『SBCでの遅延』のクチコミ掲示板

2023年 4月21日 発売

WF-C700N

  • 高性能ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。電車やバスなどの騒音環境下、人の声が多い環境でも音楽に没入できる。
  • 独自開発技術「DSEE」により、圧縮された音源で失われがちな高音域をCD音質相当までイヤホン内で補完。IPX4の防滴性能を備えている。
  • ノイズキャンセリングON時は本体最長7.5時間、ケース充電込みで合計最長15時間使用可能。10分の充電で60分再生可能なクイック充電にも対応。
最安価格(税込):

¥9,801 セージグリーン[セージグリーン]

(前週比:+89円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥9,900 セージグリーン[セージグリーン]

コジマネット

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,801¥17,600 (29店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) ノイズキャンセリング:○ WF-C700Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-C700Nの価格比較
  • WF-C700Nのスペック・仕様
  • WF-C700Nのレビュー
  • WF-C700Nのクチコミ
  • WF-C700Nの画像・動画
  • WF-C700Nのピックアップリスト
  • WF-C700Nのオークション

WF-C700NSONY

最安価格(税込):¥9,801 [セージグリーン] (前週比:+89円↑) 発売日:2023年 4月21日

  • WF-C700Nの価格比較
  • WF-C700Nのスペック・仕様
  • WF-C700Nのレビュー
  • WF-C700Nのクチコミ
  • WF-C700Nの画像・動画
  • WF-C700Nのピックアップリスト
  • WF-C700Nのオークション


「WF-C700N」のクチコミ掲示板に
WF-C700Nを新規書き込みWF-C700Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SBCでの遅延

2024/01/04 11:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C700N

スレ主 ab34さん
クチコミ投稿数:12件

SBCコーデックではどのくらい遅延がありますか?
動画視聴で使いたいのですが教えていただければ幸いです。

書込番号:25571698

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/01/04 11:43(1年以上前)

>ab34さん
こんにちは

SBC(Sub Band Codec)はBluetoothオーディオの標準コーデックで、遅延が発生する時間は約0.22秒±0.05秒とされています。

これは、音声データをスマートフォンやPCからワイヤレスイヤホンに送る際のタイムラグを表しています。

動画視聴においては、この遅延が映像と音声のズレを引き起こす可能性があります。

そのため、遅延が少ないコーデックを使用することが推奨されます。

例えば、aptX LL(Low Latency)は遅延を30~40msに抑えることができ、約2~3倍遅延が少ないとされています。

書込番号:25571712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:479件

2024/01/04 12:31(1年以上前)

>ab34さん

SBCの遅延や音質は、機器や通信状況にかなり左右される気がします。

テレビから直接、あるヘッドホンに繋いだ場合(SBC・AVシンクOFF)と、光出力からトランスミッターを介してaptXLLで同じヘッドホンに繋いだ場合で、遅延の差はほぼ感じません。別のヘッドホンではテレビ直だと大きめに遅延するものもあります。

aptXLLが安定して低遅延なのは間違いないと思いますが、SBCなら全て遅延が大きいという訳ではなさそうです。(ググるとそんな内容の記事やコメントが結構出てきます。)

書込番号:25571747 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 ab34さん
クチコミ投稿数:12件

2024/01/04 13:00(1年以上前)

>コピスタスフグさん
>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。
僕も調べてみてsbcが他のコーデックに比べて遅いのは分かっているのですが、sbcでも遅延が気にならないというレビューがあったりしたので
実際に使われている方に教えて頂ければとおもっています。

書込番号:25571766

ナイスクチコミ!7


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2024/01/04 16:29(1年以上前)

>sbcでも遅延が気にならないというレビューがあったりしたので
実際に使われている方に教えて頂ければとおもっています。

感覚は人それぞれだと思います。
ずれが耐えがたい、という人もいれば、気にならない
という人もいるかと思います。

トピ主さんがどちらなのかは使ってみるしかないかと思います。

うちでは基本SBCで動画視聴していますが、私はきにならないです。

書込番号:25571933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2024/01/04 17:04(1年以上前)

PCで動画視聴しているなら、体験してみては。
gom playerなら0.1秒ごとに音声を前後できます。

有線ヘッドホン、イヤホン、スピーカーで、0.2秒音声を遅らせて、違和感感じるか確認できます。

逆くに0.2秒早めることも可能なのでSBCで遅延0にすることも可能です。

「Shiftキー+,(カンマ)キー」で音声を0.1秒遅くする
また「Shiftキー+.(ピリオド)キー」で音声を0.1秒早くする
のショートカットもありますので試してみては。

書込番号:25571963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


osmvさん
クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2024/01/04 21:05(1年以上前)

>ab34さん

>sbcでも遅延が気にならないというレビューがあったりしたので
SBCの遅延は220ms±50msです
https://www.phileweb.com/review/article/201502/27/1543_2.html
が、その他の部分に遅延があることもあり、機器によってはトータルの遅延はさらに大きくなることもあります。
そのため、同じSBCでも、機器やアプリによって、遅延があまり気にならない場合もあれば、気になる場合もあるということです。
もちろん、その人が遅延に対しどれだけ敏感かというのもあります。
特に口の動きと音声のズレに注目すると分かりやすいですが、人によってはこれくらいの遅れは気にならないという人もいれば、音声が遅れて気持ち悪いという人もいます。
例えば、この記事
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1242425.html
では、aptXでもまだ少し遅延を感じ、aptX LLではほぼ遅延を感じない、と言っています。この人なら、SBCは耐え難いでしょう。

書込番号:25572265

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ab34さん
クチコミ投稿数:12件

2024/01/04 21:19(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
やっぱり試してみないと分からないみたいなので買ってみます。

書込番号:25572285

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > WF-C700N」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WF-C700N
SONY

WF-C700N

最安価格(税込):¥9,801発売日:2023年 4月21日 価格.comの安さの理由は?

WF-C700Nをお気に入り製品に追加する <795

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング