『君は誰?』のクチコミ掲示板

2021年 4月23日 発売

PENTAX K-3 Mark III ボディ

  • APS-Cサイズデジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。視野率約100%、ファインダー倍率約1.05倍の光学ファインダーを搭載。
  • APS-Cサイズ相当で有効約2573万画素の高精細な画像が得られる、ローパスフィルターレス仕様の裏面照射型CMOSイメージセンサーを採用。
  • 5軸・5.5段の高性能手ブレ補正機構「SR II」を搭載。直感的なタッチ操作が可能な3.2型高精細液晶モニターを採用している。
PENTAX K-3 Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック] PENTAX K-3 Mark III ボディ [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥182,800 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2678万画素(総画素)/2573万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.3mm×15.5mm/CMOS 重量:735g PENTAX K-3 Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-3 Mark III ボディの価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの買取価格
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの純正オプション
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのレビュー
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのクチコミ
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの画像・動画
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのオークション

PENTAX K-3 Mark III ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2021年 4月23日

  • PENTAX K-3 Mark III ボディの価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの買取価格
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの純正オプション
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのレビュー
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのクチコミ
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの画像・動画
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのオークション


「PENTAX K-3 Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-3 Mark III ボディを新規書き込みPENTAX K-3 Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

君は誰?

2022/10/02 15:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ

クチコミ投稿数:12978件
別機種
別機種

カッコいい!

MarkIII比較(笑)

なんちゃって〜〜

実は発注してました。本日受け取りです。
初ペンタックスです。

いや〜本物のペンタ部はカッコいい

実際に持ち比べるとやはり重さの違いは感じますが、やはりレフ機の中ではかなりコンパクトじゃないですかね?
AFが遅いとかって話がありますが、私には十分ですかね〜そもそも動体はほとんど撮りませんので、、、

1番の目的である星景写真でAFがどうなんだろうかって思います。E-M1MarkIIIも星空AFを搭載してるので、このまま二台体制で使いたいですね。星景写真といっても、当面は車で行けるような場所で撮影するでしょうから、二台体制でも大丈夫でしょう。
操作はボチボチ覚えていきたいですね。

いろいろアドバイスをくださったみなさま、ありがとうございました。

奇しくも受け取りに行く前に見たYouTubeお勧め動画は「ペンタックスは買うな!」でした(笑)



書込番号:24948467

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2022/10/02 15:50(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=tEobbNxy0bg

おめでとうございます^^

書込番号:24948500

ナイスクチコミ!2


pky318さん
クチコミ投稿数:964件Goodアンサー獲得:116件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2022/10/02 16:24(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
おめでとうございます!
いいなーうらやましい!!
私も年内には続きます!!

書込番号:24948538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/10/02 17:28(1年以上前)

. ∧,,,∧
(´・Θ・`)私わcanon工作員♪

書込番号:24948640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2022/10/02 19:37(1年以上前)

とりあえず
おめでとうございます。
末永く使える物ですので、ガンガン使って楽しみましょう!

私は9月25日のPayPayの大量ポイント還元で
調子に乗ってレンズ一本買ってしまいましたσ(^_^;)

書込番号:24948852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/02 21:24(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
今晩は!
ご購入おめでとうございます♪
20-40リミテッドを選択されたんですね。
アップされた絵を見てドキッとしました。
自宅のキーボードも何やら似てましたので。
赤城耕一さんもそのレンズを認めてました。

ただ、星景だと画角がチコっと物足りないかなー?

>☆観音 エム子☆さん
ご無沙汰してます。
キヤノンの何の工作員?
キヤノン以外を買わせない工作員???

失礼致しました。

書込番号:24949051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12978件

2022/10/05 03:45(1年以上前)

レスありがとうございます。

>ビンボー怒りの脱出さん

私自身は初のペンタックスなんですが、親が所有してたカメラがペンタックスのMEで子供のころに興味本位で弄ってた記憶があります。親は特にカメラ趣味があるわけではなく、仕事用に使っていたようです。


>pky318さん

ほとんど見た目の好みで買ってしまった感じです。K-70と最後まで悩みましたが、黒死病問題がどうしても気になったのと1番使いたい機能であるアストロトレーサーが充実しているので選びました。
オールドレンズとかも使いたいと思ってますので、より最新モデルのほうがいいだろうってのもあります。

>☆観音 エム子☆さん

毎度です。キヤノンのカメラは昔から縁が無い、、、、って思ったら、ありました。
IXY-Dです。3台目のデジタルカメラでオリンパスのE-1を買うまでは1番使っていたデジカメで、いまだにこれで撮影したファイルが残ってます。10年くらい前までは家に転がってましたが、たしかレンズを買うときかなんかでジャンク品下取りに出したと思います。
レフ機のほうはフィルム時代含めて縁がなかったですね〜。特にEOSシリーズはデザイン的に好きには慣れなかったものですから、すみません。

>旭光学工業株式会社さん

先日はありがとうございました。
嫁さんにバレないようにキタムラ受け取りにするのでキタムラで買いました。現金一括でもよかったのですが、レンズなどをいろいろ買うことも考えて、キタムラの金利0%に乗っちゃいました。

で、レンズはまたあとでレビューしますが、今回のキットレンズ以外に新品で55-300を、中古で18-135mmと35マクロを買っちゃいました。これで当面は足りますかね。星景写真では11-18が絶賛されているようですが、それはまたいずれ、、、って感じですかね。

マイクロフォーサーズのレンズで8mmフィッシュアイのF1.8という変態レンズを所有してますので、星景写真撮るときはこちらも利用したいと思います。作例を見ると、明るいレンズのおかげで赤道儀なしでも結構星が止まって撮れるようです。

なお、あまりに小物含めていろいろ購入したので、嫁さんにはバレちゃいました。
「あなた、何台カメラ持ってるの!?」ってね。
「5台かな、、、、」(実は7台だけど、、、)と答えておきました。
まぁ、あきれてはいたけど怒られはしませんでした(^^;



>U"けんしんさん

>自宅のキーボードも何やら似てました

このキーボードはFILCOというメーカーの製品です。2年ほど前に買いました。
購入時はこのキートップの印字場所に違和感を感じましたが、使ってみるとわりと見やすいかもしれません。
https://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=767

私は同社の黒軸キーボードを長年愛用してます。コレ以前に使ってた(現在もサブPCで使用)製品は15年くらい前に買いました。
キーボードはテンキー必須ですね〜。ファンクションキーも独立したものを好みます。


>赤城耕一さんも、、、

赤城先生はもともとオリンパスのほうでお名前は存じ上げておりました。
数いるプロレビューワーの中でもっとも親近感を感じる先生ですね。K3MarkIIIの購入の要因の一つに先生のレビューなどの記事や動画があります。もちろんプロですから、ヨイショ記事もあるとは思いますが、それはそれでその内容に惹かれるものがありましたので、いいかなってとこですね。
先生のレビューのなかで1個面白かったのが、日常的に液晶画面を見つめることが多いので、趣味でカメラを撮影するときくらい生で見たいってのがありました。確かに日頃、スマホはもちろんTVもPCモニタも液晶だらけですもんね。自動車のメーターだって最近は液晶多いですしね。


ちょっと週明けから多忙で全く触る暇がありませんでした。明日明後日は少し余裕があるので、ちょっと触ってみたいと思います。

書込番号:24951946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2022/10/05 11:02(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ペンタックスはフィルム時代の頃からの知名度は知ってはいましたが私自身ははデジタルになってからで初めてで最初に買ったのはist DLでした。

余り期待はしていませんでしたがペンタックス独特の画質が気に入ってしまいその間にキヤノン、ニコン、ソニー、フジと使ってきてどこのメーカーも画質自体は秀でたものがありそれぞれ好きですがペンタックスだけは何故か手放せません。

まあセンサーがCCDからCMOS変わったばかりの時はちょっと画質が変わってしまい離れていた時期もあったのですが。

ペンタックスを使っているとスペックのみが全てではないということは分かる人には分かる、のかな?w
K-3 Mark III は昔のペンタックスから見れば十分なスペックにはなっているとは思いますが個人的に所有はしてないので。

書込番号:24952216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/10/22 07:15(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ いいなぁ〜
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24975275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
彼岸花 6 2025/10/12 15:19:15
アストロトレーサーType3の仕様に関して 24 2025/10/26 12:11:28
蘇る楽園 0 2025/09/16 19:37:48
鈴鹿花火大会の写真。 4 2025/09/22 0:28:34
松島基地航空祭 3 2025/09/05 21:12:49
奈良公園で撮って来た。 5 2025/09/06 21:44:42
天の川を撮って来ました 12 2025/08/11 18:47:04
アウトレット入荷情報 1年保証、税込 199,800円、6月 5日〜 2 2025/07/20 21:40:53
春の野鳥 2 2025/05/01 20:58:50
2025年 春の光景 19 2025/08/12 7:59:32

「ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 3465件)

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-3 Mark III ボディ
ペンタックス

PENTAX K-3 Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月23日

PENTAX K-3 Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <609

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング