


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
タイトルの通り内容で、情報共有です。
この端末を買ったのですが、初期不良っぽいものを引いてしました。
そこで、最初、販売店に交換依頼をしたんですが、「販売店側では交換対応しない。メーカーに言え」と言われました。
なので、メーカーに問い合わせたのですが、同様に、「販売店に言え、初期不良対応はしない」と言われました。
その後、再度問い合わせしましたが、無視されている状態です。
現状、完全に、泣き寝入り状態です。
当たり前じゃないかと言われる方もいらっしゃるかもしれませんが、このメーカー(モトローラ)は、初期不良対応はしないそうですので、
購入時は、販売店側でちゃんと初期不良対応してくれるのか確認したほうが良いかと思われます。
これを買うような方々は、ある程度リスク承知かとは思いますが、私はこのような状況ですので、めんどくさい事にならないようお気をつけください。
書込番号:20084972 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>この端末を買ったのですが、初期不良っぽいものを引いてしました。
初期不良の内容を書かれてみてはどうでしょうか。
液晶が割れていたとかの場合は、対応は難しいと思います。(過失が誰にあるのかが分からないため)
充電して、電源長押しでも起動出来ないとかだと、対応してくれないと、ユーザーとしては困りますね。
今出ている情報では、何が問題なのかの判断は難しそうですね。
書込番号:20085016
4点

通常 初期不良(購入後 通常1週間程度?)は
販売店での 対応だと思うのですが
販売店の店員によっては、その辺を理解してないヤカラが居たりします。
店にワザワザ行って 無駄足になるよりかは 一度、店舗に電話をして
本当に初期不良に対応しないのか 問い合わせてみてはいかがでしょうか?
初期不良期間が 経過したら、今度は メーカーが対応すると思います。
初期不良期間の経過前に、販売店に問い合わせをしてみると 良いと思います。
書込番号:20085017
4点

このサイトの登録店は在庫なしのようだ、並行輸入品を買われたのかな。
販売店の販売後の対応についての特記事項があったのでは、なければ災難だがきちっと書かれていたならいまさらということ。
機種が気に入ったなら修理してもらって使い続けたら、修理もしてくれないのなら販売店もここに揚げて注意喚起をしてほしい。
私の買ったポラロイドのスマホは1年4か月で壊れた、1年未満なら保証で商品交換してくれるが保証切れなら2万円ほどで有償交換。
修理という対応は無い。
次に買ったFreetelのスマホも同じで修理対応は無く代品交換となる。
メーカーの保証が付くということで安心はできます。
書込番号:20085036
5点

店頭で貰ってきたパンフレットには
『 購入日より12ヶ月間の日本国内保証 』 と記載されています。
初期不良対応もメーカー保証も渋い対応だと買うのを躊躇しちゃいますね…
書込番号:20085809 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ほぼ書捨てする勢いで書いたので、レスがつくとは予想していませんでしたので、少々驚いています。
色々レスありがとうございます。
幾つか補足的にレスさせていただきます。
>†うっきー†さん
> 初期不良の内容を書かれてみてはどうでしょうか。
今回の議論には、余計な情報と思い省きました。
この話の趣旨としては、症状云々の前に販売店とメーカーが「うちでは、初期不良は対応しない」として、
門前払いされた、というところにあります。
元々は、自分でも初期不良かわからなかったので、交換してもらえるレベルか相談しようとして、
こういう状況に陥ったというのが現状です。
1度来たメーカーから来た返答には初期不良とされていたので、それに倣って初期不良と書きました。
やり取りしたばかりだったので、身バレとかも気にしたりして、書きませんでした。
簡単に私の症状を書きますと、機構系の問題で、組み立てがまずく?中の緩衝材のと思われるものが、
隙間からはみ出していて干渉するというものです。
>k3500さん
>通常 初期不良(購入後 通常1週間程度?)は
>販売店での 対応だと思うのですが
多くの店舗では、そのようですが、そこでは、後で知ったのですが、
Q&Aページに、初期不良はメーカーに言うようにと書いてありました。
販売店側は絶望的かもです。
また、少し調べてみたのですが、法的に強制する根拠法的なものはないようで、
基本的には、返品やキャンセルと同様、善意のサービスということらしいですね。
>初期不良期間の経過前に、販売店に問い合わせをしてみると 良いと思います。
すでに、問い合わせ済みで、販売店→メーカー→販売店と問い合わせしていますが、
最後の問い合わせは、返答がない状態です。
ちなみに、メーカーにもその後、こういう状況なので、そちらで対応してくれないかと
問い合わせたのですが、全く返答がありません。
>神戸みなとさん
> このサイトの登録店は在庫なしのようだ、並行輸入品を買われたのかな。
以前は、登録されてたと思うのですが、今はリストからなくなっているっぽいですね。
ちなみに、購入したのは正規品です。
発売日付近で、予約注文できて、到着は8月中旬予定だったのですが、
予定が早まって先月末に届いた感じです。
> 修理もしてくれないのなら販売店もここに揚げて注意喚起をしてほしい。
販売店、メーカーともに、2度めの問い合わせに返答がないので、
取り付く島もない様な感じですし、進展は期待できないでしょうね。
一応、使用できないというレベルのものではなく、出来ればレベルだったですし、
修理してもらうには、コストが掛かり過ぎるかと思われますので、
今回は、そのまま行くしかないかなと現状思っています。
それに、こういう対応なので、メーカー自身のサポートも期待薄かな〜とか思ってます。
販売店については、言って自分に不都合がないか、気にして書かなかったのですが、
まあ、参考として、書いておこうかと思います。
”楽天ブックス”になります。
そんなところから買うなよと言われそうですね、、、
>威吹鬼(いぶき)さん
>初期不良対応もメーカー保証も渋い対応だと買うのを躊躇しちゃいますね…
そうですね、初期不良に関しては、問い合わせたら、こういう感じに、門前払い食らった感じです。
修理対応については、未知数ですね。
サーポート面が気になるけど買うという場合は、MVNOから買うとか、
初期不良や、修理対応について明記されてる販売店から買われるといいのではないでしょうか。
どちらにしても、私はメーカーサーポートは期待できないと思っていますので、事前の確認をしっかりされたほうが良いと思います
書込番号:20085908
3点

