『デジタル手振れ補正』のクチコミ掲示板

2020年 3月25日 発売

FUJIFILM X-T200 レンズキット

  • 約370gの小型軽量ボディに約2424万画素のAPS-Cサイズセンサーと高性能な画像処理エンジンを搭載したミラーレスデジタルカメラ。
  • すぐれた動体追従AFや顔・瞳AFを実現し、暗所でも高速かつ高精度にピントを合わせられる。3.5型・縦横比16:9の大型ワイド液晶モニターを搭載。
  • ノイズが少なく高画質な4K動画を撮影可能。標準ズームレンズ「フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2424万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:321g FUJIFILM X-T200 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T200 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T200 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T200 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T200 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T200 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T200 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T200 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T200 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T200 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T200 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T200 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2020年 3月25日

  • FUJIFILM X-T200 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T200 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T200 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T200 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T200 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T200 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T200 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T200 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T200 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T200 レンズキットのオークション


「FUJIFILM X-T200 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T200 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T200 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル手振れ補正

2020/01/25 19:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T200 レンズキット

スレ主 jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件

これまでH1を除いてビデオ撮影で手振れ補正のためには補正機能付きズームレンズしか選べなかったのですが、
デジタル補正機能によってスマホにあるような補正機能が付きました。
メニューにはデジタルジンバルとデジタル補正の二種類ありますね。
これで単焦点レンズでもバックをぼかしたビデオ撮影が手振れ軽減されます。
ずっとほしかった機能です。
静止画に利用できれば面白いのですが、楽しみです。

書込番号:23190610

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2020/01/26 01:16(1年以上前)

動画と静止画では手振れ補正の意味が違うから
静止画での電子式手振れ補正は現状無理です

理論的には可能だけど処理能力が凄まじく必要なので

書込番号:23191182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件

2020/01/26 03:30(1年以上前)

そうなんですね。
4Kからの取り出しではなく、電子シャッター連射による合成補正の可能性もありますよね。
昔フィルムEOSでフォーカス前後させて合成してソフト効果を出したこともあります。
デジタルなので本当はいろんなことができそうです。
スマホでできるポートレートぼかしも、きっとできるはず。
そうしたら暗いキットレンズでもしっかりボケを楽しめるかも。
カメラ会社にしたら許せない邪道なのかもしれませんが。
エントリークラスなら遊んでもいいと思います。

T2,T3もファームウェアアップデートで動画手振れ補正入れてほしいですね。

書込番号:23191261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2020/01/26 03:38(1年以上前)

>電子シャッター連射による合成補正の可能性もありますよね。

僕が将来的に行き着くと思ってるのはまさにこの方向

例えばグローバルシャッターで1/1000秒を1000連写させて
位置合わせしてコンポジットすればシャッター速度1秒の絵ができるということ

処理能力がすさまじく要るってわけ

書込番号:23191267

ナイスクチコミ!2


スレ主 jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件

2020/01/26 19:41(1年以上前)

なるほど
昔のコンデジのなんちゃって電子手振れ補正程度では高画質は得られないのですね。
Iphoneの処理がすごいから、アップルがデジカメを作ったら最強とか聞いたことがありますが、
いつかその方向に行くのでしょうね。
日本のカメラメーカーにはもっと頑張ってもらわなくてはいけませんね。
レンズが一つだけなので、スマホにはかなわないことも出てきますね。

動画の補正がどの程度なのか楽しみです。

書込番号:23192722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2020/01/26 21:15(1年以上前)

>昔のコンデジのなんちゃって電子手振れ補正程度では高画質は得られないのですね。

そういうことですね…
だから廃れたわけで(笑)

動画の手振れ補正は1カットごとに見れば手振れしてるんです
でも位置合わせして仕上げるとなめらかに見える(構図的に)

静止画はその1カットが手振れしてはいけないので…

目指すところが全く違うんです

書込番号:23192966

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-T200 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T200 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-T200 レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 3月25日

FUJIFILM X-T200 レンズキットをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング