


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SoftBank
あちこちでカメラの評価が高いので安心しきっていましたが、使ってびっくり! ホワイトバランスの「自動」が使い物にならないことに気付きました。
以前使っていたNexus 5Xは、いかなるときもホワイトバランスは自動のまま、変更したことは一度もありませんでした。
しかし、Pixel 3は、自動でまともな色で撮れる条件が限られているようです。
サンプル写真を添付します。
◎室内で蛍光灯下で撮った写真
上からホワイトバランスが、Pixel 3:自動(青みがかる)、Pixel 3:蛍光灯、Nexus 5X:自動
◎早朝の風景
左からホワイトバランスが、Pixel 3:自動(日光が早朝でまだ赤いから赤みがかる)、Pixel 3:晴れ、Nexus 5X:自動
Nexus 5Xが、人が感じた色に調整する「自動」であるのに対して、Pixel 3は撮影時の環境光の色温度に合わせる「自動」という感じですが、後者は自動とは言えないでしょう。正しい仕様とは思えません。何らかの不良でしょうか?
仕様ならば、その「欠点」を補うアプリがあればいいのですが、ご存知の方はいらっしゃいませんか?
サンプルは、どちらもNexus 5Xの方が、色が自然で豊かだと思いますが、いかがでしょうか?
欠点が解消できないと、画素数は同じなので、撮影用にNexus 5Xを持ち歩く、という実に馬鹿馬鹿しい状態になるかもしれません。
書込番号:22586100
4点

はっと思って、モデルカーを白い紙に置いて撮影し直しました。
Pixel 3のホワイトバランスが自動のまま、まともな色で撮れました。
どうやら被写体全体の中で支配的な色をマイナスする方向(補色)に補正するようです。
光源の蛍光灯色を補正しているわけではありませんでした。
風景写真も緑が支配的な画面を補色方向へ補正したと言えます。
自動補正としては真っ当なんですが、その程度が大きすぎるのです。あるいは単純に下手クソと言っていい。
その点、Nexus 5XというかLGは非常に上手い、ということなんでしょうか?
とにかく、ホワイトバランスの調整をせずに撮影できるPixel 3であってほしいが、無理か?
書込番号:22589110
0点

>Galaxon Blueさん
こんばんわ、Pixel 3a発売とのことでこのスレ思い出したので、
アゲさせて頂きます(。・・。)
3か月程前ほどの写真ですが、ホワイトバランス補正が強い写真がありました(オレンジっぽい蛍光灯下)
色見は、写真ダメダメと言われているAQUOSが一番自然な色に写したりするので、
実際に使ってみないと分からないですよね
書込番号:22659811
1点

>結衣香さん
レッサーパンダですね。やはり、これも全体に茶色が支配的な画面を青い方向へ補正しちゃってるんですね。
光源は関係ないと思います。
私は、今はRAWデータを残すようにして、色の補正が必要な写真は、Adobe Lightroomで調整するようにしてます。
書込番号:22662516
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Google Pixel 3 64GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/02/16 17:43:34 |
![]() ![]() |
2 | 2021/09/05 14:07:30 |
![]() ![]() |
3 | 2021/09/01 15:45:34 |
![]() ![]() |
5 | 2021/05/29 11:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/12 8:29:36 |
![]() ![]() |
11 | 2021/03/02 12:01:40 |
![]() ![]() |
9 | 2020/05/08 15:45:33 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/03 21:27:45 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/29 14:23:10 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/19 1:11:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





