『後継機種』のクチコミ掲示板

2020年 4月10日 発売

Technics EAH-AZ70W

  • 「デュアルハイブリッドノイズキャンセリング」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。飛行機や電車など外出先でのさまざまな騒音を大幅に低減する。
  • 直径10mmのダイナミック型ドライバーを搭載し、ドライバー前後の空気の流れを制御する「アコースティックコントロールチャンバー」を採用。
  • タッチセンサーアンテナを採用することで、安定したBluetooth接続と小型化の両立を実現している。
Technics EAH-AZ70W 製品画像

拡大

Technics EAH-AZ70W-S [シルバー] Technics EAH-AZ70W-K [ブラック]
最安価格(税込):

¥12,980 シルバー[シルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥12,980 シルバー[シルバー]

カメラのキタムラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,980¥26,730 (24店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥24,750 〜 ¥24,750 (全国39店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:カナル型 装着方式:完全ワイヤレス(左右分離型) 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 再生周波数帯域:20Hz〜20kHz Technics EAH-AZ70Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • Technics EAH-AZ70Wの価格比較
  • Technics EAH-AZ70Wの店頭購入
  • Technics EAH-AZ70Wのスペック・仕様
  • Technics EAH-AZ70Wのレビュー
  • Technics EAH-AZ70Wのクチコミ
  • Technics EAH-AZ70Wの画像・動画
  • Technics EAH-AZ70Wのピックアップリスト
  • Technics EAH-AZ70Wのオークション

Technics EAH-AZ70Wパナソニック

最安価格(税込):¥12,980 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2020年 4月10日

  • Technics EAH-AZ70Wの価格比較
  • Technics EAH-AZ70Wの店頭購入
  • Technics EAH-AZ70Wのスペック・仕様
  • Technics EAH-AZ70Wのレビュー
  • Technics EAH-AZ70Wのクチコミ
  • Technics EAH-AZ70Wの画像・動画
  • Technics EAH-AZ70Wのピックアップリスト
  • Technics EAH-AZ70Wのオークション


「Technics EAH-AZ70W」のクチコミ掲示板に
Technics EAH-AZ70Wを新規書き込みTechnics EAH-AZ70Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機種

2021/09/14 15:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

ズバリEAH-AZ60は後継機種なのでしょうか?

書込番号:24341777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:333件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

2021/09/14 19:20(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

どもども御世話になりますm(__)m


うーん、どうなんでしょ ?

型番だけ見ると下位機種の様に感じますが、写真を見るとデザインはaz70にそっくりですね。
後継機種ならaz75とかaz80になりそうですし、微妙な処です。

多分、もうすぐeイヤホン辺りから何のかしら動画やblogが出そうですから、其を待ちましょう。

個人的にはバッテリーの自然放電が改善されてるなら全然満足なんですけど。

書込番号:24342113 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2328件

2021/09/14 19:25(1年以上前)

>Uehara課長さん
いつも丁寧な回答ありがとうございます!eイヤホン動画待ちます!

書込番号:24342133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:333件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

2021/09/14 19:48(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん


どもども御世話になります(^^ゞ

今eイヤホンのサイト見てましたが、az60の発売日価格が27720円。az70が30000円チョイだったと記憶していますので、少し安価になってますね。

デザインもよくよくみると細部で変更されてますし、LDACに対応してきたのはSONYのWF-1000xM4意識してるのでしょうか?

晩秋から年末辺りでYouTubeで2機種の比較レビューとかupされそう。色々楽しめそうです。

書込番号:24342184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:14982件Goodアンサー獲得:7023件

2021/09/15 09:46(1年以上前)

以下のリンクのAV Watchの記事に「既発売の上位モデル「AZ70W」は、10mmと大口径で振動板にはPEEK素材を採用しつつ、グラフェンコートを施して軽さと強度を両立している。AZ60は8mmのバイオセルロース振動板だが、これは、8mm口径であれば、バイオセルロースでも十分な強度が得られるため。素材としての素直な音にこだわり、バイオセルロースを採用したという。」と記載があり、AZ60はAZ70Wの後継ではなく、材質の拘りはAZ70Wの方が上位である事が分かります。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1350305.html

ちょっと本題から逸れますが、新製品発表は事前にメディアに資料を配ってその資料には「○月○日○時以降の掲載をお願いします。」と赤字で書かれています。この日時の事を解禁日などと言いますが、大手メディアほど内容には慎重で記載されている事や担当者が話した事以外の詮索はまずありません。なので「...できるとする。」とか「... したという。」のような表現が多用される分けです。

