Mini GORILLA NV-SB510DT
ワンセグチューナーを内蔵したSSDポータブルナビゲーション(4GB/5.2V型)。市場想定価格は75,000円前後
カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT
NV-SB360DTとNV-SB510DTの購入比較しています。
同じシリーズの後継と思っているのですが「ナビ性能」「画面表示」の評価が大きく違います。特に画面は大きくなっているにもかかわらず、点数が低いのは不思議です。
具体的な違う点、劣る点がわかるようであれば教えてください。
書込番号:9292810
0点
おそらく、両方のチューナーが同じだからだと思いますが、
大きい方が、画面が荒くぼやけて見えます
展示品を見比べればわかりますが、
ナビ画面は、大きい方が見やすいですが
ポータブルナビのワンセグはどれも、荒い傾向があります
そのせいで、評価が低いのでは
値段が、値段ですから、仕方が有りませんが
書込番号:9292881
1点
その他、他社の工作員による妨害とも思える評価もあります。
書込番号:9293151
1点
工作員ですか
どこかの、国みたいですね
最後は、自分自身で選ぶんですからね
いろいろ、見て回るのが良いですね
書込番号:9293251
1点
5〜6千円の差でしょ。
ナビばかりでなく、他の製品もごらんになると気づかれると思いますけれど、最低限の性能が確保して有るならば、人気のもっと重要な要素は性能から値段に変わるようです。
書込番号:9293477
1点
評価基準や製品に求めるニーズ等が個々違いますから同一メーカーの似たような製品で評価が違っても不思議なことではないと思いますよ。
書込番号:9295424
2点
この2機種はナビ性能も地図データも同じだと思います。
違うのは画面の大きさだけですが、実は解像度はどちらも同じです。
ですので4.5インチの画面を5.2インチに引き伸ばした形になるので
510の方が画面が粗く見えるのだと思います。
書込番号:9297960
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2010/06/15 15:11:31 | |
| 4 | 2010/05/12 14:26:13 | |
| 8 | 2009/05/25 18:45:20 | |
| 6 | 2009/04/23 21:18:36 | |
| 5 | 2009/04/11 22:02:20 | |
| 9 | 2009/04/12 1:22:11 | |
| 3 | 2009/04/07 8:31:49 | |
| 5 | 2009/04/05 22:26:12 | |
| 11 | 2009/05/23 12:16:22 | |
| 6 | 2009/03/31 20:31:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






