『オーバークロックへのチャレンジ』のクチコミ掲示板

2008年11月 7日 登録

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

GeForce9400を備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:nVIDIA/GeForce9400 GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のオークション

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月 7日

  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

『オーバークロックへのチャレンジ』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0を新規書き込みGA-E7AUM-DS2H Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オーバークロックへのチャレンジ

2009/08/14 19:40(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

クチコミ投稿数:7件

このボードにPentium Dual-Core E6300をさして使用しています。このマザーバードは簡単にオーバークロックが楽しめるようです。EasyTune6の設定は簡単なのですが、FSBの値しか変更できないので、大幅なクロックアップは難しそうです。
BIOSを変更した場合、このCPUでどの程度までオーバークロック可能なのでしょうか?
ご経験のある方がいらっしゃいましたら、その設定方法のコツもあわせて教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。お盆期間中に楽しんでみたいと思います。

書込番号:9997996

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/08/14 19:45(1年以上前)

1箇所しか変えられないのなら、することも一つしかないってことじゃないの。

書込番号:9998014

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/08/14 23:23(1年以上前)

母鳥吹いた。

EasyTuneはFSBに合わせてCPU電圧も怖いぐらい昇圧してくれるから、多分CPUの限界が来るより先にチップセットの限界が来る。
Intelチップセットなら更にメモリ対比とか煮詰める余地があるんだけど、GeForceならBIOSでやることないんじゃない?

>1箇所しか変えられないのなら、することも一つしかないってことじゃないの。
どういうことだろ?
言ってる意味がサッパリ分かんないのはおいらだけ?

書込番号:9999084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/08/15 10:51(1年以上前)

今はチップセット名もGeforceていうんだね〜〜〜。

それはともかく、きこりさんは脳内自作ユーザーだから細かいことに突っ込み入れちゃダメですよ(^^;きこりさん、違うんだったらレビューのひとつでも書いてみたら?


>お盆期間中に楽しんでみたいと思います。

楽しみとっちゃ悪いから教えるのやめとくわ、、、、
試行錯誤したほうが楽しいでしょ?

書込番号:10000811

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0
GIGABYTE

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月 7日

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング