませんが
他社のアクションカムを20台ほど運用していますが ほぼすべての機種でシャットダウンの経験があります
機種によりバラつきはありますが 10分で落ちるものもあったり その時の運に任さざるを得ないでいます
特に4K品質やフレームレートの高い設定時に顕著です
冷ピタや冷却ジェル等で対策を講じる時もありますが あまりスマートじゃないですね
アクションカムはコンパクトに収めるため また防塵防滴構造を求めるため
外気の取り込みもできず熱がこもり易いですし 軽量コンパクトと排熱対策のバランスが難しいところでしょう
書込番号:20169922
4点

撮らぬ狸さん、ありがとうございます。
この機種だけの問題ではないことが大変よくわかりました。筐体を小さくしたためか、問題が生じ易いということでしょうか。
Specでも、耐低温は-10℃と表記されていますが、耐高温は記載されていませんものね。
上下逆での録画モードやループ録画、タイムラプス動画など便利なだけに、少し残念です。冷却を工夫して使うようにしますね。
書込番号:20170174
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-Tracker」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/07/30 18:57:01 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/22 17:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2018/08/24 22:55:03 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/21 16:42:05 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/06 17:58:47 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/18 21:56:32 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/03 9:12:59 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/03 22:28:51 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/02 21:54:56 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/14 6:03:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
