


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A 楽天モバイル
現在OPPO Reno A128Gを使用しています。
最近スマホゲームをしていたりブラウジングしているとカクつくことが多くなってきたので(容量はまだ60GB以上あるのですが)買い替えようかと思っています。
現在楽天で扱っているスマホで、今以上の性能、そしてそんなに高くない機種として、Reno7AとRedmiNote11がヒットしました。
(5万円以下、RAM6GB以上、ストレージ128GB以上、NSFが使えることが最低条件)
しかしこの2機種は細かい差があれど、結構似た性能なので、比較が難しいとことです。
■Reno7Aの気になるところ
・カメラの画素数は比較して劣るものの、どうも撮影の性能はよさそう
・今もColorOSなのでUIの使い勝手は知っている
・防水、防塵はこっちの方が性能いい
・(Redmiより)軽い、小さい
・RAMの拡張が5GBまであるのは魅力的
・今のRenoAとどこまで差があるのか
■RedmiNote11の気になるところ
・画素数が1億はすごい(けどそんなに必要かな)
・撮影性能はちょっと劣るらしい
・ステレオスピーカーが良さそう
・充電性能がめちゃくちゃすごいらしい
・リフレッシュレートが高いのでブラウジング、ゲームが捗りそう
・MIUIの使い心地がわからない(実機が近くの店頭にないので使用感不明)
普段からほぼ仕事用にしか使わないので、電話やLINE、ブラウジング、夜1時間ほどスマホゲーをする程度の使用感なのですが、せっかくゲームをするのであればそれなりの性能が欲しいところです。
音楽を聴いたり動画を視聴することはほぼありません。(自宅にPCがあるのでそっちで済ませられます)
また、デュアルSIMにすることは今のところ無いので、SIMスロットの数は気にしていません。
多分この2機種で迷われた方は一定数居るのではないかと思っていますが、比較してReno7Aを選んだきっかけ、又は反対にRedmiNote11にしたきっかけなどありましたら、教えていただければと思います。
書込番号:25116315
5点

Reno初代からならReno7で、となりそうですがReno7はコストダウンが凄いので多少不満は出るかも知れません
Note 11は楽天モバイルですのでProですよね?
Reno7のライバルと見ればNote 11無印でも良い様な気はします
(FeliCa無し、5G非対応ですが)
FeliCa、5G必要ならSoftbank Note 9T白ロムでも良いかも知れません
(Softbank固有アプリ多いですが)
書込番号:25116330 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現状で最低条件をクリアしている端末の中ではPixel 6aが最有力になると思います。
5万円クラスの価格帯で比較するとCPU性能が圧倒的に優れているので殆どのゲーム動作もサクサクです。
Google本家の端末なのでOSのアップデートも最速で行われます。
乗り換え一括1円でバラ撒き販売されているので、中古販売店で探せば未使用品の白ロムなら4万円程度で見つかりますよ。
書込番号:25116650
2点

私も楽天のOPPO Reno A使ってて楽天扱いの2機種気になって以下参考にしたサイトです。
(ゲームしない、カメラこだわらない、ブラウジングとSNSとV-chat長電話できればいい)
今の感じでは少し重くてもいいので少し画面の大きいRedmi Note 11 Pro 5Gかなと思ってます。
https://www.mobile-com.net/reno7a-feeling/
https://www.mobile-com.net/redminote11pro-feeling/
書込番号:25118085
2点

皆様ありがとうござます。
>舞来餡銘さん
Reno7はコストダウンがひどいのですか?RenoAは価格の割に性能が良かった気がしますが、不満というのはRenoAと比べて不満が出るということでしょうか。スマホは1台しかもっていないので、他と比較したことが無いのでわかりません。
Softbank Note 9Tですが、楽天モバイル公式HPの楽天回線対応製品の欄に該当の機種はありませんが、問題なく電話や通信は可能でしょうか。また、Softbank公式HPの製品情報では、RAMが4GBとReno7Aと比べて低いのが気になります。
>亜空間の申し子さん
Pixel 6aは盲点でした。確かに性能はいいと伺っています。確かに中古で買えば予算相当になるかと思いますが、やはり中古というのが気になります。私の家は田舎なので、近くに中古スマホ専門店はありませんので、ネット通販にしても目に見えない中古を買うのはとても不安です。できれば保証もしっかり聞きやすい新品が望ましいです。
ですがどうしてもというときは候補にします。
>njiさん
比較サイト参考になります。
画面の大きさについても結構悩ましいところかなと思っています。大きれければ見やすいですが、持ち運びに影響が出る、というところですが、差の0.37インチがどこまで影響出るか?とも思います。
ちなみに今回の質問とあまり関係ないかもしれませんが、RenoAに機種変更したとき、今まで使っていたメールアプリをインストールしたのですが、自動受信がたまに機能しないときがあります。Gmailも時折自動受信しません。
Renoシリーズ(ColorOS?)はこういったことが起きるのでしょうか?もしそうならRenoシリーズはちょっと外そうかなとも思います。
もう少し意見を募集します。
書込番号:25118447
2点

>天羽々斬さん
>Softbank Note 9Tですが、楽天モバイル公式HPの楽天回線対応製品の欄に該当の機種はありませんが、問題なく電話や通信は可能でしょうか
docomo系,au系,Rakuten UN-LIMIT、すべて利用可能
https://review.kakaku.com/review/K0001330019/ReviewCD=1426628/#tab
>■楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)SIM
>楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)もAPNがプリセットされていました。
>111で発信テスト、問題なし。
>RenoAに機種変更したとき、今まで使っていたメールアプリをインストールしたのですが、自動受信がたまに機能しないときがあります。Gmailも時折自動受信しません。
>Renoシリーズ(ColorOS?)はこういったことが起きるのでしょうか?
設定が確立されていますので、問題ありません。
■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_4
>Q.ColorOS V11で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_5
>Q.ColorOS V12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:25118475
4点

>天羽々斬さん
RedmiNote11は使ったことないのですが、Reno AからReno7 Aに買い替えた経験から回答しますと、Reno Aで満足していたのであればReno7 Aに変えても不満は出ないと思いますよ。基本、すべての機能でReno7 Aのほうが上です。失敗をしたくないならReno7 Aで良いと思います。
ただReno7 Aは、Reno Aの個性と同一方向に進化してますので、使い勝手は向上しているもののびっくりするような追加機能とかは無いです。だから、初めてReno Aを所有した時ほどの感動は得られにくいかもしれません。
なので、リスクを取りたくないならReno7 Aで、リスクがあっても新たな感動が欲しいならRedmiNote11かなって気がします。(という考えで私はReno7 Aを購入し、だいたい想定内に収まった感じです。)
書込番号:25118535
5点

返事が遅れてすみません。
>†うっきー†さん
対応しているのですね。ありがとうございます。
また、アプリの通知についても回答いただきありがとうございます。
電池を極力消耗しないように設定していたのですが、それが影響していたようですね。
原因が解明でき納得しました。
>イタチチさん
安定したアップデートか新しい道に進むか、という違いでしょうか。
確かにその通りだと思います。
最終的に自分が何を求めるのかもう少し検討したいと思います。
書込番号:25125844
0点

本日、OPPO Reno 7Aを購入しました。
家電量販店で操作性を確認していたのですが、店員と話した結果、Pixel 6aが価格の割に性能がとても良いのは分かっていつつも、やはり価格的に予算5万円を少し超えるというのが引っかかっていました。どうしても新品でほしかったので、中古や未開封品のあるお店も近くにないことから諦めました。
Redmi Note11 Pro 5Gとの比較の中で決め手にしたのは、最終的に防水性能でした。こちらは雪国のため、何かしら使用する際に雪がついたり雪の中に落としてしまうという可能性もあったため、より防水性の高いReno7Aを選びました。
家電量販店での価格もRedmi Note11 Pro 5Gの方が4,000円ほど安かったのですが(笑)
皆さまいろいろとご意見ありがとうございました。
これで締めたいと思います。
書込番号:25126952
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OPPO > OPPO Reno7 A 楽天モバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/05/05 10:25:25 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/06 23:02:09 |
![]() ![]() |
1 | 2024/03/08 14:04:35 |
![]() ![]() |
5 | 2024/01/22 14:48:05 |
![]() ![]() |
7 | 2024/01/22 7:47:26 |
![]() ![]() |
14 | 2024/01/22 22:47:12 |
![]() ![]() |
15 | 2024/01/11 19:03:45 |
![]() ![]() |
6 | 2024/01/10 21:16:15 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/27 20:21:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/11/21 14:30:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





