-
OM-D E-M10
- デジタル一眼カメラ > OM-D > OM-D E-M10
- ミラーレス一眼 > OM-D > OM-D E-M10
OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット
- ボディ内5軸手ぶれ補正機構を搭載した、マイクロフォーサーズシステム規格準拠のエントリー向けミラーレス一眼カメラ。
- チルト式のタッチパネル液晶モニターを採用。背面モニターにタッチするだけでピント合わせと同時にシャッターを切ることが可能。
- パンケーキズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属する。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1519
OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):¥110,544
[ブラック]
(前週比:±0
)
発売日:2017年 9月15日
デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット
【使いたい環境や用途】
写真部に入部したので、風景や静物を撮りながら
露出や構図について学ぼうと思っています。
【重視するポイント】
使いやすさ、基本性能(AFはそこそこでいいです)、画質、持ち運びやすさ
【予算】
6、7万円程度
【比較している製品型番やサービス】
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット
【質問内容、その他コメント】
最初にMark3を買おうと思いましたが、Mark2と比較してここでの評価が低かったので、どちらを買えばいいのか迷っています。Mark2のほうが安いですが、
どちらの機種を買ったほうが良いのでしょうか?
できればMark3の優れているところや、ダメなところ、実際に使ってみた感想なども教えていただけると幸いです。今更ですが、どうかよろしくお願いします。
書込番号:23362308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>初心者の写真部員さん
高校写真部なら
Canon キスデジ+キットレンズが良いと思う
Canon EFなら氾濫してるから
レンズなどを友達に借り貸す利便性も有ります。
高校卒業時にカメラを部に寄贈って人もいるから
安いボディが良いです。
書込番号:23362324 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
センサーは同じようなので画質的な差は少ないのかなと思いますが、映像エンジンが進化していたり、動画性能がアップしてたりと良くはなっていると思いますし、グリップやダイヤルの大型化を含みて操作性も向上しているようです。
ああ、AF測距も増えてますね。
単純に写真を撮るだけならコスパの良いUでも十分だと思いますが、動画も含めて考えるならVの方が良いのではと思います。
写真を始めると考えるならUで良いのではと思いますが、他の部員は何を使っていますかね。
候補としてE-M10シリーズを選ぶのは良いと思いますが、写真部に入ったなら顧問や他の部員にも相談したら良いのではと思います。
時期的に休校なら学校が再開して相談してから決めても良いと思います。
もちろん自分の意見、考えも大切にして決めるべきだと思いますが。
書込番号:23362345 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>イルゴ530さん
素早いご回答をくださりありがとうございます!
カメラを寄贈するというのは知りませんでした。
kissというと一眼レフのものでしょうか?
軽量なミラーレスにしようかと思っていましたが、
やはり一眼レフのほうがコスパ良いのでしょうか?
書込番号:23362357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私の息子が通っている高校の写真部では、APS-Cのセンサーサイズのカメラを使用している人が多いです。
また、ニコン・キヤノンの一眼レフ機が大多数を占めており、行事等もレンズの画角によって遠景・近景と分担して記録をしている様子がうかがえました。
(入学式など)
その学校の写真部の特徴や好みもありますから、顧問や先輩部員と相談した方が良さそうです。
書込番号:23362364
![]()
5点
オリンパスは使っていませんが、、、
MkIIからMkIIIへの違いはカタログ上でみると、
AFセンサー測距点数が増えた
瞳AFの搭載
動画が4Kになった
というところが読み取れます。
AFが全般的に良くなっているように思います。
現在の価格comの最安値での金額差は5000円弱。
この差なら新しい方を選んだほうが良いのではないかと思います。
書込番号:23362378
2点
mk2にあってmk3に無いものがレリーズケーブルの端子です。
三脚で長時間露光をする際にはこれが結構な違いになると思います。
オリンパス機の大きな武器として「ライブコンポジット」という機能があります。
これを使うにはレリーズケーブルがあった方が断然良いです。
将来的に星景写真や、光跡を生かした夜景などを撮りたいのでしたら、mk2の方がおすすめです。
一度「オリンパス、ライブコンポジット」で検索してみてください。
書込番号:23362409 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
写真甲子園ってキヤノンが特別協賛して機材貸し出してるし、雑誌などの企画でも高校生対象だとニコンも多いのかな。
高校生の雑誌投稿もキヤノンやニコンが多い気がするけどフルサイズ使ってる子もいるし、ソニーを使っている子もいるな。
書込番号:23362438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Mk2->Mk3は単純な好景気・新型ではなく、コストダウン機でもあったため、
オミットされた機能を使う人たちには評判が悪かったのです!!
良くなっているところもありますから、まずはどっかで現物を手にして確認してみてください!!!
(そっから先は好き好きです!)
以下余談系蛇足
・価格.comでは回答者側はほとんどが常連で占められており、常連回答者は暇なので全ての製品の掲示板で書き込みを読み書きしています!
・常連は、自分が使っている機材のメーカーに一番愛着があり、他社の機材を検討している人を自陣営に引っ張り込むために、自社上げ他社下げの書き込みをよくします!!
・世間的なカメラ市場のシェアは、キヤノンニコンが大勢を占め、したがって、ここのどの機材の掲示板でもキヤノニコ上げ、他社下げが日常茶飯事となっています!!!
・ただ現在、定番の市場は崩れ、用途によってはソニーやオリンパスをセンタk数るユーザーも増えており、遅まきながらニコキャノも、先行他社を追いかける追従商品を出し始めたところです!!!!
・価格.comは現在、ほんとのところ、初心者さんの購入相談にはあまり向きません!(キッパリ!)
・以上の情報は信ぴょう性含め、どう活用するかは一切保証しません!! 私の発言自体、眉に唾つけて聞くべきです!!
疑問に感じたら、自分の質問だけでなく価格.comの他の書き込みを読んで、発言者のごひいきメーカーなどの確認を自分でしましょう!!!!!
・あと、些細な点ですが、自分の使ってるメーカーを超絶えこひいきするのは、なにも価格.comに限ったことではありません!!!
現実世界でも、都立公園やら鉄道ベストポジなどで、特定の一角を自陣営で占有してたりと、醜い争いをしている様が観察可能です!
ご自分の部活先がこの病気に汚染されていないかは事前に確認したほうが良いかもしれません!
書込番号:23362451
![]()
11点
みなさんたくさんのご回答ありがとうございました!
今はこのような世の中なので、コロナが落ち着いてから
部活の人と相談してゆっくり選びます。
それまで、本やインターネットで写真の知識を身につけて
おこうと思います!
このような生意気な質問に丁寧に答えていただいた
with Photoさんをgoodアンサーとさせていただきます。
他の方々も優しく答えてくださり本当にありがとうございました!
書込番号:23362477 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/03/04 13:58:08 | |
| 2 | 2024/09/08 10:25:07 | |
| 15 | 2024/08/11 16:21:48 | |
| 74 | 2024/06/30 16:18:37 | |
| 8 | 2024/04/09 19:48:06 | |
| 18 | 2023/11/19 0:28:23 | |
| 11 | 2023/10/26 19:13:36 | |
| 21 | 2023/09/11 0:43:19 | |
| 15 | 2023/08/13 19:26:22 | |
| 15 | 2023/04/12 13:07:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










