公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2024年 7月 4日
カラー:
![]()
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥18,139〜¥20,680 登録中古価格一覧(209製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
docomoの発売予定が決まって詳細スペック公開されたからカメラセンサーについて情報が開示された。
メインカメラ5010万画素、1/2.76インチ、記録画素数50.1Mで8160x6144なのでSamsungのISOCELL JN1の仕様と丸被りなので可能性は高そう。
シャープがよく採用するOmniVision製では無いみたい。
JN1製品ページ
https://semiconductor.samsung.com/jp/image-sensor/mobile-image-sensor/isocell-jn1/
書込番号:25781110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちわ。自分詳しくないんですがカメラWish2や3より画質良くなりますか?気になってます。
書込番号:25781151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>アンフィルさん
Wish2や3よりは、良くなると思いますよ。
書込番号:25781333 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
前モデルからセンサーサイズが大型化したのでノイズレベルが下がり、必然的にノイズリダクションが弱くなるので画質は基本的に向上します。
書込番号:25781373 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Samsung製の大型センサーを搭載
したからと言って画質が向上するかは別の話
基本的にAQUOSのカメラ性能は
一昔前よりマシというだけで良くはない
書込番号:25781402
2点
やはり値段が安いのでカメラ微妙でだめですか(泣)残念です。少しは性能上がりましたか
書込番号:25781851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>shibaturaさん
ROM 64GB RAM 4GB、Dimensity 700のエントリー機のカメラが良い訳ないじゃん。
ROM 256GB RAM 8GB、Dimensity 8020(Snapdragon 865相当)な motorola edge 40だと、F1.4レンズだから暗闇のホタルも撮れますよ。
https://www.iijmio.jp/device/motorola/edge40.html
書込番号:25781865 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
センサーサイズの大型化にレンズが明るくなった為、位相差フォーカスが効くようになり、暗所性能は大分上がっています。
センサーノイズの差も歴然です。
確実に画質は向上しています。
ただ、上位機種と比べられる画質ではありません。
それなりの日常記録のスナップには必要十分と言えます。
書込番号:25796336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/01 15:49:32 | |
| 6 | 2025/10/27 16:29:48 | |
| 4 | 2025/11/01 7:10:11 | |
| 6 | 2025/10/13 17:33:05 | |
| 5 | 2025/10/02 23:07:12 | |
| 3 | 2025/10/01 16:27:27 | |
| 4 | 2025/09/30 21:39:47 | |
| 3 | 2025/09/25 11:17:31 | |
| 11 | 2025/09/25 11:15:38 | |
| 11 | 2025/08/20 20:13:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










