OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキット
- 軽快な撮影が可能な小型軽量のミラーレス一眼カメラ。クリエイティブな表現が楽しめる「プロファイルコントロール」「アートフィルター」を搭載。
- 2000万画素「Live MOSセンサー」と画像処理エンジン「TruePic VIII」を搭載。最大4.5段分の補正効果を発揮するボディ内5軸手ブレ補正を採用。
- 薄型標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属。
| ¥99,511〜 | |||
| ¥99,999〜 |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 14-42mm EZ レンズキット
- EZダブルズームキット

OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):¥99,511
[ホワイト]
(前週比:+2,462円↑
)
発売日:2022年11月18日
デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P7 ボディ
スマホよりも大きなセンサーという事で、高画質を期待して買いました。
しかし使用してみた結果、スマホの方が高画質で唖然としました。
ダイナミックレンジや解像感など全体的にスマホが上だったので、これならスマホで十分だと思ったのが正直な感想です。
他にもフルサイズを所持していますが、こちらはスマホより高画質なので、今カメラを買うならばフルサイズをお勧めします。
書込番号:26085478 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
・・・・やれやれ。
・・・・どうやら「1投目」でたくさん釣れたので、調子づいちゃったか(笑)
>他にもフルサイズを所持していますが、こちらはスマホより高画質なので、今カメラを買うならばフルサイズをお勧めします。
・・・・おすすめしません。 「高画質は中判」なので。 残念でした。
書込番号:26085485
21点
>AKI-α7さん
m4/3よりスマホのほうが高画質だったとしても一向にかまいませんよ?
撮りたいものが撮りたいように撮れれば道具なんてどれでもいいんですから。
むしろm4/3で自分が撮っているような野鳥写真がスマホで撮れるのであれば興味津々なので、どのようにしたら撮れるのか教えていただきたいです。
書込番号:26085488
20点
三連休で捨てハン釣り大会お疲れ様です。
スマホと言えば、カメラは殆ど使わないのでiPhone16eを予約しましたw
書込番号:26085528
10点
>スマホよりも大きなセンサーという事で、高画質を期待して買いました。
>他にもフルサイズを所持していますが
フルサイズよりも画質が劣ると思っているのに買ったのですね。
どういう価値観なのでしょうか?
カメラの価値はセンサーサイズだけでは決まらないし、画質もそうです。
重要なのは撮影後の加工技術。この辺が最新のスマホはカメラと言う商品よりも
頭一つ進んでいる。スマホは化粧上手なだけで、スッピンで比較したら
マイクロフォーサーズが勝つと思いますよ。
画質面だけではなく、必要な物を撮り逃さない仕掛けもスマホよりもカメラの方が
上でしょう。
書込番号:26085550
18点
折角 買ったのだから 比較画像を添付して 説明をお願いします。 よろしく。
書込番号:26085565
25点
昇華すると白鯨になるかな。
ピークォド号の出航。張り切ってどうぞ。
書込番号:26085569
2点
>AKI-α7さん
m3/4は持っていないので肩入れする感じでは無い
のですが、折角なんでiPhone、m3/4、フルサイズ
での比較画像を期待してます( ・∇・)b。
スマホ売ってm3/4買った訳じゃ無いんでしょうから。
でも批判する人って、なんで言うだけで番長さんが多い
のでしょうか?こんだけ簡単に画像とかUP出来る時代
なのにそう言った発想自体が無いのかしら。
後は使いこなせなかったのは残念ですが、軽くて電話も
インターネットも出来るiPhoneの方が良い事が分かった
のは良かったですね。
いやーカメラの中では軽いm3/4とはいえ、iPhoneに比べ
たら重いしデカくて嵩張るので良い選択になると思いますよ。
書込番号:26085583
5点
>スマホの方が高画質・・・
なるほど、レンズも普通で設定も何もしないとスマホは補正してくれるから綺麗に撮れますね。
夜景なんかポートレート、イルミネーションなどめんどくさい設定なしで撮れるからスマホ便利でいいですよね
書込番号:26085680
0点
スマホで十分って画質は何で鑑賞しての結論なのか教えてくれますか?
できればスマホ画像も見せていただきたいですね。
書込番号:26086129 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
55インチの有機ELテレビで鑑賞しています。
だからこそ、その低画質が強調されてしまうのです。
書込番号:26086563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
55インチと言っても、3840×2160の4kの話なのね。
書込番号:26086568
8点
>55インチの有機ELテレビで鑑賞しています。
もう少し学習しないと。ちょっと残念。
書込番号:26086745
9点
EP7は入門用のカメラです。
基本的なスペックは低く、ファインダーもありません。
つまり、動体撮影に弱いのです。
しかしファインダーに関しては、スマホでの撮影に慣れていれば、気にならないと思います。
また、かなり小さなセンサーなので、画質は期待できません。
書込番号:26086919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
・・・・・そんなことは(写真撮る人なら)誰でも知ってるっつーの。
・・・・・だから、(作り話だと思うが)アナタのように、わざわざそういう用途に買うやつはいないんだよ。
・・・・・この話だけをとってみても、ただの言いがかりをつけてるだけってわかるから。
・・・・・まあ、誰かに相手にされて嬉しいのはわかるが、いいかげんこういうこと(他社フォーマットを貶めること)はやめるべき。
書込番号:26086941
13点
>55インチの有機ELテレビで鑑賞しています。
その【視聴距離】は、2~3mぐらいですか?
また、視聴時の裸眼または矯正視力で視力1.0はありますか?
書込番号:26086952 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
動体撮影に向いたカメラ使えば良いだけじゃないし、ファインダーの有無は購入前に調べたらわかる。
まあ、根拠無しに機材云々言ってる段階でレベルがわかるよね。
センサーセンサーが小さいってスマホより大きいし、APSがフルサイズ互換とか言ってるけど、マウントが同じだけ。
ミラーレスになってからはマウントアダプターでクリアできることが多い。
スマホは画像処理含めてだから仕上がりも綺麗だろうし、フルサイズがスマホより高画質って言ってる段階で本当に使ってるのか疑問?
TV鑑賞ならTVメーカーで色とか違うし、きちんと色合わせるとかした方が良いと思うよ、フルサイズ使うにしても。
いきなりスレ乱立して根拠を示さないでネガキャンって段階で口だけの方なんだなとしか思えんし。
コロコロアイコン変わるってのも?
根拠と言える画像でも貼ってよ。
もちろん他人が撮影した画像では無く比較したんだから自身で撮った画像をお願いします。
根拠示せれないなら迷惑でしか無いので他で呟いてください。
書込番号:26087133 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
スレ主さんへ
面白く拝見しました。期待して購入して、逆にスマホの進化を実感する気持ちは私はわかります。
既成概念と異なる発言をすると、袋叩きにあうことはよくあることですが、あなただけでなく、イノベーションを起こす人もそんな人ばかりですから、反対意見は声援と考えましょう。
ただ、具体的画像があると良いと思います。
ちなみに私は、ファインダーのないカメラは晴天の屋外では見えにくく感じています。
広角だと、対象物が更に小さくなるので、余計なものの映り込みに気づきにくいですね。散歩時の広角はスマホを使っています。
流したい、止めたい、ぼかしたいなどの写真表現は自由にできませんが、スマホは手軽さと画質のバランスはいいですね。
書込番号:26216037
0点
センサーサイズに言及しておりますが、20万円近いスマホのセンサーサイズでも最大1インチ。MFTのサイズと比較すると非常に小さい。
書込番号:26273386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P7 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/08/29 10:51:56 | |
| 12 | 2025/03/20 6:25:36 | |
| 11 | 2025/05/04 9:44:40 | |
| 18 | 2025/08/26 8:50:47 | |
| 6 | 2025/02/24 7:09:45 | |
| 10 | 2024/10/12 18:30:41 | |
| 21 | 2024/10/05 23:40:27 | |
| 12 | 2024/09/26 8:37:27 | |
| 4 | 2024/09/04 13:15:59 | |
| 20 | 2024/09/11 19:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








