公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2021年 5月28日
カラー:
![]()
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥11,344〜¥11,941 登録中古価格一覧(63製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo
CPUがAceUはSnapdragonではなかったので、調べましたがよく分からず、
10UとAce II のスペックの比較をドコモオンラインショップのチャットで質問したら、
AceUの方がハイスペックと言われました。
ただ、こちらのサイトの掲示板ではあまりよくないようで・・
今はドコモオンラインショップだと10Uの在庫がないので
購入はできませんが、もし、在庫が復活して買えたとしたら
どちらが使いやすいのでしょうか?
(4G端末が欲しいので、来年までにまた違う
4G端末が出たらいいのですが・・)
皆さんの意見を聞かせていただけたらと思います。
今はXperia 5(SO-01M)を使っていて
SNSと少しゲーム、編集した動画見たりします。
宜しくお願い致します。
書込番号:24152622
5点
サポート、愚かにも程があります。
全てにおいて10の方が遥かに良いです。
書込番号:24152639 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
基本スペック、ベンチマーク性能はXperia 10 Uの方が上ですよ。チャットは適当な回答するパターンもあるためあまり信用しない方がいいです。
Ace Uは先代Aceよりもスペックダウンが多々あり、安さだけが売りのスタンダード機種です。Xperia 10 U比で全然ハイスペックではありません。
ガラケーからの乗り換え、シニア層がメインターゲットとなってます。
ただ今利用されてるXperia 5はハイエンド機種なので、ミドルレンジ機種のXperia 10 Uであっても不満が出る場合はあります。
またXperia 10 Uは利用してましたが、カメラ品質がいまいちというか悪く、さらに本体スピーカーの音割れやこもりが酷いなどデメリットもありました。
キャリアもメーカーもすでに5Gシフトで、昨年から4Gスマホには力入れてません。
ドコモはシニア層やガラケーユーザーが他キャリアよりめ多いため、今回低スペックの2機種を割引前提の低価格機種をとりあえず投入する感じです。
ハイエンド機種を利用していてミドルレンジ機種やスタンダード機種に変えたら、イライラする、この機能がないの?というパターンも多々出てくる可能性があります。
買い替えるのであれば同じハイエンド機種または同等性能を有するミドルレンジ機種にするのがいいでしょう。そうなると選択肢はおのずと5G端末になります。
書込番号:24152644 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
補足
Xperia 10 Uですが、すでに後継機種である5G対応Xperia 10 Vが発表されてるため(6月中旬発売)、いずれ生産終了になるでしょう。
過去の例から唯一のドコモ直営であるオンラインショップで在庫なしになり、予約もできなくなると生産終了が近いです。
突然入荷されるパターンはありますが、まあXperia 5から買い替えるような機種ではないですね。
書込番号:24152654 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>kazusho126さん
現在XPERIA5をお使いと言う事でしたら、両端末共に比較にはなりませんよ。
性能が違い過ぎます。
XPERIA5から10U AceUに乗り換えたら不満しか無いと思います。
10U Ace Uなら10Uの方がハイスペックです。
ドコモは4G端末を廉価版ですが夏モデルで発表しただけ、良いキャリアだと思います。
今後は5G移行に伴い4Gモデルはキャリアからは発売されない位なりますので、SIMフリーモデルも検討されて見てください。
書込番号:24152657 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
12点
ハイエンドからエントリーは一番やってはいけない乗り換えパターンですからなぁ・・・
可能であれば5からなら普通に5Uに替えるか、5Vを待つのが無難ですよ!
AceUは兎も角、10Uも寧ろこれにするんなら10Vの方が良いです
書込番号:24152745 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>C3H70Hさん
やはりそうでしたか・・
10Uの方がよさそうだったので、サポートの方がAceUの方が!という言葉に
惑わされてしまいました・・
>まっちゃん2009さん
そうなんですね・・
サポートの方ですし、調べるのに少し時間かかりますと言われていたので、
ちゃんと調べた結果の回答かと思ってましたが、予想と違ったので
こちらの掲示板で質問してしまいました。
10Uも色々調べて、イマイチすぎる。とは思っていましたが、
カメラやスピーカーが悪いんですね・・
もう発売しないかと思っていた4G端末があったので、
今後も発売するのかな?と少し期待したのですが、
発売したとしても低スペックの機種しか発売しなそうなので残念です。
10Vの発売も決まり、10Uの在庫復活はなさそう
(復活されたとしても、5から変えるのは微妙そう)なので、
早めに5Gの料金プランの検討しないと・・
(家族まとめてるのと、自分も複数台持っている為、
 シェアプランがお安くて良かったので・・)
>α7RWさん
不満しかない・・
そうですね、SIMフリーにするか、5Gにするか
色々検討してみようと思います。
>ネモフィラ1世さん
そうですよね・・
4G端末!と思うと、他になかったので仕方ないかと思いつつも、
その中でもマシそうな端末がないか、色々調べてました。
やはり、5Gにするしかなさそうですね・・
みなさん、早々に回答していただき、ありがとうございました!
書込番号:24152758
4点
性能や機能としてはお使いのXperia 5と兄弟機にあたるXperia 1を2台購入していて(Xperia 1は2019夏モデル、Xperia 5は2019秋冬モデルです)、サブの1つとしてXperia 10 Uを利用してましたがハイエンドとは違い、カメラ品質悪いわ、本体スピーカーがダメダメなど、サブとはいえイライラが続き最終的に手放しました。
価格.comでのレビュー評価がいまいちなのは、Xperiaなので期待して購入したが、期待に反し実際はダメだったというパターンが多いように思います。
昨年及び今年ドコモが発売または発売予定4Gスマホの中では、LG style3、AQUOS sense4がスペックや性能としてはいいですね。性能面だけで見れば、次いでXperia 10 U〉Galaxy A41〉arrows Be4 Plus〉Galaxy A21〉Xperia Ace U〉arrows Be4の順になるかな。
いずれもXperia 5には及びませんけどね。4G最後のハイエンド機種という位置付けになります。
バリバリ利用する派でなくても、Xperia 5からXperia 10 Uに買い替えした場合、後悔する可能性あるので止めた方が無難です(Ace Uならなおさら後悔が強くなる)。
買い替えがXperiaシリーズ限定であれば、正統な後継であるXperia 5 U、グレードを下げるにしてもXperia 10 Vがいいところでしょう。
SIMフリーにしても、Xperiaならキャリア販売からしばらく経過しないと選べませんし、機種選択肢も限られます。
ドコモで買い替えまたはSIMフリーにするにしても、メーカーの選択肢を増やした方がいいかなと思います。
書込番号:24152892 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>まっちゃん2009さん
なるほど・・
元々、10Uの評判が悪すぎて
買うつもりはなかったんですが、
新しく発売になる端末にXPERIAがあったので
違いを知りたかったんです。
以前調べた時も思いましたが、
やはり10Uはダメですね。
順番も教えていただき、ありがとうございます。
スマホを初めて持った時から、ずっとXPERIAなのもあり、
XPERIAを候補としていて、SIMフリーも考えましたが、
dカードゴールドのクーポンが届いたので、
それを使って機種変しようかと・・
なので、4G端末ならXPERIA以外にするか、
4G端末は諦めて、シェア子の親を自分から
他のに変えて、自分はシェアから
抜けるのを検討しようと思います。
更に詳しく教えていただき、
ありがとうございました!
書込番号:24153261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
横から失礼致します。
以前xperia5 を使用したことがあり、電池容量に惹かれ10iiに変えた者です。
今の気持ちとしては、5を使い続ければよかったと後悔しきりです。電池容量以外の全てにおいて劣ります。他の方が書かれていますが、ハイエンドからミドルあるいはローエンドモデルに変えることはストレスしかありません。
私はACE2は触ったことがありませんが、皆さんのご意見を拝見すると、恐らく10iiと同等もしくはそれ以下だと思います。私もおやめになった方が良いと思います。
 
ちなみに現在の私は、中古のxz1comoactを使用しています。10iiはタブレットとして家でだけ使用してしています。メモリは小さいですがxz1comoactはいい機種ですね。
書込番号:24162053 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
返信遅くなり、すみません・・
>SGRSSさん
やはり、そうですか・・
5をなるべく長く使えるといいな・・と思いますが、
もし機種変する時はAceUにはせず、5G端末を検討しようと思います。
>ネモフィラ1世さん
こちらの動画、前に見た事ありました。
やはり、ハイエンドからの機種変はストレスでしかなさそうですね・・
回答いただき、ありがとうございました!
書込番号:24179641
1点
Xperia ACE U が使える電波は4Gだけ、700MHz帯のプラチナバンドが使えない。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so41b/spec.html
書込番号:24338462
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 5 | 2025/02/28 9:26:13 | |
| 19 | 2023/10/18 15:39:24 | |
| 1 | 2023/08/27 1:40:46 | |
| 8 | 2023/07/01 4:40:32 | |
| 3 | 2023/06/11 0:51:09 | |
| 4 | 2023/04/06 10:53:49 | |
| 0 | 2023/04/01 21:55:31 | |
| 0 | 2023/01/01 1:02:40 | |
| 1 | 2022/10/13 6:01:21 | |
| 2 | 2022/09/04 10:09:12 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










