中古価格帯(税込):¥51,539〜¥54,252 登録中古価格一覧(41製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au
XiaomiHyperOS2にて不明なアプリのインストールを拒否出来ないアプリ(XiaomiシステムやAI、報告など)があるのですが、これは仕様ですかね?Chromeなどはオンにしようとすると警告画面出ますが、Xiaomiシステム系のアプリは警告は出ませんし、オフにしたはすがオンになったままになってます。同じ様な方おられましたら解決策教えていただけると有り難いです。
書込番号:26082431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>チロ松@初心者さん
>オフにしたはすがオンになったままになってます。同じ様な方おられましたら解決策教えていただけると有り難いです。
どこを変更したのかが他の人にわかるように、遷移方法を記載しておくとよいです。
記入例
設定→XXXXX→XXXXX→XXXXX→XXXXX→オフ
また、オフにした後、どのような操作をすると、オンになるのかも記載。
書込番号:26082522
1点

返信ありがとうございます。
設定→検索で(不明なアプリのインストール)で検索→不明なアプリのインストール設定→その他→システムアプリ含む全てのアプリです。確認したらスクリーンレコーダーやストレージ設定、バッテリー、ボイスコマンド、ログジェネェレーター、AIsubtitles、Androidシステム、MiConnectなどです。まだまだたくさん許可から拒否に変えても許可になるアプリはたくさんありました。デフォルトではオンになっており、オフにして端末操作にて戻ると一覧で許可するになってます。
書込番号:26082563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際数えて分かる範囲では39個のアプリが許可しないを選択しても、戻る操作を行うと許可したままになりました。Xiaomiのシステム系アプリの様ですが、HyperOS1.0の時は許可しないを選択すれば不明なアプリのインストールを許可しないにできました。
書込番号:26082578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チロ松@初心者さん
確認しようと思ったところ、本機は、まだV1のままでした。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20250206-06/
>2025年2月6日
>ビルド番号:1.0.6.0.UNEJPKD
2/6時点では、V1のままでした。
チロ松@初心者さんの端末では、ファームはいくつになっているのでしょうか?
書込番号:26082718
0点

>チロ松@初心者さん
V2になっている別の機種(13T)では、確かにアプリのインストールの機能がないものでは、「許可しない」を選択しても、「許可」に戻ってしまうものがあるようです。
ただ、インストールの機能がある「ファイルマネージャ」などは、デフォルトで「許可しない」になっています。
インストールの機能がないものは、「許可」になっていても困ることはないので、気にしないでもよいかと。
書込番号:26082730
0点

>†うっきー†さん
自分の端末はXiaomiHyperOS 2.0.3.0VMFJPKDです。
次にX7Pro購入しようかと考えていましたがSNS等で不明なアプリのインストール問題を見て確認したところ、V2では拒否できない事が確認できたため、今回質問させていただきました。V1の13tも持っておりV1は許可しないが選択できますし、PixelやGalaxyはアプリは最初から全部許可しないになっておりXiaomiHyperOS2では全部拒否できないため不安に感じております。
これXiaomi端末の仕様なんですかね?
書込番号:26082761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チロ松@初心者さん
>XiaomiHyperOS 2.0.3.0VMFJPKD
そもそも、これって13Tではないですか?
書込番号:26083161
0点

>ろば2さん
13Tですね。手持ちの13T1台と14TはHyperOSのV1です。13Tの2台のうち1台をV2にしたところ、13Tや14Tでは出来ることが出来なくなったため質問させていただきました。
書込番号:26083171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チロ松@初心者さん
>13Tですね。手持ちの13T1台と14TはHyperOSのV1です。
>13Tの2台のうち1台をV2にしたところ、13Tや14Tでは出来ることが
>出来なくなったため質問させていただきました。
13Tの不都合であれば13Tの掲示板に書かれたほうが良いかと。
OSも微妙に機種ごとに違いますし、機種固有の問題もあるかもしれません。
書込番号:26083217
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Xiaomi > Xiaomi 14T au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/28 19:29:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/10 22:15:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/21 7:35:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/05 0:52:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/28 21:19:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/28 11:33:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/17 20:27:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/26 17:24:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/13 6:36:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/05 7:34:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