AV Watchの記事で「既発売の上位モデル「AZ70W」」と言う表現も担当者が話したそのままだと思いますね。

書込番号:24343093

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2328件

2021/09/15 13:47(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ご丁寧にありがとうございます。ということは現状『AZ70W』が最上位機種ということですね。

書込番号:24343455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/21 22:24(1年以上前)

正規価格自体はAZ70の方が高いですが、現状ワイヤレスイヤホンは日進月歩でたとえ5000円程度価格が高くとも一年以上前のモデルよりも音質などほぼ全ての面で上昇していると思われるので今買うならAZ60で良いかと。

書込番号:24355284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:333件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

2021/09/22 05:40(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
>ゴム下敷きさん
>sumi_hobbyさん


どもども御世話になります(^^ゞ

発売後、少し様子を見るつもりでしたが、我慢汁タラタラで辛抱堪らずeイヤホンでポチってしまいました。

SONYのWF-1000xM4は年末位に購入予定でしたが、何となく興醒めしてしまいまして、代わりにこちらをね(^-^;

到着して少し聴いたらレビューあげますので(^^)

書込番号:24355594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2328件

2021/09/22 11:52(1年以上前)

>Uehara課長さん

ご報告ありがとうございます。
あとお伺いしたいのですが、こちらの機種意外にサブ機は持っているのでしょうか?現在、私は、この機種のみ持っています。

書込番号:24355919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:333件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

2021/09/22 13:58(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

どもども御世話になりますm(__)m


>サブ機は持っているのでしょうか?現在、私は、この機種のみ持っています

(^-^;うーん。自分、いくつ持ってたかな?

実はですね。自分が価格ドットコムでレビューしている機種は殆ど全て自腹で購入して手元にありますから、自分の中では其程サブやメインといった定義付けはしてないつもりです。
仕事ではjabraの85tや75tがメインで、プライベートではゼンハイザーのtw2やテクニクスのaz70がメインになるのかな?

それ以外はサブ機扱いになるのですかねぇ。サブ機種だけ持ち出す事もありますし。

書込番号:24356106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2328件

2021/09/22 15:05(1年以上前)

>Uehara課長さん

早速の返信ありがとうございます。私もこちらのみ持っているのでそろそろサブ機を検討しています。
どの機種にするか迷っています。画像見ましたらjabra85tはなかなか良さそうな機種ですね!

書込番号:24356198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2312件Goodアンサー獲得:44件

2021/10/16 11:54(1年以上前)

どう考えても後継機は70より上の数値だと思います。上位機はクアルコムのサウンドテクノロジーに合致したものになるでしょうし、2way もあり得る。年末前に一波乱あるかな。

書込番号:24398287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:333件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

2021/10/16 12:17(1年以上前)

>SONY・BLUEさん
>なんちゃって警備員さん


どもどもお世話になります&お久し振りです(^^ゞ

az60、購入して今聴いてた処です。音質、装着感、機能性どれもかなり素晴らしいです。
あとはバッテリーの自然放電が改善されてるなら殆ど文句無しの出来だと思います。
自然放電については直ぐには分からない為、もう少し使い込む必要がありますけど。

今のところはaz70の欠点がしっかり改善された優秀機だと思いますよ(^^)b♪

書込番号:24398330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Technics EAH-AZ70W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
イヤホン不良品 2 2022/04/18 20:19:03
イヤホン水没、、 5 2021/10/20 0:45:26
アプリデザイン刷新。 10 2021/10/01 15:21:01
右のみ故障? 9 2022/11/20 23:19:02
後継機種 12 2021/10/16 12:17:06
ACアダプターについて 14 2021/08/23 1:47:16
他製品との比較について 4 2021/08/08 20:35:15
最新ファームで音質がSONY寄りになった?? 9 2021/10/05 6:06:39
Amazon アレクサに対応するようになっていますね 0 2021/07/04 15:45:41
左側のみの症状 0 2021/06/17 14:11:11

「パナソニック > Technics EAH-AZ70W」のクチコミを見る(全 689件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Technics EAH-AZ70W
パナソニック

Technics EAH-AZ70W

最安価格(税込):¥12,980発売日:2020年 4月10日 価格.comの安さの理由は?

Technics EAH-AZ70Wをお気に入り製品に追加する <575

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング