『仕様でしょうか?背面液晶について』のクチコミ掲示板

2020年10月23日 発売

α7C ILCE-7C ボディ

  • 約509gと小型・軽量なフルサイズミラーレス一眼カメラ。一般的なスマホで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の35mmフルサイズセンサーを搭載。
  • 高いフォーカス精度と追随性を持つ像面位相差AFシステムを採用。リアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応し、ピントを合わせ続けられる。
  • フルサイズ領域で画素加算のない全画素読み出しにより、モアレやジャギーの少ない高解像力を備えた4K動画画質を実現。
最安価格(税込):

¥162,882 ブラック[ブラック]

(前週比:-1,118円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥170,000 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥125,000 (42製品)


価格帯:¥162,882¥230,000 (42店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2530万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:424g α7C ILCE-7C ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7C ILCE-7C ボディの価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディの中古価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディの買取価格
  • α7C ILCE-7C ボディのスペック・仕様
  • α7C ILCE-7C ボディの純正オプション
  • α7C ILCE-7C ボディのレビュー
  • α7C ILCE-7C ボディのクチコミ
  • α7C ILCE-7C ボディの画像・動画
  • α7C ILCE-7C ボディのピックアップリスト
  • α7C ILCE-7C ボディのオークション

α7C ILCE-7C ボディSONY

最安価格(税込):¥162,882 [ブラック] (前週比:-1,118円↓) 発売日:2020年10月23日

  • α7C ILCE-7C ボディの価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディの中古価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディの買取価格
  • α7C ILCE-7C ボディのスペック・仕様
  • α7C ILCE-7C ボディの純正オプション
  • α7C ILCE-7C ボディのレビュー
  • α7C ILCE-7C ボディのクチコミ
  • α7C ILCE-7C ボディの画像・動画
  • α7C ILCE-7C ボディのピックアップリスト
  • α7C ILCE-7C ボディのオークション

『仕様でしょうか?背面液晶について』 のクチコミ掲示板

RSS


「α7C ILCE-7C ボディ」のクチコミ掲示板に
α7C ILCE-7C ボディを新規書き込みα7C ILCE-7C ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 仕様でしょうか?背面液晶について

2021/04/02 07:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ

スレ主 takeuchi64さん
クチコミ投稿数:7件

先日このカメラを手に入れてさっそく使ってみたんですが電源オンしてからの液晶の表示がぼやっと1秒くらいかけて表示される状態です(直後は液晶周辺付近は暗く徐々に明るくなる感じ)。
他のカメラでは電源を入れた後すぐに液晶が表示されていました。
初期不良か仕様なのか気になっています。

書込番号:24056064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15996件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2021/04/02 09:59(1年以上前)

>takeuchi64さん

SONYはそんなもんです。

書込番号:24056229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/02 18:34(1年以上前)

>takeuchi64さん

はじめまして。^-^/

スレ主様の質問を拝見して、職場にあるα7Cで試してみましたが、そのような
症状にはなりませんでした。

電源ONですぐに液晶がついて、明るさも均等です。(他にRX100M7とα7Uで
も試しましたが、α7Cと同じですぐに表示されました)

ロットによる個体差でファームウェアアップデートで直るものなら良いですが、気
になりますね。

とりあえず、手元にあるα7Cではスレ主様の症状は出なかったので、ご報告い
たします。

書込番号:24056969

ナイスクチコミ!2


スレ主 takeuchi64さん
クチコミ投稿数:7件

2021/04/02 19:42(1年以上前)

>ひまわりのココロさん
ありがとうございました!
とりあえず仕様じゃないみたいなのでモヤモヤが晴れました。
レンズのせいかもしれないので他のレンズに付け替えて確認してみようと思います。

書込番号:24057087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/02 19:51(1年以上前)

>takeuchi64さん

ご返信くださりありがとうございます。

決して仕様ではありませんので、他のレンズに交換しても同じ状態でしたら、
一度メーカーに見てもらったら良いと思います。

早く直るといいですね。(^-^
それでは失礼します☆

書込番号:24057105

ナイスクチコミ!2


pmp2008さん
クチコミ投稿数:3327件Goodアンサー獲得:190件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度5 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2021/04/02 20:42(1年以上前)

>takeuchi64さん

通常はそのようなことはおきていませんが、似たようなことがみつかりました。これのことでしょうか?

暗い被写体に向けて、ISO AUTO で電源オンすると、モニターが最初暗く表示されます。おそらく、最初 ISO 100 とかで表示して、そこから適正露出へISOを上げている、それを見ているのかと思います。

・モニターが最初暗い
撮影モード: A(絞り優先)
露出設定: F2.8
適正露出: F2.8、1/30 秒、ISO 4000 (AUTO)
電源オンでのモニター表示: 表示なし - > 暗く表示される -> 0.2 - 0.3秒後くらいに明るく表示される

・モニターは初めから明るい(比較)
撮影モード: M(マニュアル露出)
露出設定: F2.8、1/30 秒、ISO 4000
適正露出: F2.8、1/30 秒、ISO 4000
電源オンでのモニター表示: 表示なし - > 明るく表示される

書込番号:24057216

ナイスクチコミ!1


Tech Oneさん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:19件

2021/04/03 12:58(1年以上前)

電源ON直後はレンズ毎に異なるビネッティング補正が掛かっていなくて、レンズを認識次第補正をしているのでは。

書込番号:24058392

ナイスクチコミ!1


スレ主 takeuchi64さん
クチコミ投稿数:7件

2021/04/03 14:25(1年以上前)

>Tech Oneさん
どうなんでしょうか…
とりあえず他のレンズでも、試そうと思いますが
今手持ちのレンズが一つしか無いので新しいレンズを手に入れるまで我慢しようと思います

書込番号:24058523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeuchi64さん
クチコミ投稿数:7件

2021/04/03 14:36(1年以上前)

ちなみにレンズは
SAMYANG AF 35mm F2.8 FEです

書込番号:24058538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tech Oneさん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:19件

2021/04/04 12:22(1年以上前)

私のはシグマ45mm/F2.8ですが、白い壁に向かって電源ONしたところ多分同じ現象が出ました。
Eマウントレンズは電源OFFで最小絞りになりONで開きますが、その関係かもしれません。
どちらにしても数ヶ月使って何ともないので心配無用と思います。

書込番号:24060266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2021/04/05 07:35(1年以上前)

ソニー機は、長く使っていないで電源を入れると時間がかかります。
二度目のPOWER ONからは速くなります。
こういう物だと思っています。

書込番号:24062082

ナイスクチコミ!2


スレ主 takeuchi64さん
クチコミ投稿数:7件

2021/04/08 20:44(1年以上前)

>pmp2008さん
Mモードiso固定で試してみましたが変わらなかったです。ご回答ありがとうございます!

書込番号:24069158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeuchi64さん
クチコミ投稿数:7件

2021/04/08 20:47(1年以上前)

>Tech Oneさん
なるほど!
仕様という事ですね
安心しましたありがとうございました!

書込番号:24069161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeuchi64さん
クチコミ投稿数:7件

2021/04/08 20:51(1年以上前)

>orangeさん
ソニー機は初めてでしたので色々と戸惑う事があります…
ソニー機は色々と不便な所もありますが他社にはない便利な機能もあってなかなか気に入ってます
ご回答ありがとうございました

書込番号:24069172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/09 13:55(1年以上前)

ん?
正しく理解されてるのかな?

Mモード、露出固定で、ISOもautoじゃない状態で、暗い>>あかるくなるんですか?

暗いままではなく?

ソニーは不便ではなく、使い方が理解できてない人が多いだけかと思いますが。

書込番号:24070315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/04/09 14:07(1年以上前)

こんにちは

モニター中心と周辺の輝度差なのか
モニターの輝度そのものなのか
露出が変わっているのか(設定数値などは一定)

どれなのかさっぱりですね。

レンズ補正切る、設定反映切る、モニター表示を設定値のみでどうか、一度電源入れてから切ってすぐに入れても起きるのか?


さて、どれなんですかね?

書込番号:24070333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α7C ILCE-7C ボディ
SONY

α7C ILCE-7C ボディ

最安価格(税込):¥162,882発売日:2020年10月23日 価格.comの安さの理由は?

α7C ILCE-7C ボディをお気に入り製品に追加する <1357

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング