『ファームウェアアップデート』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ Beoplay EQのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Beoplay EQの価格比較
  • Beoplay EQのスペック・仕様
  • Beoplay EQのレビュー
  • Beoplay EQのクチコミ
  • Beoplay EQの画像・動画
  • Beoplay EQのピックアップリスト
  • Beoplay EQのオークション

Beoplay EQBang&Olufsen

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2021年 7月29日

  • Beoplay EQの価格比較
  • Beoplay EQのスペック・仕様
  • Beoplay EQのレビュー
  • Beoplay EQのクチコミ
  • Beoplay EQの画像・動画
  • Beoplay EQのピックアップリスト
  • Beoplay EQのオークション


「Beoplay EQ」のクチコミ掲示板に
Beoplay EQを新規書き込みBeoplay EQをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデート

2021/09/07 22:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Beoplay EQ

スレ主 hrht5884さん
クチコミ投稿数:48件

やっと!!!
と、思ったらアプリがそのままだからか、機能的には何も変わらなくてガッカリしました(泣)

書込番号:24329913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 hrht5884さん
クチコミ投稿数:48件

2021/09/08 19:13(1年以上前)

そしてアプリがアップデートされたので期待したのに、それも裏切られました(泣)

書込番号:24331283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:80件 Beoplay EQのオーナーBeoplay EQの満足度5

2021/09/08 22:36(1年以上前)

>hrht5884さん
この度のアップデートで機能追加が見送られた事についてのサポートへの質問に対しての回答が以下です。
BeoplayEQについてお返事ありがとうございます。

ご意見をお寄せいただき、ありがとうございます。 これは、現在の製品と将来の製品を改善するのに役立ちます。
これは、現在の製品と将来の製品を改善するのに役立ちます。
This will help improve current and future products.
これは、私たちの現在の製品および将来の製品を改善するために私たちを助けたよう。
This seems to have helped us to improve our current and future products.
フィードバックは関連部門に確実に渡されますので、ご安心ください。

それまでの間、ご不明な点がございましたら、このメールにご返信ください。喜んでサポートさせていただきます。

素敵な一日をお過ごしください。

敬具、

ゲルハルト| Bang&Olufsenサポート
案の定、答えになってないというか頓珍漢な返信でした。
そもそもANCの11段階調節の機能追加などの噂の出所はどこなのでしょうね。
いずれにしても暫くスキップ機能を含めて機能の追加、改善は無さそうです。

書込番号:24331680

ナイスクチコミ!1


スレ主 hrht5884さん
クチコミ投稿数:48件

2021/09/09 17:13(1年以上前)

>wessaihomieさん
コメントをありがとうございます。
ご承知かと思いますが日本にはBang&Olufsenの正規代理店が2つあり、1つは直系の日本Bang&Olufsen、もう1つは完実電気です。
大手家電量販店は殆どが完実電気からの仕入れです。
私のは完実電気モノなのでそちらに問い合わせてみましたが、内容的には似たようなモノでした。

個人的な推測だとWF-1000XM4の独占を許さないため、予定より先行発売したような。
ファームウェアで改善と言うのも、自らのリークで予定は未定的な情報だったような気がしてます。
E-8シリーズで培ったノウハウがあるので、それらが追々反映される事を祈るだけですね(>_<)

書込番号:24332806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:80件 Beoplay EQのオーナーBeoplay EQの満足度5

2021/09/09 17:32(1年以上前)

>hrht5884さん
故障問題では無いので完実電気には言えませんからね。
良いプロダクトなだけに結構目立つ粗が残念です。
ノイズ(異音)問題もありますのでなんとか年内に解決することを望みます。

書込番号:24332828

ナイスクチコミ!1


はね?さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件 Beoplay EQのオーナーBeoplay EQの満足度5

2021/09/09 21:47(1年以上前)

>wessaihomieさん
>そもそもANCの11段階調節の機能追加などの噂の出所はどこなのでしょうね。

Bang & Olufsen初のANC完全ワイヤレス「Beoplay EQ」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1340712.html
iOS/Android向けアプリ「Bang & Olfsen」に対応しており、イコライザー機能を利用できるほか、8月中旬頃にはANCレベルを11段階で調整することも可能になる。

おそらくこの記事が出所です。
記事を書いている人が勝手に書いたのでなければMichael Jon Hardman氏が発表されたという事なので噂ではなく予定ですね。

>hrht5884さん
EQは過去のモデルとは異なり発売前日に発表からの世界同時発売という動きだったので何か発売を急ぐ理由があったんでしょうね。
従来のモデルでは日本で販売される頃には既にファームウェアの更新が一度か二度くらいは実施されていて、購入して開封したらまずはアプリとペアリングさせてアップデートというのが通例でした。

他のメーカーと比較してもB&Oはアプリとファームウェアの更新頻度が高く、E8シリーズで細かな不具合を一つ一つ改善させ安定させてきたという実績があります。
E8 3rdではホワイトノイズが酷かったりBEOSONICの設定が保存されず毎回初期化されていたりしましたがいつの間にか直っていました。
EQも半年から一年くらい待てば改善されていると思うので気長に待つのが一番ですね。

書込番号:24333280

ナイスクチコミ!6


スレ主 hrht5884さん
クチコミ投稿数:48件

2021/09/10 14:02(1年以上前)

>wessaihomieさん
仰る通りです。
ノイズ問題ですが、個体差があるような気がします。
購入したヨドバシカメラで相談し、交換した方は症状がありません。
同じ問題で複数の方で初期不良として交換しているそうです。

書込番号:24334155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hrht5884さん
クチコミ投稿数:48件

2021/09/10 14:06(1年以上前)

>はね?さん
WF-1000XM4対策は私の勝手な勘繰りですが、何か事情を感じますよね(^^;)

以前初代E-8を愛用していたのでメーカーの姿勢は理解していますが、勢いで購入したヘッドフォンのBeoplay H95の完成度と比較すると残念です。

書込番号:24334160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:80件 Beoplay EQのオーナーBeoplay EQの満足度5

2021/09/10 16:13(1年以上前)

>hrht5884さん
私もヨドバシで購入し、交換処理をしていただきました。
確かに以前ほどではありませんが、ANCオン時、特定局の特定箇所で独特な一瞬の圧迫感のようなものは今も感じています。
一瞬鼓膜を刺激するノイズと言うよりやはり異音(刺激音)と言う方がしっくり来ます。
現在は基本ANCオフで視聴しています。
まあ、起動時にオフヘ毎回切り替えるのが少し面倒ですが…

書込番号:24334309

ナイスクチコミ!0


はね?さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件 Beoplay EQのオーナーBeoplay EQの満足度5

2021/10/27 03:01(1年以上前)

設定画面が少し変わりました

ノイズキャンセルと透過の強度を調整可能に

ようやく機能追加が行われタップしたときにローテーションする3つのプリセットを細かく指定できるようになりました。
iOS、Android共にテスト版で試用が可能です。

書込番号:24415376

ナイスクチコミ!8


スレ主 hrht5884さん
クチコミ投稿数:48件

2021/10/28 07:41(1年以上前)

>はね?さん
情報、ありがとうございます(^o^)
β版みたいのがあるとは存じ上げませんでした。

最近左のみ突然切断されるのに困っています。
タップ、長押しで復旧します。
頻度で言うと数日に1度ですが、同じ通勤経路で同じ場所で発生する訳でもなく、原因不明です(>_<)

書込番号:24417187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


はね?さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件 Beoplay EQのオーナーBeoplay EQの満足度5

2021/10/29 00:01(1年以上前)

>hrht5884さん
一度リセットをされてみては?

方法は説明書の最後の方にあります。
https://kanjitsu-boplay.jp/manuals/beoplay_eq.pdf

5.3.0に更新後ケースから取り出しても右側だけ電源が入らないということが時々発生していましたが、一度リセットしてみたら発生しなくなりました。
リセットを試しても直らない場合はファームウェアの更新を待つかサポートに問い合わせるしかないですね…。

書込番号:24418584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/10/30 08:14(1年以上前)

初代e8から買い替えました。ダブルタップの曲送り使えず残念ですが、気に入って使用してます。ところで、テスト版はファームウェアはどこからダウンロードできますか?当方はiPhone12Pro、ファームウェア5.3.0です

書込番号:24420279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hrht5884さん
クチコミ投稿数:48件

2021/10/30 20:16(1年以上前)

>はね?さん
リセットは既に試しました。
左側だけと言うのが外部からの影響とは考えにくいと思っています。
端末からの通信形態が正式に公表されていないので何とも判断出来ませんが(^^;)
Qualcommのチップなんでしょうけど、メーカーに預けるのも面倒なので、取りあえずファームウェアのアップデートを待ちます。

書込番号:24421394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hrht5884さん
クチコミ投稿数:48件

2021/11/06 14:38(1年以上前)

>はね?さん
メーカーに問合せ、結局交換になりました(^^;)
3カ月使った上での交換対応はなかなかの好待遇かと思います。
Beoplay H95も持ってるから?(^o^)

書込番号:24432508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bang&Olufsen > Beoplay EQ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ほぼ使わないまま故障 (3年前に購入) 4 2025/03/23 18:07:13
充電ランプ点灯しません 3 2024/05/21 7:19:40
どの製品がいいか迷っています 4 2024/01/17 23:37:45
繋がったみたいだが聞こえなくなった。 5 2024/01/17 0:44:49
ファームウェア 6.2.6 5 2022/12/10 6:59:14
装着センサーの機能について 2 2022/10/22 21:11:05
ファームウェア 6.2.0 0 2022/08/19 22:45:37
SUMMER SALE 0 2022/08/05 23:10:42
左の電源が落ちる 4 2022/11/28 15:56:37
マルチポイントについて 2 2022/07/25 17:13:10

「Bang&Olufsen > Beoplay EQ」のクチコミを見る(全 156件)

この製品の最安価格を見る

Beoplay EQ
Bang&Olufsen

Beoplay EQ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 7月29日

Beoplay EQをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング