2008年11月 7日 登録
GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0
GeForce9400を備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード



マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0
このボードにPentium Dual-Core E6300をさして使用しています。このマザーバードは簡単にオーバークロックが楽しめるようです。EasyTune6の設定は簡単なのですが、FSBの値しか変更できないので、大幅なクロックアップは難しそうです。
BIOSを変更した場合、このCPUでどの程度までオーバークロック可能なのでしょうか?
ご経験のある方がいらっしゃいましたら、その設定方法のコツもあわせて教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。お盆期間中に楽しんでみたいと思います。
書込番号:9997996
0点

1箇所しか変えられないのなら、することも一つしかないってことじゃないの。
書込番号:9998014
0点

母鳥吹いた。
EasyTuneはFSBに合わせてCPU電圧も怖いぐらい昇圧してくれるから、多分CPUの限界が来るより先にチップセットの限界が来る。
Intelチップセットなら更にメモリ対比とか煮詰める余地があるんだけど、GeForceならBIOSでやることないんじゃない?
>1箇所しか変えられないのなら、することも一つしかないってことじゃないの。
どういうことだろ?
言ってる意味がサッパリ分かんないのはおいらだけ?
書込番号:9999084
0点


「GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/06/30 17:44:08 |
![]() ![]() |
13 | 2020/02/13 14:46:37 |
![]() ![]() |
26 | 2019/04/04 17:56:59 |
![]() ![]() |
6 | 2010/09/03 1:43:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/27 3:52:39 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/16 15:11:48 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/26 0:54:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/26 16:38:31 |
![]() ![]() |
10 | 2012/02/24 9:05:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/25 16:27:21 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





