『旬の花、作例写真』のクチコミ掲示板

2008年12月20日 発売

E-30 ボディ

ハイスピードLive MOSセンサーやTruePicIII+を備えたハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:655g E-30 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-30 ボディの価格比較
  • E-30 ボディの中古価格比較
  • E-30 ボディの買取価格
  • E-30 ボディのスペック・仕様
  • E-30 ボディの純正オプション
  • E-30 ボディのレビュー
  • E-30 ボディのクチコミ
  • E-30 ボディの画像・動画
  • E-30 ボディのピックアップリスト
  • E-30 ボディのオークション

E-30 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月20日

  • E-30 ボディの価格比較
  • E-30 ボディの中古価格比較
  • E-30 ボディの買取価格
  • E-30 ボディのスペック・仕様
  • E-30 ボディの純正オプション
  • E-30 ボディのレビュー
  • E-30 ボディのクチコミ
  • E-30 ボディの画像・動画
  • E-30 ボディのピックアップリスト
  • E-30 ボディのオークション


「E-30 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-30 ボディを新規書き込みE-30 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

旬の花、作例写真

2009/03/22 09:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-30 ボディ

スレ主 KS13さん
クチコミ投稿数:132件 写真展 
当機種

昨日、新宿御苑の下ノ池で撮影した枝垂れ桜です。
OLYMPUS E-30 ZUIKO DIGITAL ED 70-300mmF4.0-5.6 PROGRAM AE
 ART FILTER(LIGHT TONE)

書込番号:9285131

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2009/03/22 23:01(1年以上前)

KS13さん こんばんは!
綺麗ですねー♪ライトトーンの柔らかで明るい描写が枝垂桜の美しさを際立たせていると思います。

それにしてもF6.3まで絞っているとは言え、露出補正無しで見事に桜色が出ていますね。^^
以前の機種だとマイナス補正しないと白トビしている花びらがあったかもしれない状況だったと思いますが如何でしょう?
これならソメイヨシノも綺麗に引きで撮れそうですね〜。(とはいえあまり桜とは縁が無い生活ですが。。。^^;)
美しいお写真をありがとうございました。

書込番号:9289331

ナイスクチコミ!3


スレ主 KS13さん
クチコミ投稿数:132件 写真展 

2009/03/23 18:04(1年以上前)

ART FILTER(LIGHT TONE)の場合は、露出補正しなくてもいい場合が多いような気がします。
くま日和さん、ありがとうございます。 

書込番号:9292362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:6件 E-30 ボディのオーナーE-30 ボディの満足度5

2009/03/23 21:44(1年以上前)

当機種
当機種

作例を投稿させていただきます。
OLYMPUS E-30 ZUIKO DIGITAL 50mmF2.0 Macro プログラムAEです。
トイフォト、ファンタジックフォーカスです。
アートフィルタがハマル場面ってあるような気がしています。
撮る楽しみが広がりますよね。

書込番号:9293508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/23 23:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ポップアート

トイフォト

ファンタジックフォーカス

KS13さん、はじめまして。
先週末にレンズキットを手に入れました。
くるくる液晶でライブビュー撮影楽しいです。
購入記念に作例挙げさせていただきます。m(-_-)m

書込番号:9294091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2009/03/24 00:08(1年以上前)

素敵な枝垂れ桜ですね。

今週末には桜も撮り頃を迎えそうですね。

アップしていただいた写真を見ながら私もとるぞ!っと気合い入れしております。

書込番号:9294626

ナイスクチコミ!1


Woolyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件 E-30 ボディの満足度5

2009/03/25 00:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ファンタジックフォーカス

これもファンタジックフォーカス

ありがとう50mmマクロ

番外(温室だから旬とは言えない)

便乗して投稿させて頂きます。

アートフィルターを活かすには、その仕上がりに似合うフレーミングが必要だなーと痛感しました。様々な効果が活きる写し方が必要ですね。
たくさん失敗して体で(目で?)覚えるしかないようです。

書込番号:9299342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2009/03/25 00:36(1年以上前)

Woolyさん
綺麗なお花の写真の数々ですね。確かな腕前を感じさせていただき勉強になります。ありがとうございました。m(_ _)m

私も先日初めてE-620を使ってみて先ず第一に感じたのが、「一日に使うフィルターは1種類(せいぜい2種類)にとどめとけ!」って事でした。
兎に角フレーミングに神経を使ってしまい、その割にろくな絵が撮れなかったというていたらくでした。^^;
一日で6種類全て試すには集中力が足りなくて。。。大汗
だけどとても新鮮で、頭と神経使って写真を撮るって事の楽しさを知りました。誰でも平均的に綺麗な写真が撮れるのって便利だけど使い込んで行くうちに何だか物足りなくなります。フルオートモードが一番最初に使わなくなる機能だってのもそんな所にあるんでしょうね。
アートフィルタの場合はフルオートに近い機能ですが、使うフィルターとアスペクト比の組み合わせは幅があるので、その組み合わせの妙をあれこれ楽しむのは例え疲れてもとても心地よいものでした。^^
通常撮影もとても基本性能がきっちりと作り込まれているのでそちらも楽しめますね。

書込番号:9299466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件

2009/03/25 07:16(1年以上前)

Woolyさん、おはようございます。2枚目の写真ふんわりしてていいですね。
E−30持っていませんが、E−3+50mmマクロ+ソフトフィルターで
撮影しています。以前に、ソフトフィルターを使ったことを書き込まず
画像をアップしたら、描写が甘いみたいなことを書き込まれました。
やはり、何を使って写したのかを書き込むべきだと痛感しました。

50mmマクロ、14−54mm、50−200mmにソフトフィルター
使っています。10−20mmには、使う必要も無さそうなので買っていません。
25mmパンケーキには、欲しいなと思います。

書込番号:9300138

ナイスクチコミ!0


Woolyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件 E-30 ボディの満足度5

2009/03/26 21:54(1年以上前)

こんばんわ。

くま日和さん
> 「一日に使うフィルターは1種類(せいぜい2種類)にとどめとけ!」って事でした。
それ、わかります。ややもするとカメラを使ってるつもりが、逆の立場になったりしますし。
実はファンタジックフォーカスしか活用できてません。他のモードが活きる場面とかがよくわからないんです。まあ、それ以前にどんな写真を作りたいかという明確なイメージ作りのほうが先なんでしょうけど・・・これがサッパリでして。(^-^;)

スーパーズイコーさん
> やはり、何を使って写したのかを書き込むべきだと痛感しました。
なにかコメントがあるだけで、もしくはタイトルのつけ方一つで、受け取るイメージがガラッと変わる時がありますから、何か一言加えておく方がより良いというわけですね。

書込番号:9307712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件 Instagramやってます 

2015/06/24 11:37(1年以上前)

当機種

E-30+ELICAR 90mm F2.5 Macro

E-30にELICAR 90mm F2.5 Macroというマニュアルレンズをつけて撮ってみました。
(レンズは職場にあった不要なレンズを譲り受けました)
E-30のAFの遅さは不満ですが、マニュアルフォーカスなら気にならないですね(苦笑)

庭に芝生をはってから初めての夏になりました。
芝刈りして、水をまきながら撮ってみました♪

作例写真のスレッドも特に賑わってないですが、投稿してみますね

書込番号:18903088

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-30 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とりあえず撮ってみました 41 2018/04/18 0:50:44
今時でも新鮮なカメラ 7 2017/09/27 22:57:39
富士スピードウェイのトンビ 17 2017/06/07 21:22:00
お疲れ様でした。 5 2015/10/18 19:21:07
購入しました。 14 2014/12/31 13:51:38
使用可能なSDHCとアダプタについて 8 2014/06/11 13:23:09
スキー場での撮影について 21 2013/10/04 18:36:17
電源落ち 10 2015/09/06 3:24:19
好い30! 19 2013/02/23 20:31:19
純正レンズについて1本に絞りたい。 3 2013/01/02 11:51:29

「オリンパス > E-30 ボディ」のクチコミを見る(全 5314件)

この製品の最安価格を見る

E-30 ボディ
オリンパス

E-30 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月20日

E-30 ボディをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング