Z fc ボディ
- フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」(1982年発売)の要素を取り込み、カメラを持つ楽しみにもこだわったAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
- ボディ上面にはシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
- 人物やペットの瞳にピントを合わせる「瞳AF」「動物AF」を搭載。カメラとスマートデバイスをシームレスにつなげるアプリ「SnapBridge」に対応。



APSカメラで、レンズ本来の画角を…ニッコールレンズ用の中一光学レンズベイビー レンズターボUなる縮小アダプター(と言うのかな?)を買いました。
余り安くない(2万弱)のと、着けたレンズによると、解像度が落ちる物もあるそうなので購入、装着は自己責任で。
書込番号:25501507 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>天の川太郎Uさん
このアダプター検討したことがありました。
しかし焦点工房の仕様の注意事項に書かれた以下の2点が見送らせました。
レデューサーレンズの位置を調整しても、レンズが干渉し使用できない場合があります。
レデューサーレンズの位置を調整すると無限遠撮影できない場合があります。
実際コンタックス/ヤシカマウントのレンズをペンタックスやニコンのレフ機に付けるアダプターの無限遠出すためのレンズ位置を調整するためシムを自作し使いたいレンズの本数分アダプターを購入したこともあります。
そんかこともあり手持ちの1本でもレンズ調整必要なら最低アダプター2個無いと屋外使用厳しいなと感じたので。
書込番号:25501995
1点

>kuranonakaさん
レンズ干渉や、何か不安だと思ったら、やめた方が良いです。
私は、APSでフルサイズの画角が味わえるのは、おつだなあと思って人柱になってみようと思っただけですよ(*^^*)。
書込番号:25502002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この手のはNEXが出たときにブームになりましたね
α7が出て終わったけども…
良いのだけども
動画では普通なものであり、その価値観そのままで作られてるのが問題なんだよなああ
ちょうど1段明るくなるように0.7〜0.71倍で作られてるんだよねえ
これだとフルサイズの画角ぴったりにならない
クロップ係数1.06倍て感覚
28mmが30mmくらいになる
0.67倍の縮小光学系出してくれれば最高なんだが…
書込番号:25502169
1点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
10万円くらい出せば、画質劣化なし、画角そのままの物もあるそうですけど…10万出すならZ30追加で買っちゃうかなあ(;´д`)。
まあ、金額的には遊びの範疇ですから。
書込番号:25502179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前、キタムラジャンクから拾って、DIY修理&Ai改造をしたニコンS.Cオート50mmf1.4+レンズターボの開放です。
もっと解像度が、落ちると思ってましたが、まあまあ使えます。
実は先日、HOのジャンクで見つけたAiニッコール35mmf1.4の絞り不良で修理に出してます。帰って来たらレンズターボで撮るのが、楽しみです。
書込番号:25504216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画質は十二分に良いですねえ♪
画質面は全く問題無し(笑)
アリッサムと
すだち?
書込番号:25504257
0点

個人的にはPixcoの買ってみようかなと思ってます
ダブルマウントアダプタで使おうかと(笑)
書込番号:25504263
0点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
温州みかんと、名前は分からない花ですm(_ _)m。
pixcoからも出してるんですか?
結構好きなアダプターメーカーで気になります。
書込番号:25504285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

花は僕の大好きなアリッサムで間違いないです(笑)
PixcoのF→Eのレデューサーレンズのマウントアダプタと
E→Zのマウントアダプタ重ねれば
9000円くらいでなんちゃってフルサイズ遊びできます(笑)
書込番号:25504298
1点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
それは、素晴らしいですね!
もっと調べてから買えば良かったかも。
書込番号:25504305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
ご購入されたら、是非こらに写真お願いします。
そして、レンズターボUにAPS用レンズ付けてみたら、周辺全てがケラレました(笑)。しっかりなんちゃってフルサイズ化してました。それは当たり前なんですが、ニコンGタイプレンズを使う気満々だったので、少しがっかり。
周辺は収差も、減光も目立ちますが、オールドレンズ遊びですからねぇ。あばたもえくぼになるのでは無いでしょうか。M42→Zかロッコール(MD)→Zをと思ったのですが、MD→Zは無いみたいなので、やめておきます。高いし。
書込番号:25504740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Z fc ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 7:58:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 14:43:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/06 14:04:56 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/02 19:21:34 |
![]() ![]() |
21 | 2025/08/09 10:08:36 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/09 7:51:30 |
![]() ![]() |
43 | 2025/09/13 22:21:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/09 7:31:32 |
![]() ![]() |
18 | 2025/05/13 17:50:21 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/05 22:46:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





