


久しぶりのオリカメ板への書き込みになります。
よろしくお願いします。
9.5万円で新品購入しましたが、これはお得だったのでしょうか?
明日、届く予定です。E3と比べて遜色は感じられますか?
以上、よろしくお願いします。
書込番号:9654185
0点

お安く買われたのではないでしょうか?
E-3と比較するのは酷だと思いますが、気に入って使われればいいのではないでしょうか。
到着が楽しみですね。
書込番号:9654218
5点

ボディのみでその価格なら充分ラッキーでしょう。
送料も込なんでしょうか?
酷、と言うのはオーバーだとも思いますが、E3とはコンセプトが違います。
E420とE620が違う様に同じ線上では比較できないでしょう。
もしE3もお持ちなら、状況によって使い分ける、又は30がスレ主さんの予想以上に良かったならそっちをメインに、と言うのもアリでしょう。
実際に3を手放して30に乗換えたユーザーもおられますし。
まぁそれでも大きくは感性の差が表れるトコだとも思うので、とりあえずはモノが届いて実際に自身で触って撮ってみて下さい☆
百聞は一見にしかず…ですね(^^)
レポのアップもお忘れなく♪
書込番号:9654295
3点

とても良い買い物をしたと思いますよ♪自信を持っていえます。
E-30も写真を撮る楽しさ、所有する楽しさを感じさせてくれます。
書込番号:9655122
1点

皆様、レスありがとうございます。
やっぱり、オリンパスの板が一番心地いいです。
未開封のもので、一品のみだけ楽天市場で見つけました。
現在、E3のサブ機が510なので、30にしました。
昨日ヤマダで初めて620を触ってみましたが、機能面でやっぱり30かなと思いました。
いわく付き?のHLD−4も付けられますし、どちらがメインになるかは分かりませんが、
フィルター効果には期待大です。
今までは発売当日の購入が多かったのですが、10万円を切れば買いかなと思っていたので、
無事に届く事を願っています。
初期不良の場合は、返品のみだそうですので、メーカー修理で対応したいと思います。
レンズはとりあえず、14-54o辺りを付けてみようと思います。
書込番号:9655401
1点

本日、届きました(^o^)早速レンズを付けて何枚か撮影。
電源スイッチの位置にアタフタしてしまいました(^^;)
大きさはE−510とほとんど変わらず。グリップ感覚も同じようで、620とは違いますね。
アートフィルターはもう少し種類が欲しいところ。
でも、クロスやスノーなんかは滅多に使う事はないし。。。
価格が安かったのは、ミナミの帝王でおなじみの、借金が返せない人にクレジットカードを
作らせて、あちこち家電製品を買わしてすぐに質屋さんに持って行き現金に換えて貰ったもの
だったみたいでした。
未開封だったので、これはこれとして、このカメラはコントラストAFが付いていますが、
LV撮影の時しか作動しなくて、ファインダー越しに撮影する時は今までのE510と変わりないと
オリンパスのお姉様が仰られていました。
本当に正確なAF撮影の場合、E−3の千鳥AFの方がよいとの補足も・・・
書込番号:9660127
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-30 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 2018/04/18 0:50:44 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/27 22:57:39 |
![]() ![]() |
17 | 2017/06/07 21:22:00 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/18 19:21:07 |
![]() ![]() |
14 | 2014/12/31 13:51:38 |
![]() ![]() |
8 | 2014/06/11 13:23:09 |
![]() ![]() |
21 | 2013/10/04 18:36:17 |
![]() ![]() |
10 | 2015/09/06 3:24:19 |
![]() ![]() |
19 | 2013/02/23 20:31:19 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/02 11:51:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





