


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
私ではなく父が利用しています。
3年ほど前に、CPU的にはハイスペックだったのと、これなら数年使えるよなと思い選びました。
特段文句もなく利用しているのですが、一応今はどんな塩梅なのかを聞いてみると、うーんまあ、みたいな反応で何か不都合があるわけでもなく、飽きたって感じでもあり。
電源ボタンはふにゃふにゃしてきてましたけどね。
たまに上手く動かなかったりしていたことがあったからなのか、再起動はこまめにしているようです。
そこでお伺いしたいのですが、タッチに対する反応速度はまだまだ大丈夫かと思ってはいるのですがゴミは溜まってくるでしょうし、ネットの回線速度なんかは今の情報量に対し追いついていない感じはありますか?
Androidのバージョンもそろそろ厳しいですかね?
アプリに対する動きもスムーズにいかなかったりしたりとか、そろそろ変えてあげたらー?ってご意見ありましたら言ってください。
今変えるとしたら、ミドルスペックと言われているredmi note 9s辺りを考えています。
ベンチマークが今のものとまぁまぁ同じくらいなので、動きは悪くないんじゃないかとの判断です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23863634 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません、父のスマホの利用具合ですが、LINE少々、ブラウザでネット見たり。
動画はほぼみないと思います。
ハードには使っていないはずです、多分。
書込番号:23863659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ピロリんぬさん
スペック的に不足があると思えません。
動作不具合があるなら一旦初期化して再セットアップで改善すると思います。
買い替えるなら
XiaomiのMIUIはライトユースなら設定触ることも少なく問題ないとは思いますが
設定項目がかなり特殊、特徴的で一般的なAndroidと全く違います。
タスクキルも積極的で通知の遅延なども設定が必要であったり
標準的なAndroidに近いAQUOSからの乗り換えには年配の方に向いていないと思います。
プライベートスペースやデュアルアプリなど利用されないと思いますので
ピュアAndroidに近いOSの端末をお勧めします。
2万円台で購入されるならHUAWEIのnova5Tが最近頻繁に29800円特価で販売しています。
Redmi note9sよりは軽くて薄くてクセも少なく性能は遥か上なのでピュアAndroidとは違いますが
安定していて不具合少なくよい機種だと思います。今、HUAWEIがWinterキャンペーンやっていて
期間中に購入だと5000円分のギフト券もらえます。
PayPayモールなら39800円くらいの価格でもPayPayポイントやギフト券差し引くと
特価に近い価格になります。バッテリー交換も定期的に3500円と言う半額でやってるので
維持についても安く安心です。先のことが明るい会社でない不安もありますが
大きな会社なので大丈夫だと思っています。まだまだ元気でサポートもいいです。
書込番号:23863687
8点

>Taro1969さん
ありがとうございます。
そうでしたそうでした。
ちょっとタスクキルされちゃう等の余計なところの微調整は父には無理でしょうし、私もいつも近くにいる訳では無いのでちょっとなと思っていたところでした。
Huaweiの端末も気になっていたのですよね。
ですが、今は安くない?年末年始は安くなるかな?
どこから買うのが一番安いんでしょうかね。
ちょっと調べて見ます。
と言っても、今の端末に不満がないのであれば、一旦初期化してあげるのがいいですよね。
飽きた、と言われたらそれまでですが。
書込番号:23863761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ピロリんぬさん
HUAWEI機はGoogle入りとなしで全然違いますね。
昨年モデルまでのP30Proなどはdocomoで5万以下で投げ売りでしたし
P30とP30liteは高値どまり、nova5Tは発売時の半額くらい。
安物のP30liteとnova5Tが1万円以内の差額しかないので
凄くnova5Tがお勧めです。
イーベストと言う店舗で特に特売やってます。
先日はジョーシンWebでHUAWEIのスピーカーセットも29800円でした。
Amazonも3万強くらいで時々値下げしています。
Googleが入ってないシリーズはGoogle分くらいは安い感じです。
P40liteなんかはP30くらいの性能あります。いつでも3万くらいの5Gも使える機種です。
GoogleないけどLINEとネットくらいは不自由しません。ギフト券の対象機です。
Google入ってないHUAWEI機ならGoogleなくなる心配もありません(笑)
書込番号:23863836
8点

>Taro1969さん
Googleに依存はしていないので、大丈夫かと思うのですが一応入りで考えてあげたいと思います。
要チェックしておかないと、最低でも2万円台の時に買いたい…。
書込番号:23863850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Googleに依存はしていないので、大丈夫かと思うのですが一応入りで考えてあげたいと思います。
>要チェックしておかないと、最低でも2万円台の時に買いたい…。
自分でこのスマホはGMS(Google)無しですよって理解して使うならまだしも、親とかが使う場合、まあスマホ使ってるってことは知り合いとかとやり取りとかするとかもあるだろうし、何かあったときとか使い方が分からない、便利な使い方覚えたとかなったときに最低限周りと同じことが出来るものを選んどくべきだと思うよ
そういうことするのか分からないけどNHKでちょくちょくやってるスマホ講座だったり、スマホの使い方の本とかを見るなんかあったときでもiPhoneかGMS付きのAndroidじゃないと話にならんだろうし
書込番号:23863886
10点

電源ボタンがイカれかけているのなら壊れて電源を入れられなくなる可能性もあるので、買い替えも検討したほうがいいかもしれません。指紋認証を使えば電源ボタンはほとんど触らないと思うのですが、そんなに再起動が多いのでしょうか。
なお、GMSなしのHuawei機の場合、LINEのトーク履歴を引き継げないので注意が必要です。Huawei端末にするなら在庫が復活したP30 Liteにするのが無難でしょう。
あと、Aquos Rのワンセグ・おサイフといった機能は利用されてないのですね。
書込番号:23864295
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS R SH-03J docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/12/22 22:16:04 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/11 23:18:25 |
![]() ![]() |
18 | 2020/08/29 13:32:15 |
![]() ![]() |
12 | 2020/04/23 14:40:36 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/05 22:38:22 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/31 10:42:28 |
![]() ![]() |
6 | 2019/12/29 8:48:45 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/25 3:24:02 |
![]() ![]() |
11 | 2019/12/29 2:59:53 |
![]() ![]() |
2 | 2019/12/02 11:21:42 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





