『docomo版は楽天unlimitに対応不可』のクチコミ掲示板

Galaxy S10 SC-03L docomo

3眼カメラ搭載の6.1型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2019年 6月 1日

カラー:

中古価格(税込):¥14,228 登録中古価格一覧(23製品)

キャリア:docomo OS種類:Android 9 販売時期:2019年夏モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:3300mAh Galaxy S10 SC-03L docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『docomo版は楽天unlimitに対応不可』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S10 SC-03L docomo」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10 SC-03L docomoを新規書き込みGalaxy S10 SC-03L docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ259

返信10

お気に入りに追加

標準

docomo版は楽天unlimitに対応不可

2020/05/05 07:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 kiro2011さん
クチコミ投稿数:59件

娘がdocomo版のS10を持っていて、先日楽天のunlimitに申し込んだのですが
SIMを認識しませんでした。
色々と調べて、APNの手動設定や、勿論楽天やサムソンのサポートにも連絡しましたが
全く答えてもらえず困っていました。

ネットでもそれらしい事が書かれた記事は無く、途方にくれていたのですが
SONYのXperia 1がやはりunlimitに対応しないという記事を見つけ
その原因がかかれていましたが...
なんと、docomo版S10は周波数帯Band18を拾わないことが分かりました
これはau版は対応する周波数帯です

ただBand3という周波数帯には対応するようですので
京阪神地区の方は問題ないのかもしれません
(当方九州です)
因みにBand1には楽天は未対応です。

楽天のサービスエリア以外ではauの電波を使っている
unlimitでは、やはりdocomo版は少々不利な状況のようです

もしunlimitへの移行を考えていらっしゃる方がおりましたら
お気を付けください
情報まで。

書込番号:23381738

ナイスクチコミ!18


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/05/05 08:33(1年以上前)

>kiro2011さん

SIM契約時に対応端末を準備するに同意されてるはずです。

>勿論楽天やサムソンのサポートにも連絡しましたが

非対応機種でこれは対応機種をちゃんと準備してる人に迷惑です。
実際ご自身で調べて結果出てるので先に出来るところまで自身の責任でやるのが先だと思います。
docomo端末でサムソンに直接連絡も取り合わないのが普通です。
キャリアモデルはキャリアが責任持つことになっています。

こちらで愚痴書く前に、先に少し知識ある方に相談されるべきだったと思います。
申し込みページでもHPでも対応端末を使って下さいと散々書かれてるのに
都合よく読み飛ばしたことに気をつけるべきだと思います。

対応端末のHUAWEI Nova lite 3などはIIJで回線抱き合わせ100円、買い取り10800円で販売しています。
昨日、久々に在庫が全色復活してましたが、もう売り切れています。

繋がらない機種に時間や知恵費やすより繋がるもので考えられるのがよいかと思います。

書込番号:23381817

ナイスクチコミ!22


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4211件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/05/05 09:25(1年以上前)

ドコモ版がauのLTE B18/26非対応なのは過去スレにも多々書き込みされてますし、逆にau版はドコモのLTE B19/21及び3G B6/19非対応になってます。
SIMロック解除後の対応周波数一覧も各キャリア公開してるので、確認しておくべきでしたね。

2018年モデル以降(Galaxy S9/S9+以降)のドコモ版及びau版Galaxyは、Android 10になってればRakuten SIMを自動認識しますが、あくまでも楽天モバイル側としては自社回線非対応機種扱いです。
そのうち自社対応製品以外の対応状況確認サイトに追加されるかもしれませんが、ドコモ版がauメインバンドであるLTE B18/26非対応なのは変わりません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

ちなみにGalaxyシリーズは対応周波数からMVNO(格安SIM)で使う上でも、ドコモ版はドコモ回線事業者で、au版はau回線事業者で使うのが無難です(Xperia、LG、ちょっと前のAQUOSなども同じですが)。

あと細かな突っ込みで、「サムソン」ではなく「サムスン」です。まあ完全に間違いではないんですが、読み方としては通常は「サムスン」を使いますね。

書込番号:23381893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4211件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/05/05 09:53(1年以上前)

補足

サポート対応については、Taro1969さんが書き込みされてる通りです。

サムスンに限らず、各メーカーはキャリア向けに企画・開発・販売して端末を供給してますが、故障修理依頼、各サポートやサービスについての問い合わせなど、販売元であるキャリアとなってます。
キャリア仕様にカスタマイズされた、キャリアブランドのAndroid端末ですからね。

そのためきつい言い方かもしれませんが、楽天モバイルにドコモ版のこと聞いてどうするの?ということになりますし(例えばその逆でドコモに楽天モバイルのこと聞くのも同じ)、サムスンについても同様ですね。
仮に答えてもらえればラッキー程度に考えた方がいいです。

書込番号:23381943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/05 21:37(1年以上前)

楽天モバイルが公式サイトで、
『楽天回線対応製品』
としてメーカー別に公表しているものの中で、

SAMSUNG ELECTRONICS JAPANでは、
・Galaxy A7
・Galaxy S10
・Galaxy Note10+
とあります。

恐らく、スレ主様のお嬢様は、この部分は確認されて、Galaxy S10 が含まれていたので、
楽天 UN-LIMITのお申し込みをされたのではないでしょうか。
これ自体は誰からも責められるものではない、と思います。
ただ楽天のこのリストは、
MNO正式スタート前に、それまでに MVNO楽天用に販売した端末のうち、MNO楽天でも使える機種の事であり、Galaxyは「楽天版」限定の話です。
そしてお嬢様は、Galaxy S10 には docomo版, au版, 楽天版があり、それぞれ実装している周波数帯が異なる、と言う事まではご存知なかった、って話ではないのでしょうか。

