スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー
今日届いたZE620KLに、カケホプランでパケット契約無しのガラホsim入れたら普通に通話できたんだけど、これって問題ありませんか?
例えばauから追加料金取られるとか?
ちなみにモバイルデータ通信をONにしても通信不可でした。
書込番号:21851408
13点
ドコモだと勝手にスマホプランに変わるって聞いたから、auも同じ可能性はあります。
書込番号:21851612 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ださいたまこやじさん
>今日届いたZE620KLに、カケホプランでパケット契約無しのガラホsim入れたら普通に通話できたんだけど、これって問題ありませんか?
>例えばauから追加料金取られるとか?
本機はauのVoLTEに公式に対応していますので、IMEI制限のないプランでauのVoLTE SIMでは通話が可能となっています。
auは追加料金は発生しませんので安心して下さい。
他のauのVoLTEに対応している端末同様に何の問題もありませんので安心して利用されたのでよいかと。
通信可能な契約をしていて、APNを正しいものをセットすれば、通信も可能です。
>S_DDSさん
>ドコモだと勝手にスマホプランに変わるって聞いたから、auも同じ可能性はあります。
勝手にプラン変更はありませんよ。
■追加料金
公式サイトの提供条件書に記載されている通りで、
最大で+3700(指定外デバイス料500〜3700)かかる料金プランであればかかりますが。
かからないプランならかかりません。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/index.html
提供条件書(基本プラン)(PDF形式:415KB)
書込番号:21851628
12点
■補足
auの公式サイトにも明確に「au携帯電話をご利用の際と同様の料金体系」と明言されていますので、情報を補足しておきます。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
>ご利用料金について
>各種料金プラン、割引サービスなどについては、au携帯電話をご利用の際と同様の料金体系となります。
>データ(パケット)定額サービスにご加入されていない場合、思わぬ高額のパケット通信料が発生することがありますので、ご注意ください。
>ご利用にあたっては、データ(パケット)定額サービスへのご加入を強くお勧めいたします。また、LTEシングル(データ通信端末、タブレット等)の料金プラン、割引サービスはご利用になれませんのでご注意ください。
書込番号:21851641
8点
>ださいたまこやじさん
vkプランなどのガラホsimの契約はIMEI制限があり使えないと思っていたので、とても興味深いクチコミです。
貴重な情報をありがとうございます。
書込番号:21851670 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
■補足
>vkプランなどのガラホsimの契約はIMEI制限があり使えないと思っていたので、とても興味深いクチコミです。
利用されているのは、IMEI制限のない「カケホ」を利用されているそうです。
利用可能なものは公式サイトにも記載があります。
https://www.au.com/support/faq/view.k138920137/
本機は今までのDSDSでは無理だった、(auのVoLTE通話)+(MVNOでの通信)が可能なDSDV機なので、
auユーザーさんには、便利な端末になりましたね。
書込番号:21851717
10点
機種は違いますが、zenfone3 laserに4G優先の設定をしてauガラホのスーパーカケホのsimを入れたらVoLTE表示が出ました。発着信可能でした。
スーパーカケホ+ダブル定額Z です。
zenfone5注文しました。
書込番号:21854837 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ださいたまこやじ様
お教え頂いても宜しいでしょうか?
ガラホ パケット契約なしとの事ですがgratina 4G でLTE netのご加入はされていますか?
私は、gratina 4G パケット契約は有りですがLTE netの契約はしていません。
simは9番なのです。
zenfone5に入れてもsimは、認識しますがピクトはハイライトでピクトの上に+が表示されて使えません。
お教え頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。
書込番号:21857105 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自分もgratina4gのパケット契約無しのカケホです。
simの色は灰Hで、simスロット1に挿入して特に設定無しでvolteで通話出来ていますよ。
書込番号:21857123 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>jon74さん
>私は、gratina 4G パケット契約は有りですがLTE netの契約はしていません。
jon74さんは、IMEI制限のあるVKプランを契約されているのでは?
既に記載されてる通りIMEI制限のあるプランでは他社端末では利用出来ません。通話も通信も出来ません。
ださいたまこやじは、最初に記載されている通り、IMEI制限のない、カケホプランですよ。
■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
ガラホ契約のSIMを利用している(GRATINA 4G等のVKプランなどはIMEI制限により利用出来ません)
通信についてはIMEI制限のないプランであれば、以下のいずれかで利用可能です。
「LTE NET」なら非公式のAPNを利用。
「LTE NET for DATA」なら公式のAPNを利用。
■auで通信が利用出来ない場合によくある事例
「LTE NET」で利用する場合は、自己責任で非公式のAPN設定でMNCの設定を50ではなく51にする必要があるようです。
Yahooで「au "LTE NET" 非公式APN」で検索。
不安な場合は「LTE NET for DATA」を契約して公式のAPNを利用。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/
※オンライン上で手続きをした場合は、翌日のAM09:00まで反映されない可能性があるため、当日利用出来ない場合は、翌日以降に動作確認。
#21851717で記載した通り、公式サイトに記載されている利用可能なプラン(ださいたまこやじさんと同じプラン等)に変更すればよいです。
書込番号:21857142
3点
ださいたまこやじ様
早速のお返事有難う御座います。
本体をリセットしsim1に入れたところ認識して通話も良好でした!(^^)
本当に有難う御座いました。
書込番号:21857252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
†うっきー†様
ご教授有難う御座います。
契約は、vkでは無かった様です。
本体をリセットしsim1スロットに入れたところ通話が出来る様になりました。
お騒がせしてすみませんでした。
本当に有難う御座いました。
書込番号:21857253 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>APNの設定は如何されたのでしょうか?
APNは通信に利用するものなので、通話には不要です。
書込番号:21888998
4点
ZenFone 5にauガラホSIM差して使用していましたが、最近auからメールが来ました
来月11月以降IMEI制限復活する可能性があるみたいです
>平素は、au携帯電話サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
>
>お客様にご利用いただいております4G LTE ケータイ向け料金プランは、auケータイおよびmamorino向けの専用料金プランとなっています。
>ご利用機種と料金プランの組み合わせが合っていないため、2018年11月1日以降通信が制限され、ご利用いただけなくなる可能性がございます。
>
>上記に該当される場合は、SIMカードの差替えもしくは、料金プラン変更の手続きをお願いします。
書込番号:22193578
5点
非常にアレな内容ではあるのですが、
VKプランS データ契約なしのSIMがxiaomi mi8で通話・SMS送受信が行えました。(APN等の設定は未設定状態)
なので、他の端末でも繋がるのかと思い他の手持ちの端末でも試して見ましたが、
OnePlus5
OnePlus6
Redmi Note 5 pro
mi max 2
これらはすべて電波すら立ちませんでした。
かなり解せないのは、同じような世代の同じメーカーのDSDV端末であるRedmi Note 5でも繋がらないという事です。
IMEIかと思いすべてauのIMEIチェックをしてみましたが当然の如くすべて「-」でした。
一機種とはいえ繋がる端末があるという事は、他にもありそうなので半分運だのみですが、試してみる価値はありそうです。
また、VKプランなので既にIMEI制限されている対象ではあると思うのですが、
11月以降もどうなるか様子見したいと思います。
書込番号:22206181
1点
>ゆずっち Lv.19さん
>これらはすべて電波すら立ちませんでした。
単に日本版でないからという落ちはありませんか?
auのVoLTEは基本的にどのメーカーも日本版でauのVoLTEに対応している端末でしか利用出来ませんので。
一時、ZenFoneの海外版が間違ってauのSIMが使えるファームになっていたことがありましたが、正常に使えないようにされたなどの経緯もあります。
Yahooで「OnePlus5 au volte」で検索すると、かなり面倒そうではありますが、使えるように出来るかもしれない情報はありましたが。
基本的には日本版のauのVoLTE対応端末でないと利用は出来ませんので。
日本版以外の端末でしたら、IMEI制限に関係なく利用出来ないのは正常な仕様となります。
書込番号:22206321
2点
>†うっきー†さん
色々情報が抜けてまして済みません。
Oneplus系はすべて検索したら出てくる面倒くさい方法によって、volteを使えるようにした物になります。
xiaomi機種は、公式グローバルのロムに同じくコマンドを使ってキャリアチェックを無効化してvolteを有効化した物です。
すべてUQモバイルのマルチSIMではvolte状態で接続出来ている物で、そのままsimを追加・差し替え共に検証しましたが、
まったく繋がる素振りも見せませんでした。
ですので、UQのvolteSIMとauのvolteSIMは大体volte関連では同じ挙動だと思いますので、
上記の差が出ているのはVKプランのSIM側ではキャリア側で何らかの制限(imei制限や、そもそも通信契約していない事による何か)を受けてそのような挙動になっているのでは無いかと思っています。
書込番号:22206608
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 5 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/10/21 10:31:06 | |
| 4 | 2024/05/12 11:00:44 | |
| 10 | 2023/11/09 17:32:21 | |
| 0 | 2023/08/29 9:57:05 | |
| 5 | 2022/03/07 11:55:18 | |
| 5 | 2021/10/02 11:18:18 | |
| 5 | 2021/06/07 9:46:08 | |
| 2 | 2021/05/04 11:18:41 | |
| 12 | 2021/04/23 8:01:43 | |
| 1 | 2021/06/06 15:49:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