楽天ブックスのレビューにも、投稿しましたか?してないのなら、ぜひ投稿して初期不良に対応しないこと、購入予定者にしらせましょう。
書込番号:20086728
14点

>一騎当千さん
とりあえずその不良の画像UPされては?
それから、モトローラのサポートはチャットがお勧めですよ?
楽天ブックスQ&A
商品の交換
お届けした商品に破損、品違い等が生じた場合は交換を承らせていただきます。 ※商品到着後30日以内にご連絡いただいた場合に限らせていただいております。 ※ご購入時と異なる商品への交換は承っておりません。あらかじめご了承ください。
諦める必要は無いかと、交換を謳ってますよ楽天ブックス?
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html
書込番号:20086931
6点

>1度来たメーカーから来た返答には初期不良とされていたので、それに倣って初期不良と書きました。
な、なんと・・・・・
私はてっきり、一騎当千さんが個人的に初期不良と決めたのかと思っていましたが、
メーカーが初期不良と言ったのですな!
それで対応してもらえないとなるとつらいですね。
困りますね!
書込番号:20087016
3点

皆様、私のことを気にかけて返信いただきありがとうございます。
>Radeonが好き!さん
>とりあえずその不良の画像UPされては?
元々、ダメ元レベルで、交換対象になるか知りたかったものだったのでこれ以上、事を荒立てる意思はありません。
交換対象にならないと言われれば、素直に引き下がるつもりでいました。
今回の投稿は、交換してもらえなかった事をへの怒り、ではなく、そういった話にも至れなかった。というところに趣旨があります。
>それから、モトローラのサポートはチャットがお勧めですよ?
情報ありがとうございます。
ただ、平日昼間しか開いてないようで、使い勝手悪いような気がしました。
>楽天ブックスQ&A
最後まで読んでいただくとわかるかと思うのですが、下の方に、
"初期不良などによるメーカー保障"
という項目があるかと思います。
ここから、初期不良は、楽天ブックスではなく、メーカーに言うように、
と言っているように読み取れますが、深読みしすぎでしょうか。
私のことを気にかけて、多くのレスをいただきまして、ありがとうございます。
今回の投稿は、こういうことがあったので、
買うところは、しっかり見極めて買ってくださいという、
注意喚起のために書かせていただきました。
起きたのが、たまたま、この商品だったので、
ここに書くことになりましたが、どの場合にも言えることかと思います。
この投稿が、今後、購入される方の判断材料の一つとなれば幸いです。
書込番号:20089592
4点

