NW-A55 [16GB]
- Bluetoothレシーバー機能を搭載したウォークマン。スマートフォン内の音源やストリーミングサービスの音楽を高音質で楽しめる。
- ハイレゾ音源の音質を存分に引き出すフルデジタルアンプ「S-Master HX」や、MP3・CDもハイレゾ相当にアップスケーリングできる「DSEE HX」を搭載。
- アナログレコード再生で生まれる音響現象をDSP技術で再現する新開発の「バイナルプロセッサー」を搭載。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
結構な頻度で充電をしていたので気がつかなかったのですが、稀に1、2日使わないでいるとフル充電だったのが要充電になってることがあります。これは「仕様」なんでしょうか?
書込番号:22488585
6点

>くりす813さん
どんなプレイヤーでも待機電力は喰いますので放置してれば減ります。
電源OFF状態でこの減りなら不良品の可能性が高いですが・・・
自然放電以外は減らない筈なので。
待機状態でも1〜2日でほぼ空になるのは割と早いと思いますがね・・・
書込番号:22488795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源を完全にOFFにすれば1日〜2日でフル充電からのバッテリー充電が必要になる事も普通は無いでしょうが、電源をONにしたままBluetoothもONだとかなりバッテリーを消耗することが考られます。
例えば以下のリンクのヘルプガイドでMP3(128 kbps)再生時に外音取り込み機能もノイズキャンセリングもOFFした状態で約45時間のバッテリー持続時間なのに対してBluetooth(送信モード)のMP3(128 kbps)/SBC接続優先だと約20時間とアンプでイヤホンを駆動するよりも持続時間が短くなっています。未使用状態でのBluetooth ONに注意してみてはと思います。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a50s/contents/TP0001825742.html
書込番号:22488826
1点

>鬼柳京介[大満足]さん
>待機状態でも1〜2日でほぼ空になるのは割と早いと思いますがね・・・
そうなんです。
全く使ってなかったのに翌朝、起きるとウォークマンの初期画面(?)みたいに
なってプレイヤーが起動しないのです。
→充電してあげると直りますが
厳密に測った訳では無いのでなんとも言い難いのですが、要確認ですね。
ありがとうございました。
書込番号:22488892
0点

>sumi_hobbyさん
ご回答ありがとうございます。
あぁ、もしかするとその可能性があるかもしれません。
有線、Bluetooth接続と使い分けを頻繁にやっているので、Bluetooth接続をOFFにしないでそのまま放置した可能性が高いかもしれません。
ちょっと調べてみようと思います。
書込番号:22488898
0点

>くりす813さん
>sumi_hobbyさん
確かにBluetoothの消し忘れはあり得ますね
古いタイプA20シリーズまでは機器と接続してる時だけBluetoothがONになる仕様だったのが、今はBluetoothをONにしてから接続して機器の接続を切ってもOFFにならない仕様に変更されたので
前のに慣れてしまった人は消し忘れし易いかも?しれません。
書込番号:22489077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A55 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/06/25 2:54:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/08 4:33:28 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/21 20:31:01 |
![]() ![]() |
8 | 2022/03/21 18:37:25 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/19 22:09:41 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/13 16:26:04 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/11 16:26:44 |
![]() ![]() |
6 | 2022/02/19 16:23:57 |
![]() ![]() |
7 | 2022/02/07 12:45:59 |
![]() ![]() |
4 | 2022/02/05 13:25:32 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





