『音声がいきなり小さくなったり動きがカクつく』のクチコミ掲示板

moto e32s SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

moto e32s SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 12 販売時期:2022年夏モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:5000mAh moto e32s SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『音声がいきなり小さくなったり動きがカクつく』 のクチコミ掲示板

RSS


「moto e32s SIMフリー」のクチコミ掲示板に
moto e32s SIMフリーを新規書き込みmoto e32s SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto e32s SIMフリー

クチコミ投稿数:68件

子供から以下のような指摘ありました。
なにか対処方法ありますか?

ゲームアプリ全般が前のスマホと比べて音声がいきなり小さくなったり動きがカクついたりスマホが熱をもつことがあるんだけど設定で変わるとないですか?

前使用していたスマフォ
ASUS
ZenFone Max (M2)

書込番号:25561079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/26 15:59(1年以上前)

ファームは最新?
じゃなければ最新にアップデートじゃな

書込番号:25561112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2023/12/26 16:08(1年以上前)

>イボ痔.comさん
ありがとうございます。帰ったら確認します

書込番号:25561122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:495件

2023/12/26 17:03(1年以上前)

moto e32sの性能はエントリークラス、しかも現行機種の中でも最低クラスです。指標となるAnTuTuベンチマークでみても11万点台で、この数値はZenFone Max (M2)とほぼ同じですが、ZenFone Max (M2)は当時としてはミドルクラス。Android OS 自体が機能強化の影響で重くなってることもありますし、機種変してかえって動作が悪くなっていても不思議ではありません。

ゲームをやるのであればもう少し性能の高いものを買うべきだったかと思います。

書込番号:25561187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/26 17:25(1年以上前)

ゲームやるなら乗換価格1980円のOPPO Reno7 Aくらい買ってあげれば良いのに!

https://gadgets.evolves.biz/2023/12/01/opporeno7a_iijmio_1980sale/

書込番号:25561233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2023/12/26 17:32(1年以上前)

>乃木坂2022さん
>ryu-writerさん
ゲームやるならメモリ6GBクラス必要なんですね〜
自分は全くしないので感覚的に分からなかったです

書込番号:25561244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2023/12/26 17:35(1年以上前)

>乃木坂2022さん
こういうって端末は2000円代だけど回線も契約しないと買えないセット販売商法ですよね?

xx商法って悪ですよね?
大丈夫なんですかね?

書込番号:25561247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:495件

2023/12/26 22:49(1年以上前)

>パソ1235858さん
自分はメモリ6GBとかの話はしてないですけど…まぁどんなゲームかにもよりますが、確かにゲームやるならメインチップの性能だけじゃなくメモリも多いに越したことはないです。

というか、自分はe32sのスペックが低いって話をしたに過ぎません。メモリ6GBなくてもそれより上のスペックを持つスマホはあるので、そういったものを買えば?って話をしたまで。

同じMOTOROLA製でもg13やg31、g32とかでも性能は上になるので動作そのものは幾分なりともe32sより向上すると思いますけどね。

最近はY!mobile扱いのg53yが未使用品というかたちで市場に多く出回ってますから、安くそこそこの性能の端末を買うには良いと思いますが。例えば
https://iosys.co.jp/items/smartphone/moto/ymobile/moto_g53y_5g_a301mo/271513

メーカー保証は期待できませんが、性能はZenfone Max(M2)より上になると思います。

ちなみにIIJmioのReno 7Aはもう売り切れてます。また、

>xx商法って悪ですよね?
大丈夫なんですかね?

これを悪と言うならあなた、端末を言い値で買えますか?って話です。こうでもしないと端末を安く売ることも買うことも適わないのが今の世の中。その社と回線契約をする代わりに安価で買えるという取引自体は悪ではないですが、端末をゲット即解約はルールすれすれ。だから問題があるとしたらそれは売る側よりもむしろ買う側の方に多いかも知れません。

書込番号:25561636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto e32s SIMフリー
MOTOROLA

moto e32s SIMフリー

発売日:2022年 7月15日

moto e32s SIMフリーをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング