スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
現在、iijmioでF-05Fを使っていますが、急に再起動することが多くなったので、
新しいスマホの購入を考えています。
候補はarrows M03とSH-M04-Aです。F-01Jも良いと思ったのですが、白ロムを
探すと価格が高いことと保障の不安があり、この2つの下に位置付けています。
主な利用は、LINE、通話、メール、Google スプレッドシート、ドキュメント、Google mapでのナビ、
YouTube等の動画再生、ゲーム(『すみっコぐらしパズルをするんです』『夢王国と100人の王子様』)です。
ネックになっているのは動画再生とゲームで、容量や動作具合が調べてみてもよくわかりませんでした。
この場合、どちらが合っているでしょうか?両方難しいでしょうか?
ご存知の方がいましたら相談に乗って下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:20663019
0点
F-05Fは2年前のハイエンド機種。
M03もSH-M04も、新しいとはいえ、ミドルレンジの下のクラスで、性能的にはかなり下がります。
動画は問題ないでしょうけど、ドキュメント処理やゲームなどではたぶん、遅くなったと感じるでしょう。
ROMも半減していますから、アプリをたくさん入れていたら、入りきらなくなります。現在のストレージの使用状況を確認してください。
防水やおサイフにこだわりがないなら、HuaweiやAsusなどの上位機種も検討した方が幸せになります。値段は同じでも、国内メーカーよりはるかに性能は上です。
そもそもシャープはもう国内メーカーではないですし。
買い換えるつもりなら、その前にまず、今の機種を初期化してやり直してみるのも手です。
なお、ドコモの白ROMは、回線契約がなくても、端末に関してはドコモの保証やサポートは受けられます。
書込番号:20663215
2点
>柊と角砂糖さん
スレ主さんの端末の再起動の原因が良く分かりませんので何とも言えませんが。
P577Ph2mさんのコメント通り、従来機の方が古いとはいえハイスペックな頭脳を持ってます。
ですので、挙げている2機種にするとスピードや反応が遅いと感じるシーンがあるかと思います。
ただ、従来機もRAM(脳みその容量みたいなもんです)は2GBですから、その点では挙げている2機種と同じです。
再起動がかかるのは、複数のアプリを連続して使っている場合ですか?ゲームとyoutubeなど。
その場合、複数アプリが同時に立ち上がっていることによるメモリ(=RAM)不足が一因として考えられます。
あとは、色々なアプリを入れていたり、画像データが多く、容量不足になり不安定になっている。
落下などで壊れ始めている。
などが考えられます。2年以上使われているなら、電池もへたり始めているかもしれませんから買い替え時かもしれません。
挙げている2機種はライバル機で、よく比較される機種です。
arrowsM03:ワンセグつきで人気はSH-M04-Aよりも上です。
SH-M04-A:性能がarrowsM03より若干上ですがドングリの背比べという感じかと思います。ワンセグありません。
買い替えについてですが、挙げているゲームはパズルでスピードを要しないゲームの様ですから比較的グラフィック性能は求めないと予想します。(このあたりはネットでも別途確認することをお勧めします)予想が当たっていれば、挙げている2機種でも何とか使えるのではないでしょうか。
ガラパゴス機能(防水防塵、ワンセグ、おサイフケータイ)、日本ブランドに拘らないなら、P9liteなんかの方がコストパフォーマンスが良い機種を選べます。1日中スマホに触っているなら、なるべくストレスがない機種を選んだほうがイラつかないで済むと思います。
書込番号:20670141
2点
P577Ph2m様、とことん省エネ様
丁寧なお返事を下さりありがとうございます。
また、返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
2年前のものとはいえ、F-05Fと比べるとなかなか難しいのですね。
ストレージは合計容量が14.65GB、内空き容量が14.65GB、アプリが9.98GBです。
画像や動画はSDカードに保存しているのでほとんどありません。
突然再起動してしまうのは、上記のゲームをしている時で、他のアプリは立ち上げて
いなくても毎回ではないですが、ダメなようです。
また、初期化もしてみましたが効果は得られませんでした。
HuaweiやAsusの物も考えていましたが、国産でないこと(でしたが今は
SHARPも違うのですね)によるサポート対応や不具合に対する不安、防水防塵機能が
ないことによりどこまで脆いのかという不安があり、優先順位を下げていました。
ですが、性能と価格で見ればお2人の仰る通り、これらが一番適しているようなのですね。
ゲームは多少遅くても我慢できますが、スプレッドシートやドキュメントがよく使うので
こちらが遅いと少々苦しそうです。
気持ちとしてはHuaweiやAsusが良いな、と思いつつあるので、あとはどれだけ不安を
取り除けるかに尽きそうです。
書込番号:20686411
1点
むしろ国産のスマホは性能も低いけど、値段も高く、不具合ばかり
日本製のスマホは低品質、低性能、高価格な製品でいいところはもうなくなってしまいました。
もう国産のスマホを買う理由はないですね
書込番号:20691302
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > arrows M03 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/05/29 8:54:26 | |
| 2 | 2020/12/29 18:10:24 | |
| 3 | 2020/04/30 23:11:20 | |
| 3 | 2020/04/18 12:19:16 | |
| 6 | 2020/02/12 16:05:55 | |
| 3 | 2020/02/10 8:44:00 | |
| 9 | 2019/12/16 9:23:40 | |
| 2 | 2019/10/26 14:46:20 | |
| 5 | 2019/10/04 7:42:35 | |
| 14 | 2019/09/21 12:18:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