で、困り果てたお嬢様のために、スレ主様がいろいろ手を尽くした結果の報告なのではないかな、
と個人的には思います。

書込番号:23383655

ナイスクチコミ!33


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4211件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2020/05/05 21:47(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

その可能性も無くはないんでしょうが、楽天回線対応製品ページの注記として「楽天モバイル(ドコモ回線/au回線)でご購入された製品を、楽天モバイル(楽天回線)でご利用いただく場合の対応製品一覧です。」と最初に掲載されてますからね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/

書込番号:23383677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


スレ主 kiro2011さん
クチコミ投稿数:59件

2020/05/06 07:13(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。まさにその通りです!娘にはちょっとハードルが高かったようです。
でもいい経験になったことと思いますw

>まっちゃん2009さん
いやぁ〜 そういうサイトがあったんですね。私も見つけられませんでした。
まぁ 皆さんの仰る都合のいい解釈かもしれませんが、もっと分かりやすい表示を
希望しますけどね。

>皆さんへ
私は今後docomo版のS10をun-limitで使用される方が同じようなミスをしないようにと
このスレをたてたつもりです。docomo版が繋がらないという事が明確にわかるスレが
ないと思いましたので。
この価格ドットコムでは、私のような初心者が情報を得るにはとても良い場所だと思います。
なので私も少しでも情報をと思った次第です。
別に楽天に対して文句を言うつもりもないですし、細かな事は大目に見て下さい
貴重なご指摘ありがとうございました。

書込番号:23384268

ナイスクチコミ!35


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/05/06 08:18(1年以上前)

>kiro2011さん

娘さんがこのページを見て対応機種と間違えた
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/

みなさんも最初の2行を見落とさないように

なら分かります。

ドコモと同じように楽天も楽天専売の楽天モデルが存在します。

ドコモモデルをauやソフトバンクに持ち込んで使うとき確認すると思います。

それだけのことだと思います。

ドコモ、au、ソフトバンクも持ち込みは受け付けていますが

全てを客の責任としています。通話通信どれも保証しません。

自社販売品以外を使うなら自己責任でというのは昔からある話です。

私はそのように理解しています。

楽天モバイルトップページにも製品ページにも楽天回線対応製品のページにも

そこそこ読み落とさない大きさで色々書いてありますけどね。

読み落としなんて誰でもします。注意喚起するなら読み落としたことについて言及あるべきかと思います。

>色々と調べて、APNの手動設定
と書かれたら確信的にされてると読み違いします。
終始どこを読んでも読み落とした。楽天のページ表現に問題があると書かれてるように読めませんでした。


注意喚起なら Galaxy S10 SC-03L docomoは楽天モバイル非対応です らしき一文が入っていいかと思います。

トップページに ご満足いただけなければいつでも解約可能 手数料は一切かかりません※6 とかなり大きな文字も書かれています。

スマホ携帯の通信契約の場合、8日間ルールというのがあります。
8日以内に通信などに不満があればMNPも元に戻し契約料も全額返ってきます。

こういったことも契約書面に書いてあるしニュースなどでも流れています。

楽天を申し込みされる方ならいくらかでも知識あると思います。

書込番号:23384337

ナイスクチコミ!4


スレ主 kiro2011さん
クチコミ投稿数:59件

2020/05/06 08:26(1年以上前)

>Taro1969さん
いちいち 噛みつくのやめて頂けませんか?
もう結構ですので!!
私があなたに不快な思いをさせてしまったのなら
すみません 謝ります。

書込番号:23384348

ナイスクチコミ!53


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/05/06 08:44(1年以上前)

>kiro2011さん

私ものちのち見る人のために情報の正確性を高めるために発言しています。
見間違えたページや文言、その場合どうするかなどは必須だと考え発言しています。

お気にさわったのでしたら申し訳ありません。

私の方が物言いが悪いのだと思います。

申し訳ありませんでした。

書込番号:23384377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/18 14:49(1年以上前)

>kiro2011さん
僕も手元にあったDOCOMO版 Galaxy note8を流用しようとして似たような経験をしました。
楽天モバイルのときから利用をはじめ、その際はドコモ回線を使用していたため全く問題なく使えていました。
後にアンリミットのサービス開始に伴い契約の変更を行ったところ繋がらなくなり、色々調べた結果対応バンドのことについて知りました。
当時は同じ通信サービス会社なのに周波数の違いで使えなくなるなんて考えもしませんでした。
これって本来端末としては対応している周波数を大手キャリアは自社使用以外の周波数をわざわざ使えない様に細工している事が原因ですよね。
キャリアが客を囲い込みたいというのもわかりますが正直腹が立ちます。
キャリア版の端末はもう買わないことにして今はグローバル版のnote10+を使ってますが楽天でも問題なく使えてます。
今どうなってるのかわかりませんが総務省にはこの辺りも監督してほしいもんですね。

書込番号:23795245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Galaxy S10 SC-03L docomo
サムスン

Galaxy S10 SC-03L docomo

発売日:2019年 6月 1日

Galaxy S10 SC-03L docomoをお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング