『USB接続のリーダライタが反応しない』のクチコミ掲示板

Mi 10 Lite 5G XIG01 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2020年 9月 4日

カラー:

中古価格(税込):¥12,953 登録中古価格一覧(17製品)

キャリア:au OS種類:MIUI 11(based on Android 10) 販売時期:2020年夏モデル 画面サイズ:6.6インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4160mAh Mi 10 Lite 5G XIG01 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『USB接続のリーダライタが反応しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mi 10 Lite 5G XIG01 au」のクチコミ掲示板に
Mi 10 Lite 5G XIG01 auを新規書き込みMi 10 Lite 5G XIG01 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

USB接続のリーダライタが反応しない

2022/04/20 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au

スレ主 misayumiさん
クチコミ投稿数:19件

HDMIは接続出来ないという過去スレはありましたが、リーダライタも反応してくれません。SOV40ではスンナリだったので、仕様という結論が濃厚です。

microSDにデータをまとめればと思いましたが、やはりPC接続かオンライン等を使って移動するしかないのでしょうかね…

書込番号:24709196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47402件Goodアンサー獲得:8077件 Android端末のFAQ 

2022/04/20 20:47(1年以上前)

>misayumiさん

本機 -- OTG対応ケーブル(コネクタ) -- リーダー -- USBカード等
このように間にOTG対応ケーブル(コネクタ)をきちんと接続されていますか?

書込番号:24709512

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/04/20 21:50(1年以上前)

SOV40で接続できているのならOTG対応ケーブルということはないと思います

USBストレージを挿して20秒位でシステムUIから通知が来ました
(データが記録済み、転送速度が遅い旧世代のUSBメディアのためかも知れません)

画面の左上時刻の右側にUSBアイコンがでていれば接続されています

ホーム画面で通知を開くとシステムUIからの通知でUSBドライブ→外部メディアをタップでファイルマネジャー→USBストレージが開きます
またはファイルマネージャー→USBストレージが接続されましたをタップでUSBストレージが開きます

充電とかファイル転送とかのメッセージはホーム画面にでませんでした
Android12の別のXiaomi製品のため若干操作が違うかもしれません

書込番号:24709635

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Mi 10 Lite 5G XIG01 auのオーナーMi 10 Lite 5G XIG01 auの満足度5

2022/04/20 22:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

Type C接続のマルチメディアリーダーが無かったのでType-C to Type-CでLOGITECのポータブルSSDケースに東芝のSSDを入れた物を接続してみましたが、何事もなく認識されたので外部リーダーが使えないわけでもなさそうな気がします。

SSD自体を違いデバイスで専用ストレージとしてフォーマットしているモノなのでファイルの移送確認が出来ませんでしたが、ストレージとしては認識してくれている感じですね。
他のメディアリーダーを買ってみてはいかがでしょうか・・・?

端末自体はOTG対応ですが、必ずしもOTGケーブルを挟む必要はなくType-Cが生えているタイプのリーダーでもいいかと思います。

書込番号:24709724

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Mi 10 Lite 5G XIG01 auのオーナーMi 10 Lite 5G XIG01 auの満足度5

2022/04/20 23:27(1年以上前)

あ、すみません。
(コネクタ)と書いてありましたね。見落としていました。

書込番号:24709793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 misayumiさん
クチコミ投稿数:19件

2022/04/21 11:51(1年以上前)

書き込みありがとうございます
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B09H1XLM7J?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_image
参考までにリーダライタはこの製品です。11Promax、SOV40、試せる限りの機械は問題ありませんでした。かたやXIG01はtypeCでも3.0端子からケーブル変換(OTGでは無いが)でも無反応でした。

充電もPCとのUSBテザリングも問題無いとすると、いよいよ仕様か端末自体の故障か、しかし現時点で結論は出ません。
とりあえず補償使ってrefurbishと交換可能らしいのでそちらを待ちつつ、au純正のmicroSDリーダライタもあるらしいので、ひとまず保留です。

書込番号:24710285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Mi 10 Lite 5G XIG01 au
Xiaomi

Mi 10 Lite 5G XIG01 au

発売日:2020年 9月 4日

Mi 10 Lite 5G XIG01 auをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング