中古価格(税込):¥44,800 登録中古価格一覧(3製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 plus SoftBank
現在AQUOS sense3Plusを使用しています。電池持ちや充電の接触が悪くなっているので買い替えを検討中です。
キャリアはAU(UQmobile)を予定しているのですが、AUでsense7が安くなるのを待っていたところ、SoftBankでsense7Plusが9000円になったのでいっそのこと画面の大きいこちらを購入してしばらくしてからUQに乗り換えようかなと考えました。
しかしながらこの機種の書き込みやレビューを見ると、「他社プラチナバンド非対応」とか「バンドロック」とかの記載があり、QUで使うなら買ってはいけない機種なのか心配になりました。
素直にAUやUQでsense7が安くなるのを待った方がいいのか、それとも一時的にSoftBankに移ってからUQに行くのがいいかアドバイス頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:25117119
1点

少額をケチるために、傷つきになるのもどうかと思いますけどね。
普通に、助平心出すのはやめた方がいいと思いますよ。
書込番号:25117136
2点

対応バンド*9
5GNRsub6n3 / n28 / n77 / n78
4G LTEFDD-LTEB1 / B2 / B3 / B8 / B12 / B17
TD-LTEB38 / B41 / B42
3GW-CDMAB1 / B2 / B8
2GGSM900 / 1800 / 1900MHz
プラチナバントが無いだけでB1B3で使えそうですね
書込番号:25117148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RyumaPapaさん
auプラチナバンド非対応なので、最低限は使えると思ってください。
建物内部、上層階、地下、地方山間部等は繋がりにくく圏外になりやすくなります。
実際に私もauプラチナバンド非対応の端末をau回線で使って見ましたが、ここでも圏外になるの?って事ありました。
auはプラチナバンドをメインでエリアを広げてきましたので。
実際に使って見れば分かりますが、あまりオススメは出来ません。
書込番号:25117276 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さん早々の回答ありがとうございます。
>猫より犬さん
そうですよね。私がSoftBankを契約してもおうち割や家族割は適用されない為、1年利用前提で
計算してみると、そこまでの値引きにはならないことがわかりました。傷ものにはなりたくないので
今回はあきらめることにします。
>アンデスバナナさん
バンドの解説ありがとうございます。sense7とsense7plusでこの違いは見つけたものの、違いが
良くわからないでいました。
>α7RWさん
具体的にデメリットを説明して頂きありがとうございました。やはりプラチナバンドが使えないという
ことはそう言ことなんですよね。よく理解できました。
現状sense3plusを使っていることから出来ることならsense7plusの方がいいなと漫然と考えていま
したが、sense7でも画面サイズもバッテリ容量も大きくなっているし、今回は無難にsense7にして
おこうと思います。皆さん適切なアドバイスありがとうございました。
書込番号:25117490
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS sense7 plus SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/04/02 4:52:56 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/28 23:02:12 |
![]() ![]() |
10 | 2023/03/22 20:37:35 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/14 9:58:03 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/04 18:19:56 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/03 8:56:45 |
![]() ![]() |
37 | 2023/03/05 11:18:42 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/24 22:23:55 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/16 12:26:12 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 23:38:09 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





