


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー
【これまで設定等で発生した問題と対策】
・bluetooth
2個のデーターをbluetoothでファイル共有をやろうとしましたが相手のタブレットを認識してくれませんでした。
(対策)時間をおいて再起動したら認識してくれるようになりました。その他のヘッドセット、キーボードは一発で接続できました。
・テーザリング
ワイヤレス(WiFi)USBリーダー接続で2.4Gが外出先ではできなかったけれど、自宅では問題なく接続できました(子機能)。親機能も同じ現象。
(対策)5G接続では問題なし。
※通常はブルーツーステーザリング(親機能)にしています。理由は、記事やメールを読むのが外出先では主であり、伝送スピードはそんなに必要としない。また、バッテリー消費が少なくて済むからです。
・指紋認証
最初は認証失敗が頻発しました。現在ではほとんどそういうことはありません。
(対策)
小生は左手親指だけをスマホの握りかたを変えて3個登録しています。認証させる時は認証ボタンに指を置くのではく、さっとなぜるようにしてから指を離すと認証失敗が無くなりました。
・メモリー
メモリーの平均使用量が3.8G中3.4Gという現象が発生しました。
(対策)
使わないアプリ削除もしくは無効化(特にGoogle系アプリ)
キャッシュクリア
再起動
以上3件の対処を行い、現在は2.5G内に収まっています。とりあえず、1G以上の空きがあれば大丈夫でしょう。
・パソコンとの接続
USB接続してもストレージ認識してくれない。これはASUSでもHueweiのスマホでも同じですよね。両メーカーともパソコンに専用アプリをインストールしないとダメということになっています。
(対策)
RAIJIN側の設定で開発者オプションの中にある『USB設定の選択』がMTPになっているのを確認する。そして、パソコン側でシステムドライバータブに表示されている『RAIJIN』を右クリックしてドライバー変更で標準のMTPドライバーにすれば認識されるようになりました。
ASUSのZenFone2laserとHueweiのMediaPad2 でも同じ手順で専用ソフトをかまさずにストレージ認識してくれるようになりました。
・文字を読みやすく(老眼対策)
メールやHPで文字拡大で見ていましたがダブルタップで拡大しても適正に拡大してくれないことも度々発生しました。
(対策)
開発者オプションで最小幅を調整する。小生には、365dpが一番合ってるようです。
・ストラップ取り付け
小生は手の指の動きに問題があるため落下防止の意味でもストラップを付けざる負えないので、このストラップホールには期待したのですが、スレッドにもあるようにホールが小さ過ぎて簡単にはゆきません。
(対策)
釣り糸か細い細い針金を用意しリード線とします。このリード線をどうにかしてホールにとおしてピンセット等で引っ張り出します。約15分位の格闘でできました。傷は付きませんでした。
※無理して本体にストラップを付けなくても、ストラップホールのついているカバーがAmazon等で売っています。
・標準インストールアプリについて
一言で言えば、チャッチィというかプアなアプリがめだちますね。特に音質がチープすぎます。
(対策)
カレンダー、メール、動画再生、ミュージック再生、マイク等は別の有料アプリ(今まで使っていたアプリ)に変更しました。
※ASUSや国内メーカーのスマホみたいにいらない、もしくは使わないアプリ満載というわけではありませんからメモリー管理上は大きな問題にはならないと思います。
【別途購入したもの】
・ガラスフィルム 500円 Amazon
RAIJIN FREETEL 雷神 FTJ162E 強化ガラス 液晶 保護 フィルム 2.5D 硬度9H 厚さ0.26mm ラウンドエッジ加工
・カバー 980円 Amazon
FREETEL フリーテル RAIJIN 雷神 専用 クリア ケース カバー TPU ケース ソフト ケース ( 透明 / 背面貼り付き防止加工 / ストラップホール / ストラップ付 ) FTJ162E-RAIJIN
・ストラップ 100円 近所のスーパーマーケット
●RAIJINの勉強させてもらったサイト
http://garumax.com/freetel-raijin-spec-review
書込番号:20767551
2点

ストラップホールについてですが
ホールの中がラウンドしていないので
そのまま紐を押し込んでもまず無理です。
ヒモ先を小さくL字型に折って直角に差し込み
少し押し込みながら90度に戻します。
後は反対側に待ち針を差し込み
テコの原理で引き出せばすぐに通りますよ。
引き出せればあとは通すだけ、1分で出来ました。
傷も(ほぼ)つきません。
厳密にいえばストラップのヒモは針で刺されますが
まったく問題はありません。
縦で写真を撮るときは確かに邪魔ですが
スマホ使用中は常にストラップに指を通しています。
安心感がまったく違いますね。
書込番号:20768895
2点

レビューに「1.5時間充電」と書かれていますね
小生も残量を30%〜90%に心がけており
タイマー充電をしております。
ちょうど使っていないタイマーがあったので
充電器に接続して大体ですが90%前後になるようにしてます。
以前は寝る前に充電器に接続
朝に取り外すというやり方をしていましたが
バッテリーに一番良いということで小生もできるだけ満充電させていません。
スマホのバッテリーごときにそんなに気を遣う必要ないという
意見もあるでしょうが、今は意外と楽しんで?バッテリー管理してます。
書込番号:20768931
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/04/09 7:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2022/06/17 11:58:27 |
![]() ![]() |
7 | 2021/05/08 19:40:07 |
![]() ![]() |
2 | 2021/05/02 10:10:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/21 20:46:03 |
![]() ![]() |
8 | 2020/12/02 15:28:59 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/27 16:18:50 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/20 19:37:41 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/12 20:30:39 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/24 14:59:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