私も初期不良品にあたってしまいました
購入も同じく楽天ブックスです。
初期不良品交換対応してもらっています。
以下流れ
楽天ブックスへ初期不良の為交換依頼
↓
メーカーへ問い合わせてくれとの返答
(問い合わせ先を記載している)
↓
モトローラーのカスタマーセンターへ連絡し
症状を説明したところ初期不良となるので新品と交換になるが
購入先で交換してもらってくれと言われる。
楽天ブックスからモトローラーへ問い合わせしろと言われた旨を伝えると
楽天ブックスは購入から1週間内での初期不良なら交換してくれるので
自分の名前を言うので交換してもらってくださいと言われる
↓
楽天ブックスの問い合わせ電話へ上記の流れを説明
現在在庫が無い状況なので入荷しだいになるが
新品と交換します。
という流れになりました。
※モトローラーの説明では購入元によっては初期不良交換対応できない所はあるらしいです。
個人輸入は対応外とのことです。
ちなみに初期不良症状は元から入っているカメラやアプリ系が強制終了して使えないという点(他にもありますが)
電源入れ直し、初期化しても状況変わらないという感じです。
書込番号:20100559
5点

スレ違いですいません、「いぶき」さんの写真
真ん中の辺りピンクっぽくないですか?。
書込番号:20102086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も初期不良を買わされ、しかも修理も異常なしで戻ってきてしまい、使えない状態です。
販売店はBIGLOBEです。
設定後1時間で使えなくなりました。
花さくらさんは
メーカーに電話し、症状の説明で交換の流れでしょうか。
私の場合スレ主さん同様、販売店とメーカーとのたらい回しで半日、修理依頼の前に初期化して様子見で丸一日。
症状としては、アプリが勝手に起動したり落ちたりで画面タップも全くできない状態でした。フリーズとかのレベルではないのに、再起動で直るとか言われましたが、初期化後もあ同じ状態でしたので、メーカーに送りました。ここまですでに1週間。
こんどは、検査の結果異常がないから、そのまま使ってください。と返送されてくるようです。
もう、これはスレ主さん同様諦めるしかないのでしょうか。
biglobeは完全にメーカーに丸投げ状態でした。売りっぱなしです。シムを使っていたので、仕方ないですが、もう二度と関わりたくない電話対応でした。
書込番号:20109612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

異常なしで戻り設定初日、また同じ状態になっています。
休日で連絡とれないし、明日も電話でのやり取りを考えると、精神的に疲れてきますよね。
妥協して使えるとかのレベルではないのでどうしたらよいのやら。
SIMサイズを変えてしまい、中古のスマホを買ってしのいでます。泣きたいです。
書込番号:20114503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

引き続きサポートセンターとのやり取りが続いてます。
起動するも、複数のアプリが勝手に開いています。
強制終了が初期不良で、強制起動は異常なしって、どんな基準なんでしょうか。
納品からすでに半月経ちました。
書込番号:20118862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

販売元→モトローラー→販売元と私もやり取りしました。
モトローラーへは電話でやり取りです。
症状の説明(デフォルトで入ってるカメラさえシャットダウンしてしまい使えない、ダウンロードしたアプリなど起動さえしないものもあったなどなど)
改善のために電源の入れ直し、それでも駄目で
本体初期化して設定し直したがそれでも同じ状況である
と説明したところ、
初期不良ですね、交換対象となります
というアッサリと初期不良確定でした。
その後は前回記したやり取りで新しい機種が送られてきました。
担当によって対応がちがうかもしれないので、頑張って下さい。
書込番号:20119816 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信ありがとうございます。
今朝また、点検のため送りました。あくまで、修理という考えのようです。おそらく、販売店がビッグロブだからでしょう。メーカーも初期不良を販売店で対応しているところもあると言ってましたから。
全く使ってない端末をいきなり修理品って、ほんと納得いかないですが、とにかく使える端末にしてくれ!と願うばかりです。
休みの日が電話と設定で終わってしまい、疲れました。
書込番号:20121513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほど修理から戻ってきました。
納品書には、本体不良の本体交換と書かれてます。本体交換なら、新品のこと?とも思いましたが違ってました。どこかの部品交換でしょうか。詳細がわかりません。一度異常なしで返送され、再度の修理依頼なのに、エラーを確認しました。本体交換です。のメールだけです。あくまでも、メーカー側の落ち度を認めようとはしない。使っていて壊れたような扱いです。設定から一時間、今のところ異常なしです。なんとなくモヤモヤしますが、
購入から20日。やっと端末が使えそうです。新品ではなく、修理品を。
疲れました。
書込番号:20129302 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/07/28 1:19:43 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/10 22:37:36 |
![]() ![]() |
3 | 2019/07/07 5:46:56 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/06 18:16:50 |
![]() ![]() |
19 | 2019/05/23 3:25:15 |
![]() ![]() |
15 | 2019/03/20 16:55:03 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/04 14:42:07 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/18 16:25:33 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/21 19:51:12 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/25 23:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





