『AHCIモード(既出に似ていますが、お助け下さい)』のクチコミ掲示板

2008年10月29日 登録

P5N7A-VM

NVIDIA GeForce 9300チップセットを搭載したLGA775用microATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:nVIDIA/GeForce9300+nForce730i P5N7A-VMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5N7A-VMの価格比較
  • P5N7A-VMのスペック・仕様
  • P5N7A-VMのレビュー
  • P5N7A-VMのクチコミ
  • P5N7A-VMの画像・動画
  • P5N7A-VMのピックアップリスト
  • P5N7A-VMのオークション

P5N7A-VMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月29日

  • P5N7A-VMの価格比較
  • P5N7A-VMのスペック・仕様
  • P5N7A-VMのレビュー
  • P5N7A-VMのクチコミ
  • P5N7A-VMの画像・動画
  • P5N7A-VMのピックアップリスト
  • P5N7A-VMのオークション

『AHCIモード(既出に似ていますが、お助け下さい)』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5N7A-VM」のクチコミ掲示板に
P5N7A-VMを新規書き込みP5N7A-VMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード > ASUS > P5N7A-VM

クチコミ投稿数:332件

既存のスレッドに似たような質問が有りますが、若干状況が異なり、解決出来ないため宜しくお願い致します。

M/B:P5N7A-VM
HDD:WD Caviar Green WD5000AACS 500 GB
OS:WINXP pro SP3

SATA1にHDD、SATA2にDVDドライブを接続し、CDブートで、ドライバ追加有無メッセージ時にF6キー→S→でP5N7A-VM付属のDVDから作成したAHCIドライバ(WINXP 32bit用)FDからドライバを追加、ENTERキーでOSインストールにて、OSをインストール後、再起動時にBIOSで、Storage コンフィグにて、SATA MODEをSATA→AHCIモードに変更、セーブして再起動すると、
XPのロゴが出た直後に一瞬ブルーバック→再起動となり、AHCIモードで起動が出来ません。
そこで、質問です。
ドライバーは、P5N7A-VM付属のチップセットDVDから作成したAHCIドライバ(WINXP 32bit用)で宜しいのでしょうか?
まさかインテルのサイトからDLなんて事有りますでしょうか?
あるいは、BIOSの設定が間違っていますか?
AHCIモードを使用したいのですが、アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:10307606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/10/14 10:16(1年以上前)

普通はOSインストールする前にAHCIモードに切り換えとくもんだと。
そうじゃないと違うドライバは組み込んでくれない気がする。

書込番号:10307619

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2009/10/14 10:27(1年以上前)

インテルから取ってきたほうがいいとは思うけど。

書込番号:10307652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:332件

2009/10/14 10:38(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん・ ムアディブさん早速のご返答有り難うございます。
コメントを見て、自分のうっかりに気付きました。
完璧の璧を「壁」って書いたのさん仰る通り、何の疑いもなく、IDEモードでしっかりインストールしていました。
今、はじめからAHCIモードに変更してOSインストール始めました。どうやら、うっかりが原因だった様です。板を汚してすみませんでした_(_^_)_

書込番号:10307686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/10/14 14:03(1年以上前)

IDE→AHCIへ変更は出来ますが、レジストリも若干さわる必要があったかと。
すでに、再度OS入れ直しをされているようなので、大丈夫みたいですね。

書込番号:10308402

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5N7A-VM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5N7A-VM
ASUS

P5N7A-VM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月29日

P5N7A-VMをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング