『iphone SE2(SE3)やAQUOS sense6sとの比較』のクチコミ掲示板

AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 11 販売時期:2021年秋冬モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:4570mAh AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『iphone SE2(SE3)やAQUOS sense6sとの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーを新規書き込みAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone SE2(SE3)やAQUOS sense6sとの比較

2023/01/28 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:64件

(1)iphone SE2(SE3)との比較で特に次の3点について気になっています。
@バッテリーの持ちについて
SE2(SE3)のバッテリーの持ちがあまり良くないとの書き込みが見られるので、AQUOS sense6 と比較してどうでしょうか
Aカメラ性能について
特別な使い方ではなくて、通常モードやポートレートモードくらいの使用であれば、どうでしょうか

(2)また、AQUOS sense6sとの比較について、スペック差はあまりないようですが、実際大きく変わるところはあるのでしょうか

書込番号:25116629

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4497件Goodアンサー獲得:715件

2023/01/28 15:05(1年以上前)

>1234ごーやさん
>実際大きく変わるところはあるのでしょうか

・動画の仕上がりはiOS機 一択だと思います。
・リセールバリュー(SE3 今年でも一括1円ありました)

・私の周りで SE3 のバッテリー持ちに不満を言う人は居ません

書込番号:25116721

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2023/01/28 16:40(1年以上前)

(1)
>>@バッテリーの持ち

iPhone SEシリーズは画面が小さいとは言えどこまで行っても小型なバッテリーしか搭載されていないので、使えば持ちは悪いと言わざる負えない状態です。
SE2が1821mAh、SE3が2018mAhと昨今の4000mAhが当たり前になった状態のAndroidと比べれば格差があります。

ただ、iPhoneはAndroidと比べバッテリー容量からするとだいぶ持ちはいいんですが、それでも数の暴力には逆らえない状態です。

例えばSense5GとiPhone SE2のバッテリー持ちを比較すると↓
https://youtu.be/tHAnShatne4
そのSnese5GとSense6を比較すると↓
https://youtu.be/hzdwGTpogKk?t=985

といった具合になってしまいます。

ただSE2からSE3で約200mAh増えている恩恵は非常にあるようですね。↓
https://youtu.be/LWrq6fNDIL8?t=736

なので小型機がよくて尚且つ動作も求めるけど"バッテリー持ちは多少ないがしろにする"てな場合はSE3の方が向いているでしょう。

>>Aカメラ性能について
SE2、SE3はiPhone 8の部品がある程度キャリーオーバーされており、カメラも8からのキャリーオーバーされたモノとなっています。
そうなるとやっぱり最新世代のiPhoneであったり、ナイトモードが搭載されたiPhoneと比べれば雲泥の差が出てしまいますが、昨今のスマホはハードやソフトである程度補正してしまって画質が補える部分があり、カメラに力を入れていないミドルレンジくらいのAndroidならばSE2の方が断然綺麗に撮れます。

ただ日中はほぼ差がない、光学望遠レンズを載せているSense6の方が画質は損ないにくいと思います。
夜の撮影、光源が複数あったり、画角内で明暗の差が激しい場合においては補正力の長けているiPhoneシリーズが圧倒的に有利です。

比較されている数機種の中で動画撮影も含まってくると言わずもがなiPhone SE2(SE3)状態かなと。

(2)
>>Sense 6sとの比較
比較の項目がぶれにくいように1人のYouTuberさんの動画を引っ張ってきますが、RAM4GBモデルにおいては明確な差はないってところでしょうか↓
https://www.youtube.com/watch?v=v26YEFWyz1U

家族が4GB版のSenese6を使っているのでちょいちょい触りますが、ぶっちゃけ動作面は酷いと言わざる負えない状態です。
何をしてもレスポンスが鈍い、バックグラウンドのアプリは直ぐ落ちる、カメラがもたつく、何なら指紋認証の時に重いことがあるてな具合で、購入はおススメし難いです。

それでもSense5Gよかよくなっていますが・・・

Senseシリーズを買うのならば間違いなく6GBモデルをおススメしておきます。
https://youtu.be/Lk7dhkYW-bE?t=351
これの一個前のリンクの動画でも途中6GB版Senese6が比較に出てきていますが、4GB版の6sの性能を喰っちゃうくらいには性能が発揮されており、4GB版6sの存在意義とはなんだろうと言わざる負えない状態です。

ただ、iPhone SE2も使っていた感触としては3GB RAMしかないのでバックグラウンドのアプリは落ちやすいし、SEシリーズは動作が少しのそのそしています。(バッテリーの持ちを考慮しているのもあると思いますが)
ただそれでもサクサク具合はiPhoneの方があります。

AQUOS Senseが欲しいのなら6の6GB版がマストかも、より高性能なモノが欲しいのなら6sの6GB版。
カメラの綺麗さ、動作の軽快さを求めるのならiPhone SE2、それでいてよりバッテリー持ちがいいモノが欲しいのならSE3てな具合で消か。
何に重きをおくかで選択した方がいいのかなーと思います。

書込番号:25116864

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2023/01/28 17:42(1年以上前)

iphoneに比べてandroidのほうが安くてその割にカメラやバッテリーが良いのかとも思いましたが、iphoneの優位性がまだまだあるようですね。いろいろ細かな点まで教えていただきありがとうございました。

書込番号:25116962

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー
シャープ

AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

発売日:2021年11月26日

AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング