Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット
- フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」(1982年発売)の要素を取り込み、カメラを持つ楽しみにもこだわったAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
- ボディ上面にはシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
- 人物やペットの瞳にピントを合わせる「瞳AF」「動物AF」を搭載。小型・軽量単焦点レンズ「NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)」が付属。
|  | ![Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001514525.jpg) | ¥132,410〜 | |
|  | ![Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001365498.jpg) | ¥132,800〜 | 
- 付属レンズ
- 
- ボディ
- 16-50 VR レンズキット
- 28mm f/2.8 Special Edition キット
 
 
【付属レンズ内容】NIKKOR Z 28mm f/2.8 Special Edition
Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットニコン
最安価格(税込):¥132,410
[ブラック]
(前週比:±0  )
発売日:2021年10月 1日
)
発売日:2021年10月 1日



デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット
神レンズZ12-28が出たのでZfcを買ったわけだが…
(注:12-28はSEが出ないか様子見してるので未購入)
なんか色々考えさせられるカメラだね
なんちゃってをどうすれば最大限に活かせるだろうか?と(笑)
とりあえず純正のクソダサいストラップでいざスナップ♪
レンズキャップだけは許しがたくフィルム時代のに付け替えた(笑)
一番変えたのはファッションかなああ
基本的に僕のファッションはストリートモードが多いのだけども…
今回はカジュアルではあるけどイギリス的なフォーマル要素をミックスしてお出かけ(笑)
今後はとりあえずレザーのハーフケースぽちったのでそれの到着待ちであるのと
ストラップはニコン純正のフィルム時代の金属製の金具のを入手予定
とってつけたような、こてこてのオールドスタイルではなく
FM2登場当時に普通にありうる範囲での組み合わせを目指します(笑)
しかし期待通り28mmは使いやすい
換算42mm
なにげに標準レンズとしては一番使いやすい画角と思ってます
作例はカメラRAWでシャドウハイライトとトーンカーブのみ調整
書込番号:25509767
 9点
9点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>なんちゃって
異議あり。
書込番号:25509770 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点


>ナタリア・ポクロンスカヤさん
僕は真面目になんちゃってカメラを作ってくれたニコンに感謝して使っているので…
これぞなんちゃっての王道と言えるカメラ♪
逆にオリのE-Mとか富士のX-Tは大批判してる
なんちゃってとして作ってないからね
書込番号:25509798
 4点
4点

散歩・旅行に持ち歩くのに好適な機種。
じわ〜っと良くなってくる。
撮るだけなら Z 50で良いけど。
書込番号:25509898
 3点
3点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
ニコンEMのデジタル版とかいいなー
元々がなんちゃってみたいなカメラだから、でもあの割り切ったスペックは
結構好きだった。
まぁ需要はほぼないだろうけど
書込番号:25509899
 1点
1点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
このスレ愛が溢れてますね
素晴らしい^^
書込番号:25509910 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

12-28mmのSEバージョンは、出ないのではないですかね?
現行機種の即買いが吉かと。
書込番号:25509928
 2点
2点


>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
クソダサい
確かに。
書込番号:25510064
 1点
1点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
あの位置に、あの形のシャッターボタンを配置するのは結構思い切ったデザインだと思いました。
頭では忘れていても体が覚えているでしょう。あの場所は。
書込番号:25510072
 1点
1点

てか、余計な物に散財せずに手持ちのコンデジでスナップして
貯まったお金で素直にα9B買えば良くね?
書込番号:25510145
 0点
0点

>ちけち 郎。さん
貯まったお金でα9IIIって・・・
いったい幾ら余計なものに散財したらその値段になるんだ?
書込番号:25510155
 4点
4点

>ネオパン400さん
スレ主は、その数十倍使っていると
思われます。
書込番号:25510157
 0点
0点

>うさらネットさん
僕は撮るだけでもZfc♪
これしか持ってないので(笑)
書込番号:25510828
 0点
0点

>ねこまたのんき2013さん
今の時代エントリー機はなかなか出ないでしょうね
僕の中でのEMの正当な後継機はD40と思ってます(笑)
書込番号:25510830
 1点
1点

>Pepperoni 0724さん
歪んだ愛だったりして(笑)
書込番号:25510835
 0点
0点

>鳥が好きさん
どうでしょうね?
個人的には28があるので急いではいないし
様子見ですな
書込番号:25510839
 0点
0点

>天の川太郎Uさん
僕も最悪
アルミテープ巻いてカスタマイズしようかと思ってます(笑)
書込番号:25510841
 0点
0点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
スレとは主旨が違うかも知れませんが、新しいファームウェア1.50に更新したら、露出が暴れるのか、シャッター幕なのか写真の上部が暗くなっていたんです。ずっと続いた訳じゃなかったので、放っておいたら、また同じ症状が出たのでカメラの初期化をしてみたら、治まった感じです。1.50への更新後にこんな事ありました?
因みに、レンズはレンズターボ+Ai135mmf2.5です。縦構図のはAi55mmf2.8Sマクロです。
書込番号:25511862 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

https://digicame-info.com/2023/11/post-1691.html
ほらほら、こんなん出たらどうする?
書込番号:25514606 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>ヲタ吉さん
買うね!
CFエクスプレス使って欲しい!
書込番号:25514863 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
> 今回はカジュアルではあるけどイギリス的なフォーマル要素をミックスしてお出かけ(笑)
元々、ヤヴァイ奴がさらにヤヴァイ感じになったね。(>_<)
書込番号:25515570 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>天の川太郎Uさん
なんですかねえ?
レンズターボの不具合?(笑)
書込番号:25515639
 0点
0点

>ヲタ吉さん
個人的にはグリップ付けちゃうとなんちゃってから遠ざかるので…
グリップ付くなら要らない
Zfで二番目に嫌いな部分です…
書込番号:25515643
 1点
1点

>元々、ヤヴァイ奴がさらにヤヴァイ感じになったね。(>_<)
いや
デニムにダッフルコート合わせただけなので
(まあ凝ったデザインのではあるけど…)
いつもより全然普通だと思うよ(笑)
書込番号:25515645
 0点
0点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
レンズターボの不具合なら丸く欠けるか四隅が暗くなりそうに思います。ファームウェアの更新直後だったので、更新内容が大容量バッテリー対応でしたから、もしかしてカメラが電圧不足と認識して、シャッター幕速不足になったんじゃないかと疑いました。
ニコンにもメールで聞いてみたんですけど、初めは原因不明との中間報告が来ましたが、アダプターが社外品のため、Zレンズで現象が再現されるようならお預かりします…とのことでした。そりゃそうだでした(笑)。
書込番号:25516202 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   Z fcのローリングシャッター現象 | 13 | 2025/10/23 17:54:08 | 
|   Zfcのオートフォーカスについての質問 | 28 | 2025/10/24 19:54:16 | 
|   軽さ安さは正義です | 21 | 2025/10/27 15:35:38 | 
|   室堂の秋 | 13 | 2025/10/06 8:24:52 | 
|   秋を撮ってきました。 | 6 | 2025/10/26 8:41:54 | 
|   バッテリー膨張? | 20 | 2025/10/02 18:15:28 | 
|   台湾旅行に持って行くレンズ | 29 | 2025/10/02 23:02:02 | 
|   打ち上げ花火ポートレートの設定 | 12 | 2025/09/28 12:26:53 | 
|   動画撮影時のマイク設定について教えてください☆ | 1 | 2025/09/14 7:58:26 | 
|   今朝の皆既月食をZfcで撮りました | 0 | 2025/09/08 14:43:31 | 
「ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット」のクチコミを見る(全 6058件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 






















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 







































 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


