WF-C500
- 本体5.4g、ケース35gの軽量小型な完全ワイヤレスイヤホン。小型ながら高いバッテリー性能とコンパクト設計により20時間再生が可能。
- 高音域から低音域までバランスが良好で、ボーカルが自然で明瞭。DSEEで圧縮された音源をCD音質相当まで補完し、自分好みの音質に調整もできる。
- 防滴性能IPX4により、雨や汗を気にせずに音楽を楽しめる。左右同時伝送方式を採用し、途切れにくい接続と低遅延を実現。
![]() |
![]() |
¥8,980〜 | |
![]() |
![]() |
¥10,820〜 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン 328位
- カナル型イヤホン 153位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 170位



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C500
購入を検討していて以下の2点で迷っております。
SONY WF-C500
NUARL N6 mini2SE
使用用途は、
iPhoneでの音楽視聴
出張時にiPhoneでサブスク動画視聴するかも
稀にWindowsノートパソコンで利用するかも
という感じなのですが、音質や使い心地等レビューを見ても余りわからなかった為に質問致します。
重視したいのは接続の安定性と偏りのないクリア?な音質です。
ご教授頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:24452421 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

イヤホンは音の好み等があるので購入前に実際に店頭で試聴したほうが後悔しませんよ!
書込番号:24452727
4点

>くらじぇーさん
店舗で視聴して自分の耳に合っていたり、求めている音質とかを探したほうが良さそうですね。
ご回答頂き、誠にありがとうございます。
書込番号:24452743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

WF-C500はAiroha TechnologyのMCSyncと言う技術が使われていますが、MCSyncを使った過去製品はPC接続でやや難有りと言う書き込みが稀にあります。NUARL N6 mini2SEはQualcommのQCC3040が用いられていて過去製品からもQualcommのSoCはPCとの接続において問題がより少ないようです。AndroidやiOSにおいては差が殆ど無いと思われます。
音色に関してWF-C500をニュートラルとするとNUARL N6 mini2SEは低音の圧は薄めで高音は煌めきがあると思います。それも従来の上位機種であったNUARL N6PROと同じドライバーを使っていると言う贅沢さから来るものでしょう。バッテリーケースも非常にコンパクトです。
書込番号:24452786
2点

今月、NHKで下記のお店の番組をやっていました。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1362176.html
https://e-earphone.blog/?p=1374642
自分で聞き比べて違いを知ったうえで選べるのがいいですね。
書込番号:24453250
1点

>sumi_hobbyさん
とても詳しく教えて下さり、誠にありがとうございます。
接続方法にも色々ある事が知れて、大変参考になります。
>mini*2さん
番組で取り上げられていたのに驚きました。
帰宅後に拝見したいと思います。
誠にありがとうございます。
書込番号:24453258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > WF-C500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/01/31 16:14:31 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/27 5:43:02 |
![]() ![]() |
9 | 2024/08/15 11:19:09 |
![]() ![]() |
5 | 2024/01/09 20:44:21 |
![]() ![]() |
1 | 2024/01/02 15:30:00 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 18:21:56 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/13 17:59:37 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/17 17:00:04 |
![]() ![]() |
1 | 2022/10/12 12:16:54 |
![]() ![]() |
1 | 2022/04/10 13:11:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





